■より一層スポーティな仕様に!
スバルは2025年3月13日に、人気ステーションワゴンの「レヴォーグ」の特別仕様車として、それぞれコンセプトの異なる「V-SPORT」と「STI Sport R-Black Limited」を発表しました。
【画像】超カッコイイ! スバル新「レヴォーグ」を画像で見る(30枚)
レヴォーグは、2014年に登場したスバルのステーションワゴンです。スバルのグランドツーリングのDNAを受け継ぎ、「先進安全」、「スポーティ」、「ワゴン価値」の3つの要素を高次元で融合させています。
日本の道路環境に適したサイズと高い実用性が特徴的です。
現行モデルは2020年に登場した2代目で、スバルの先進安全技術やスポーティな走行性能をさらに向上させました。
ボディサイズは、全長4755mm×全幅1795mm×全高1500mm(ルーフレール装着車は1510mm)となっており、コンパクトながらも広い室内空間を確保しています。
パワートレインは2種類を設定。1.8リッター水平対向直噴ターボエンジンとCVTを組み合わせたモデルと、2.4リッター水平対向直噴ターボエンジンにスバルパフォーマンストランスミッションを組み合わせたモデルが用意されています。
駆動方式は全車AWDで、悪天候時の走行安定性にも優れています。
また、高い安全性能を誇るアイサイトXが搭載され、快適なロングドライブを実現。ステーションワゴンならではの広い荷室と高い実用性により、ファミリー層やアウトドア需要にも応えるモデルとなっています。
今回発表された特別仕様車は、1.8リッター直噴ターボエンジンを搭載する「V-SPORT」と、2.4リッター直噴ターボエンジン搭載の「STI Sport R-Black Limited」の2種類です。
「V-SPORT」は、エントリーグレード「Smart Edition EX」をベースに、エクステリアやインテリアを上質な仕様へと仕上げられました。
エクステリアには、ブラック塗装のドアミラーやルーフアンテナ、ブラックベゼルのフルLEDハイ&ロービームランプを採用し、スポーティな雰囲気を強調しています。
リアオーナメントもラスターブラック塗装とされ、洗練された印象を持たせています。
ボディカラーは8色が用意され、通常の「Smart Edition EX」には設定されていない「WRブルー・パール」が選択可能となっています。
インテリアでは、ブラック×グレーのウルトラスエードシートや本革巻ステアリングホイールが採用され、レッドステッチが施されたトリム類が高級感を演出しています。
一方、「STI Sport R-Black Limited」は、「STI Sport EX」をベースに、スポーティさを強調した特別仕様車です。
RECARO製のフロントシートには、STIロゴ入りのウルトラスエードシートを採用し、ブラックルーフ&ピラートリムが室内の質感を向上させています。
エクステリアでは、ブラック塗装のドアミラーやルーフアンテナが施され、精悍な雰囲気を強めています。
走行性能に関しては、特別仕様車専用のチューニングが施された足回りが採用されており、よりスポーティな走行感を楽しめる仕様となっています。
※ ※ ※
今回の特別仕様車は、いずれも通常モデルとは異なる個性を求めるユーザーに適した選択肢となっています。
「V-SPORT」の価格は368万5000円、「STI Sport R-Black Limited」は468万6000円(いずれも税込)となっており、特別装備を考慮すると魅力的な設定です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「ロンブー田村淳」が約1400万円の「高級車」を納車! 家庭用エアコン&電動昇降ベッド搭載の「めちゃ贅沢」な仕様の「ビッグモデル」!「今まで見た中で一番欲しい」「最高にかっこいい」と反響大な「キャンピングカー」とは
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
突然…「ゴールド免許」とサヨウナラ…なぜ? 無事故・無違反なのに「ブルー免許」に変更された? 「更新、気づかなかった…」は自業自得?
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
最近「光るナンバー」を見かけないワケ! LED、安全装備、若者のクルマ離れ…半世紀の光と影、そして復活への道を考える
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あの時は散々叩いたのにね。