現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなんスバリストならむしろ検挙されたいだろ! スバル360のパトカーらしき車両が可愛すぎてヤバい!!

ここから本文です

こんなんスバリストならむしろ検挙されたいだろ! スバル360のパトカーらしき車両が可愛すぎてヤバい!!

掲載 13
こんなんスバリストならむしろ検挙されたいだろ! スバル360のパトカーらしき車両が可愛すぎてヤバい!!

 この記事をまとめると

■2020年5月にRMサザビーズのオークションで「スバル360」のパトカー仕様が出品された

なんと1960年代にリッター100馬力の高出力エンジンを積んだホットモデル! スバル360ヤングSSとは

■パトカー風になっているだけで実際のパトカーではない趣味で作られたモデルだ

■ニュージーランドでのチャリティイベントに向けて作られた1台といわれている

 可愛すぎるてんとう虫のパトカーがあった!?

 2020年5月にRMサザビーズが開催したオークションに「ニュージーランド警察のパトカー仕様のスバル360が出品された」ということで、ある時期少々話題になった。

 ご承知のとおり、スバル360は1958年から1970年にかけて39万台以上が販売された軽乗用車。搭載エンジンは356ccの空冷2ストローク直2「EK31型」で、その最高出力はわずか16馬力。のちの改良型でも18~25馬力でしかなかった(※スポーツモデル「ヤングSS」は36馬力)。

 オークションに出品されたスバル360には黒と白のパトカー的カラーリングが施されており、サイレンやランプ類なども備えているその姿は、確かにパトカーそのもの。かなりグッとくるビジュアルであり、このパトカーにならば「むしろ検挙されてみたい!」とも思う筆者である。

 で、これの写真を見た各メディアやブロガーなどが「ニュージーランド警察が使っていたスバル360のパトカーを発見!」的な記事を書いたわけだが、結論からいうと、コレは「元パトカー」ではなく、誰かが製作した「趣味の品」だ。

 まず、そもそもボディサイドに貼られているデカールには、ニュージーランド警察ではなくMINISTORY OF TRANSPORT、つまり「ニュージーランド交通省」と書かれている。ニュージーランド交通省とは、日本の国土交通省国土政策局によれば、陸上交通投資に関する国家方針文書を作成したり、ニュージーランドの交通戦略などをいろいろヨロシクする省庁であるとのこと。

 その文字を読んだだけで「パトカーではないな……」というのが推測できるわけだが、念のためニュージーランド警察が使っているパトカーのカラーリングはどんなものなのだろうか? と調べてみると、どうやら彼の地のパトカーは「白い車体に黄色と青の市松模様」が基本で、それに加えて高速隊では、赤やオレンジ色の車体に市松模様をあしらっていることもあるらしい。

 いずれにせよ「市松模様+POLICEという大きな文字」が、彼の地のパトカーの基本だ。

 誕生した経緯とは

 ならば、この黒白のツートーンカラーにパトカーっぽいランプやサイレン、そしてなんとなく警察っぽい(実際はニュージーランド交通省)デカールを組み合わせたスバル360は、一体なんなのだろうか?

 それを調べるべくRMサザビーズの公式サイトを見てみても、とくに詳しいことは書かれていない。「New Zealand Ministry of Transport livery(ニュージーランド交通省仕様)」「Unlikely to catch any speeders(速度違反をするクルマには追いつけない可能性大)」などと書かれているだけだ。ちなみに出品車は4万4800米ドル(2020年5月の為替レートで約480万円)にて落札された模様である。

「いったいこのスバル360はなんなんだ……?」ということが妙に気になった筆者は、自宅のコタツに入って徹底調査を開始。すると、おそらく正解であろう答えは「ニュージーランド人同士がフェイスブック上でおこなっていた会話」から、わりとすぐに判明した。

 以下、会話の要旨を意訳のうえ引用する。

 スティーブさん:このロゴは警察ではなくニュージーランド交通省(MOT)のものやね。ナンバープレートもニュージーランドの標準発行プレートですし。

 ブライアンさん:たしかにMOTはアメリカンタイプのサーチライトなんて付けてなかったはずだよね。つーことはこれ、誰かが『昔のニュージーランド警察のパトカーはこうあるべきだった』みたいなアイディアに基づいて作ったモノなのかな?

 スティーブさん:MOTがスバル360を所有していたとは思えんし、そもそもこの車両、右ハンドルですらありませへんがな。ワシ、当時ニュージーランドでスバル360を所有していた人がチャリティーイベントか何かのために360をMOTカラーに変えたっちゅう記事を、どっかで読んだ記憶がありますわ。

 カルロスさん:それにしてもキュートなスバルやね……。

 ニュージーランドのスティーブさんがおっしゃっていることが100%正しいという証拠はない。だが諸々の状況証拠から考えると、まぁそういうことなのだろう。それにしてもカルロスさんがおっしゃるとおり、本当にキュートなスバルですな……。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • sir********
    これってDrスランプアラレちゃんのペンギン村警察署のパトカー?
  • 鶏肉騎士
    鳥山明先生が40年前にとっくにやってる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0249.0万円

中古車を検索
スバル360の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0249.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村