現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 細かな改良で導いた別次元 アストン マーティンDBS770アルティメットへ試乗 DB12への期待 後編

ここから本文です

細かな改良で導いた別次元 アストン マーティンDBS770アルティメットへ試乗 DB12への期待 後編

掲載 3
細かな改良で導いた別次元 アストン マーティンDBS770アルティメットへ試乗 DB12への期待 後編

ダンパーの減衰力を調整 ボディ剛性を向上

アストン マーティンDBS770アルティメットの目玉といえる、肝心のシャシーだが、特筆する新アイテムは得ていない。細かなアップデートが施されたに過ぎないようだ。

【画像】高まるDB12への期待 アストン マーティンDBS770アルティメット 競合モデルと比較 全160枚

サスペンション・スプリングは、従来のDBSスーパーレッジェーラと同じ。ダンパーの減衰力は、より引き締まった姿勢制御を目的に調整を受けた。実際、垂直方向のボディの動きは明確にタイトになりつつ、乗り心地のしなやかさも高められている。

シャシーに漂っていた、緩さ脆さが完全に排除されたといっていい。1770kgという軽くない車重を高速域で完璧に制御しつつ、市街地で出くわす舗装の剥がれた穴を見事にいなす。

シャシー剛性の向上も、能力の拡張を実現させた要素だろう。クロスブレースが新設計され、エンジン下部に渡されるクロスメンバーも強化。フロントの剛性は25%も高められている。リア側も、パネル類の技術的な改良で改善されたという。

そのおかげで、ダンパーがより緻密に仕事をこなせるようになり、コーナリング時の挙動で特に成果が表れている。DBSスーパーレッジェーラでは、ステアリングホイールを操作してから、ノーズが反応するまでに極めて僅かな遅れが存在していたのだ。

DBS770アルティメットでは、それが一掃されている。ステアリングコラムから、ラバー製のダンパーを省いたことも相乗しているだろう。ステアリングホイールへ伝わる感触や精度を高めつつ、路面からの衝撃はしっかり遮断されている。

増強されたパワートレインで驚異的な進化

アストン マーティンの技術責任者、サイモン・ニュートン氏の話では、コーナリング性能の向上は、ダンパーのチューニングによるところが大きいようではある。しかし、それ以外のブラッシュアップも、滑らかで一貫したマナーに反映しているはず。

そして、精度としなやかさを増したシャシーが、増強されたパワートレインと組み合わされ、驚異的な進化へ帰着している。5.2L V12ツインターボエンジンは、スロットルマッピングとトルク特性が慎重に練られたという。

DBS770アルティメットでは、1速から4速で4000rpm以下にある場合、だらしないホイールスピンを招かないギリギリのトルクを発揮するよう、制御が加えられる。不自然さを生む抑制にも思えるが、実際はより自由に右足を動かすことを許している。

770ps、91.63kg-mを発揮するスーパー・グランドツアラーらしく、幅が305もあるピレリ・タイヤを滑らせ、オーバーステアへ持ち込むことも容易い。リアアクスルのリミテッドスリップ・デフは、標準から手は加えられていないそうだ。

2018年に登場したDB11以来、最も心地良い乗り心地と操縦性に抱かれながら、V型12気筒エンジンのパワーを寛大に解き放つことができる。電子アシストをオフにしても、予期せぬカウンターステアでのリカバリーに慌てる場面はほぼないと思う。

DBS770アルティメットの操縦性は、調整しろが広く懐が深い。多くの名車と同様に、ドライバーの能力へ不足なく応えてくれる。その点で、トヨタGR86とも通じるといえるだろう。

グランドツアラーとしてフェラーリを凌駕

さらにトランスミッションは、従来以上に素早いシフトチェンジを可能とした。トルクの寸断が最短化され、シームレスな脱出加速を生んでいる。変速に悩むような素振りも消えたようだ。

18か月に及んだという開発期間で得られた成果に、圧倒されずにいられない。これまでのDBSを運転したことのあるドライバーなら、770アルティメットが得た変化に気づかないことはないはず。

ステアリングは一貫性と正確性を高め、300km/hでも30km/hでも、流暢で確実な操縦性を堪能できる。走行時のノイズは若干増したようではある。それでも、グランドツアラーとしての能力は、フェラーリ812 スーパーファストを凌駕するのではないだろうか。

DBS770アルティメットは、恐らく最も研ぎ澄まされ、高い能力を得たモダン・アストン マーティンだといっても過言ではない。高速道路でも郊外の一般道でも、ベントレーやフェラーリと同等の充足感をドライバーへ与える。

加えて、ポルシェ911 ターボと比較しても、日常的な使い勝手は引けを取らない。所有する誇りへ満たされるに違いない。

繰り返すようだが、DBS770アルティメットの能力の拡張ぶりには驚嘆だ。「わたしたちは大きなエンジンを搭載した、単純なホットロッドを作ろうとは考えていませんでした」。技術責任者のサイモンが口にする。なんと謙虚な発言なのだろうか。

アストン マーティンDBS770アルティメット(欧州仕様)のスペック

英国価格:31万4000ポンド(約5055万円)
全長:4715mm
全幅:1970mm
全高:1280mm
最高速度:339km/h
0-100km/h加速:3.2秒
燃費:−km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1770kg
パワートレイン:V型12気筒5204ccツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:770ps/6500rpm
最大トルク:91.6kg-m/1800-5000rpm
ギアボックス:8速オートマティック

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

琵琶湖の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
琵琶湖の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
Merkmal
二輪の老舗[KTM]が破産!! 四輪スーパースポーツの[X-BOW]はどうなる?
二輪の老舗[KTM]が破産!! 四輪スーパースポーツの[X-BOW]はどうなる?
ベストカーWeb
ベストセラーのN-BOXをついに超えたか!? 3代目タント&タントカスタムインプレッションプレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストセラーのN-BOXをついに超えたか!? 3代目タント&タントカスタムインプレッションプレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3940.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2480.06250.0万円

中古車を検索
DBS スーパーレッジェーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3940.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2480.06250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?