トヨタ自動車は、中型セダン「カムリ」、コンパクトハッチバック「パッソ」、軽乗用車「ピクシスジョイ」の生産・販売を終了すると11日までにウェブサイト上で公表した。ダイハツ工業もカムリベースの「アルティス」と「キャストスタイル」の生産・販売を打ち切る。カムリは1980年に「セリカ・カムリ」として登場し「カローラ」より上位の中型セダンとして人気を博した。現行型は10代目で、国内では43年の歴史に幕を下ろす。輸出向けや海外での生産は継続する。ダイハツも、パッソのベース車である「ブーン」の生産を続ける。
ピクシスジョイは6月上旬、パッソは9月中旬、カムリは12月中旬に生産を終了する。ピクシスジョイのベース車であるダイハツのキャストスタイルも同時期に生産を打ち切る。キャストスタイルは、テイストが異なる「キャストアクティバ」「キャストスポーツ」とともに15年に発売した軽自動車。アクティバとスポーツはすでに販売を終了している。スタイルの22年度の販売台数は1万6088台だった。一方、ブーンの同年度販売は2341台と、ダイハツ車の中で多くないものの、軽ユーザーの上級移行の受け皿として継続販売を決めた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
これが全て。
ブランドというより知名度だろうが別にダイハツが無くなっても誰も困らないし。
ダイハツ工業の大阪本社も解体してトヨタ自動車ビルへ組み込むのが良い。