日産の復活劇の一翼を担った5代目フェアレディZ
日産の5代目Z33型「フェアレディZ」の登場は2002年7月。ただし単にフルモデルチェンジを受けて順当に新型へバトンタッチした……というのではなかった。というのも2000年9月に4代目Z32型が販売終了となり、そこから2年弱のブランクを置いての登場となったから。当時の日産はフランスの会社からやってきた例のアノ人が推進した激動のリバイバルプランが成果を出し、まさに日産が復活を遂げようとしていた時期。その同じタイミングで5代目を登場させたフェアレディZも復活を果たしたのだった。
日産「フェアレディZ」を「スカイライン」ベースで作ったら「スカZ」になりました! ボルトオンパーツを紹介します
限定版カタログは半透明のケース入り
当時の広報資料にも「復活までの間、内外の多くのファンの方々から、熱いメッセージをいただきましたし、社内でもZの灯を絶やしてはいけないという動きが絶える事無く続いていました」と綴られ、同じ見開きにはこのZ33型のCPS(チーフ・プロダクト・スペシャリスト)だったYさんが3つボタンのスーツ姿で笑顔で写っている写真が載せられている。
ちなみに写真のカタログは2002年7月版の最初のカタログだが、半透明の樹脂製ケースに入れられたリミテッドパッケージというもの。発表当時に前出のCPS・Yさんに「これは貴重な限定版だからとっておくように」と言われたことを思い出したが、そう言われるまでもなく、筆者はクルマのカタログはとっておく主義なので、このカッコいいカタログももれなく保管している次第。
クールな体裁、パーツやディテールをアップで撮ったカットをビジュアルに使うなどした正方形の判型のカタログは、イメージカラーがダイヤモンドシルバーということもあり、それとなく初代アウディ「TT」のカタログ(と実車も)とイメージが重なるところも。先代のZ32型以上に、Z33型が走りのみならずアートな領域での魅力も訴求してきたことを思わせた。
運動性能の要は「フラットライド・スポーツ」
ところでこのZ33型は、当時の日産FR車の「スカイライン」、「ステージア」などと共通の「FM(フロント・ミッドシップ)パッケージ」を基本に作られていた。この領域を担当していたのは当時、第一車両開発部でチーフ・ビークル・エンジニアだったMさんで、同氏が機会あるごとにホワイトボードの前でフェルトペンと黒板消しを手にドライビング・ダイナミクス領域の論理を熱心に手書きの図や数式を交えながら解説してくださったのは忘れられない。Mさんいわく、
「ねじふせて走る20世紀のスポーツカーに対して、優れたテニスラケットやスキーがあたかも自分の身体になったような快感の中でスポーツを楽しませてくれるように、ドライバーがつねにクルマと一体となって積極的に操っている感覚が得られる、そういう21世紀のスポーツカーを目指した」
ということだった。その要だったのが「フラットライド・スポーツ」で、フラットライドにより目線が動かされず繊細なドライビング操作ができることと、あらゆるシーンで意のままに高い次元のドライビングが楽しめる運動性能の提供だ、とされていた。
新開発の3.5リッターV6が伸びやかな出力を提供
実車は4310mmの全長に対して2650mmのロングホイールベースを採用。さらに前後異サイズの当時としてはクラス最大径のスポーツタイヤ(銘柄はブリヂストン RE040)を組み合わせ、ワイドトレッド、前後タイヤ間センター付近への乗員配置といった構成で、前軸:後軸重量配分=53%:47%を実現。こうしたことで、高速走行、コーナリング中、加速またはブレーキングでも荷重変化が最小限なパッケージとし、4輪荷重コントロールによって姿勢(目線)の安定化とタイヤグリップ力を最大化する効果を生み出した、としていた。サスペンションは前後とも鍛造アルミパーツを採用したマルチリンク式とし、プロペラシャフトはカーボンFRPとしていた。
一方でエンジンは新開発の3.5LのV6、VQ35DE型を搭載。これはスカイライン350GT-8のVQ35DE型をベースに改良が加えられたもので、とくにZ33型用として吸排気径の高効率化をはじめ、低回転域から力強いトルクを発生させると同時に高回転での伸びを向上させるなどしたもの。スポーティな走りと街中でも扱いやすいトルク特性を発揮するユニットとしていた。
組み合わせるトランスミッションは、クロスギヤレシオ、ショートストロークの6速MT、または完全ギヤ固定式マニュアルモード付きの5速ATが用意された。
電動ソフトトップのロードスターも登場
なおクーペが日本市場に投入された翌年の2003年10月には、同年7月に北米市場にひと足早く投入されたロードスターが発売となった。このロードスターには世界初だったワンレバー3ロック式の電動開閉機構を採用。およそ20秒で簡単に開閉ができ、クローズ時の高い気密性と静粛性も確保。オープン時はストレージリッドと呼ばれるカバーの下にソフトトップが完全に格納される設計となっていた。カタログに改めて目を通し直すと、
「その昔、そよ風という言葉はラテン語を話す詩人に空や天、香りまでも表す言葉として使われていたという」
などと、どちらのコピーライターの考案だったのか、なんともロマンティックなフレーズがあるのを、およそ20年を経た今にして見つけた次第だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?