現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美味しいアジフライを求めて走る旅 明治神宮から日本一の歓楽街へ 『つるかめ食堂 歌舞伎町店』は昔からリーズナブルな食堂だった

ここから本文です

美味しいアジフライを求めて走る旅 明治神宮から日本一の歓楽街へ 『つるかめ食堂 歌舞伎町店』は昔からリーズナブルな食堂だった

掲載 1
美味しいアジフライを求めて走る旅 明治神宮から日本一の歓楽街へ 『つるかめ食堂 歌舞伎町店』は昔からリーズナブルな食堂だった

 美味しいアジフライを求めて、筆者(増井貴光)が愛車のハーレー「ロードグライド」で、能楽師の大倉正之助さんと一緒に訪ねたのは明治神宮です。大倉さんや元レーサーで日本人初の世界耐久選手権チャンピオンの北川圭一さんなども参加している「オートバイ文化人倶楽部」の「交通安全祈念特別参拝」に同行させていただきました。

 明治神宮には何度も参拝していますが、バイクのお祓いは初めてです。代々木口(北参道)に10人ほどのライダーが集合して、そのままバイクで神宮の中を走り「車祓所」まで移動します。明治神宮は約70万平方メートルの広大な鎮守の杜の中にあります。この杜は明治神宮創建時に作られた人工の杜だそうです。こんな場所をバイクで走れるのもそうあることではないので貴重な体験です。

【アジフライ旅】こんなところに魚市場が? 横須賀市『魚がし食堂 はま蔵』でランチ定食「あじセット」を堪能

 一旦「車祓所」にバイクを停め、徒歩で本殿に移動して参拝します。その後「車祓所」に戻ってバイクのお祓いをしていただきます。あまり知られていませんが、明治神宮でのバイクのお祓いは車と同じく、受付時間内の申込で予約不要だそうです。

 お祓いの後は「オートバイ文化人倶楽部」の懇親会があり、大倉正之助さんと北川圭一さん、ゲストでIDEMITSU HONDA Team Asiaの監督である青山博一さんも加わり、トークショーを催しました。

 懇親会も終わり、筆者は次の用事で新宿に向かいます。バイクで新宿だと停める場所に悩みますが、JR「新宿駅」東口側にある地下商店街「新宿サブナード」には、排気量に関係なく利用できる地下駐車場があります。バイク2台分の場所を取る「ロードグライド」でも余裕です。

 地上で用事も済ませたところで、空腹の筆者は30年以上昔の若い頃の記憶が浮かんできました。当時、歌舞伎町のジャズ喫茶をバイクのクラブのクラブハウスにしていて、毎晩のようにその店に集まり、そこから数分の場所にあった「つるかめ食堂」で週2、3回は夕飯を食べていたのです。調べてみると、今でも営業しているではないですか! これは、行くしかないと歌舞伎町の中に入っていきます。

 都庁が新宿に移ったりコマ劇場が無くなったり、この街はだいぶ様変わりしていますが、相変わらず人は多いです。記憶を頼りに歩くと「つるかめ食堂 歌舞伎町店」に到着してしまいました。ここじゃなかったような気がしますが、窓に貼られたメニューの写真には、当時よく食べた「ジンギスカン定食」が。これは間違いないようです。

 店に入り、訊くと17年ほど前に今の場所へ移ったとのこと。胃袋はあの時のジンギスカンを待ち構えてますが、メニューにアジフライを発見してしまいました。ここは美味しいアジフライを求めて走ってきたということで「アジフライ定食」、そして単品で「ジンギスカン」をお願いしました。これは筆者の35年越しの空腹を埋める名オーダーになったかと思います。

 待つこと数分、まず「ジンギスカン」がやってきました。当時、何度も食べた「ジンギスカン」ですが、正直言って味は覚えていません。こんなビジュアルだったよなぁと思いつつ一口食べます。これが青春の味でしょうか。若い頃なら大盛りご飯でバクバク食べたんだろうなぁと懐かしくなります。感傷に浸っていると「アジフライ定食」もやってきました。

「つるかめ食堂 歌舞伎町店」の「アジフライ定食」は、半身のアジフライが4枚に付け合わせはキャベツ、小皿でマカロニサラダ、そしてご飯とみそ汁、漬物です。アジフライはサクサク触感の衣が良い感じです。

 35年前は「ジンギスカン定食」やトンカツなど肉ばかりで、アジフライを食べようなんて全く思いませんでしたが、歳を取ったせいか、魚が美味しいと思うようになりました。向かいの席で「さば味噌定食」を食べている人がいましたが、やたらと美味そうに見えます。そんなことを考えつつ「アジフライ定食」と「ジンギスカン」を完食。

 体はポカポカ。冷えないうちに帰るぞと、懐かしの歌舞伎町を後にしました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
ベストカーWeb
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
WEB CARTOP
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 無駄なことは止めなさい。
    最高に美味いアジフライを食べたいなら黙って長崎県松浦市に行くか千葉県館山市に行けば良いですよ。
    東京都内のアジフライなんかとは全く違う別物の美味さだから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村