■ミニバンの後席スライドドアはどうして多い?
最近のミニバンは、ほとんどの車種に後席スライドドアが採用されています。なぜ後席スライドドアを採用する車種が増えているのでしょうか。
ミニバンは嫌、でも7人乗り欲しい… 200万円台から選べる話題の「3列シートSUV車」5選
2019年の登録車年間販売台数のTOP10には、トヨタ「シエンタ」「ヴォクシー」、ホンダ「フリード」の3車種がランクイン。ミニバンは、コンパクトカーやSUVに引けを取らない根強い人気があることがわかります。
現在、市販されているほとんど国産ミニバンの後席ドアには、スライドドアを採用。スライドドアとは、横方向に開くヒンジドアに対して、クルマのボディ後方に沿って開閉するドアのことを指します。
日本のボディジャンルは、30年ほど前に「RVブーム(クロカンブーム)」が起こり、そして「ミニバンブーム」を経て、「軽自動車」や「コンパクトカー」、「SUV」といったいくつかのジャンルに定番化しました。
ミニバンは、家族や友人とでクルマに乗って旅行やレジャーにいく需要が高まったことから、人気が高まりブーム化したといわれます。
ミニバンブームのきっかけとして、1990年発売のトヨタ初代「エスティマ」やホンダ初代「オデッセイ(1994年)」などの登場から現在のミニバンジャンルが定着化。
オデッセイは、初代から4代目までヒンジ式だったほか、2000年代にはトヨタ「ウィッシュ」、ホンダ「ストリーム」など、かつては背の低いヒンジドアを持つミニバンも数多く販売されていました。
その後、トヨタ「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」、日産「セレナ」、ホンダ「ステップワゴン」といった背の高い後席スライドドアを持つドルサイズミニバンが売れ筋のモデルとなったのです。
では、なぜヒンジドアのミニバンが減少したのでしょうか。あるトヨタ販売店のスタッフは以下のように話しています。
「ミニバンは普通の乗用車と違い、2列目シートの後ろに3列目シートがあります。スライドドアが採用されている理由には、3列目に乗り込みやすくするためというものがあります。
ミニバンでは、2列目と3列目に乗り降りする際に同じドアを使わなければならないため、どうしても開口部が大きくなります。ヒンジドアでは全開にした際にクルマの横にかなり広いスペースが必要とされるため、スペース効率の良いスライドドアが採用されています」
また、ヒンジドアが減少した理由について、別の要因も考えられると国産自動車メーカーの担当者はいいます。
「ミニバンブームになる前は、『セダン一強時代』ともいわれるほど、セダンタイプのクルマが多くラインナップされていました。そのため、いきなり背の高いミニバンにいくよりは、背の低いワゴン風ミニバンのほうが走りも安定しつつ荷物も乗るということで好評でした。
しかし、2000年代後半になると徐々に背の高いミニバンが人気になってきます。そのあおりを受けて、ワゴン風ミニバンは販売終了していきます。
同時に背の低いワゴン風ミニバンに備えていたヒンジドアが減り、背の高いミニバンに乗降性の高いスライドドアが採用されていった結果、ヒンジドアのミニバンが無くなったのだといえます」
※ ※ ※
現在、国内で販売されているモデルで、明確にヒンジドアを採用したミニバン(MPV)といえるのは、フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン」とシトロエン「グランド C4 スペースツアラー」といった輸入車しかありません。
一部ではミニバンとも称されるホンダ「ジェイド」やトヨタ「プリウスα」などは、メーカーのホームページ上ではワゴンの扱いとなっています。
■「スライドドア」はもともと貨物車のものだった?
スライドドアが登場したのは、今から50年以上も前にさかのぼります。
はじめて日本車にスライドドアが採用されたのは、1964年に発売された3代目ダットサン「キャブライト」だといわれ、「荷物の載せ降ろしがしやすい」「開口部が大きい」などのメリットから、トヨタ「ハイエース」やマツダ「ボンゴ」などの商用車に採用されていきました。
ミニバンブーム到来前となる1980年代から1990年代初期になると、商用車をベースにしたトヨタ「タウンエース」や、日産「セレナ」など、後席にスライドドアを装備した乗用車が登場。こうした初期のミニバンは、商用車で使われていた後席のスライドドアを、そのまま乗用車に流用した例といえます。
ベースが商用車であるため、子どもにはスライドドアが重くて扱いづらいという問題もあったようです。ある中古車店のスタッフは、以下のように話しています。
「最初の頃のミニバンは、今のミニバンとは全然使い勝手が違います。キャブオーバーといって、エンジンが運転席の下にあったりする車種も多かったので、座席位置が高くなって乗り降りが大変なクルマもありました。後席のスライドドアも動きが渋かったりして、結構力が必要だったものです」
今では当たり前となった、パワースライドドアですが、このシステムは2001年に、トヨタグループの企業であるアイシン精機株式会社によって発表されました。
同社は現在、車用スライドドアである「パワースライドドアシステム」で、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカーです。
それまでのパワースライドドアは、主要部品がドアの外に設置されており、そのぶん車内の空間が狭くなっていました。アイシン精機はこの問題を解決するため、すべての主要部品をドアのなかに内蔵するという構造にしました。
商用車からはじまったミニバンは、約30年経った今でも人気のジャンルといえます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
8年ぶり全面刷新! 日産新型「小さな高級車」登場! 全長4.3mに「クラス超え上質内装」とめちゃ“スゴいシート”採用! ちょうどイイサイズの「新型キックス」日本には来る?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「日高横断道路」は、なぜ幻の道となったのか? およそ半世紀越しの計画を凍結した理由。 【いま気になる道路計画】
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
スライドドアは確かに便利!
でも運転の楽しさが薄れて飽きる。