ビッグネームが脱炭素時代に挑む! トヨタ販売店関係者より驚きの情報がもたらされた。エスティマがEVで復活するという。その真偽を探った!
※本稿は2021年12月のものです
文・予想CG/ベストカー編集部、写真/TOYOTA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2022年1月10日号
温故知新で楽しいスポーツカーを!! 86とBRZの協業から見えた「AE86」の背中
[gallink]
■e-TNGAを搭載する「bZシリーズ」として開発が進む
エスティマといえばトヨタを代表するミニバンのビッグネームだが、2019年10月に生産を終了し、現在はラインナップから消えている。
アルファード、ノアシリーズが圧倒的な存在感を発揮しており、トヨタのミニバン戦略は盤石といったところだが、個性派エスティマの再来を望むユーザーは多い。スタイリッシュなミニバンといえば、エスティマを思い起こす方も多いのではないだろうか。
実は、ベストカースクープ班にはエスティマがまだ販売中だった頃から「次期型は燃料電池車(FCV)になる」との情報が寄せられていた。
それを裏付けるかのように、トヨタは2017年の東京モーターショーでFCVの3列6人乗りコンセプトカー「ファインコンフォートライド」を出展。これが次期エスティマの原形になると思わせたが、その後、新たな情報はなく、この話は消滅したかに思われた。
ファインコンフォートライド。FCVのコンセプトカーだった
しかし、ここに来て、再びエスティマ復活説が聞こえてきたのだ。情報発信元であるトヨタの販売関係者は言う。
「どこまで進んでいる話なのかはわからないのですが、新しいEVプラットフォーム、e-TNGAを採用するミニバンが計画されていて、それが次のエスティマになると言われています」
そう、エスティマはEVで復活するというのだ。
「e-TNGA」とはトヨタとスバルが共同で開発したEV用のプラットフォームで、その最初の成果としてミドルSUVのトヨタbZ4X、スバルソルテラが完成。
2022年半ばにグローバルで販売を開始すると発表している。
薄型の大容量電池パックを床下に平置きするe-TNGAの特徴は、固定部位と変動部位を決めて複数のバリエーションに対応できること。
床下の駆動用バッテリーは長さを自由に変えられるから3列シート車にも使えるし、また、駆動モーターの配置によってFF、RR、4WDを使い分けることもできる。
トヨタは2025年までにグローバルで15車種のEVを導入すると発表しており、このうち7車種をbZ(ビヨンドゼロ=ゼロを超えた価値の意味)シリーズとする計画。
次期エスティマはこのうちの1台として登場することになる、というわけだ。
まだデザインの目撃情報はなく予想するしかないが、エスティマといえば「未来的」がキーワードのクルマだっただけに、次期モデルもそこはこだわってくるはず(画像はベストカー編集部による予想CG)
■「トヨタEV計画」の目玉となるか?
2030年までに年間200万台のEVとFCVを販売する計画を立てているトヨタだが、その戦略は緻密だ。
e-TNGA第一弾となるbZ4X以降、材料や構造の改善によりバッテリーそのもののコストを30%削減させ、また、電費を30%向上させることでバッテリー容量を削減。
この相乗効果により2020年代後半には、bZ4Xに比べてバッテリーコストを半減させる計画を進めているのである。
さらに2025年までにEV専用の生産ラインを10本立ち上げ、以降、2030年までに合計70本のラインを完成させるとも発表。もちろん、EVの進化を一気に早める全固体電池の開発も進めている。
こうしたEVに関するトヨタの緻密な計画を見ていくと、EVエスティマの実現可能性の高さがわかるだろう。おそらく、エスティマの開発プランは2018~2019年頃にFCVからEVに転換した。予想以上に水素ステーションの整備が遅れており、FCVのファミリーカーを開発するのは時期尚早と判断されたのではないかと思われる。
スバルとの共同開発によるEV専用プラットフォームe-TNGAは床下のバッテリーの長さを変えられ(幅は固定)ホイールベースの自由度が高い
駆動方式もFF、RR、4WDが選択できるから多種多様なクルマに使える。2022年発売のbZ4X(写真)からスタート
一方で、従来の延長線上となるハイブリッドで復活というのも話題性に乏しいし、現在生産をやめている意味もない。「脱炭素時代のエスティマ」がEVを選択するのは極めて自然な判断と言えるのだ。
しかし、重要なのは「ユーザーの購買意欲を掻き立てるか否か」なのは言うまでもない。航続距離も価格も大事だが、EVといえどもそれだけでクルマの魅力は決まらない。ワクワクするようなデザインや新たな提案が絶対に必要で、それにはバッテリーコストも生産計画も関係ない。そのあたりの研究にも力を入れているはずだ。
最後に、このクルマは「bZ」を頭に付けた車名で登場する可能性もある。しかし、情報提供者がそう呼ぶほど、かつてのエスティマのイメージが強いミニバンなのだと想像できる。無機質な感がついて回るEVだけに「エスティマ」の名で親しみを感じさせてほしい。
登場は早くて2024年、遅くとも2025年となるだろう。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント