現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “ゴツ進化”したスバル新型「クロストレック」従来型の売れ筋カラーなぜ廃止? 新ボディ色は人気ある?

ここから本文です

“ゴツ進化”したスバル新型「クロストレック」従来型の売れ筋カラーなぜ廃止? 新ボディ色は人気ある?

掲載 更新 8
“ゴツ進化”したスバル新型「クロストレック」従来型の売れ筋カラーなぜ廃止? 新ボディ色は人気ある?

■ゴツくてシャープになった新型クロストレック

 スバル新型「クロストレック」は、従来の「XV」の後継車としてデビューするコンパクトSUVです。フルモデルチェンジを機に、海外名として使われていた車名に統一されます。
 
 XVから数えて3代目となる新型クロストレックでは、個性的なデザインをさらに際立たせ、動的質感や使い勝手、安全性により磨きをかけました。

【画像】タフ顔強調! ゴツすぎ新型「クロストレック」の新色がカッコいい! 写真を見る(30枚)

 エンジンは2リッター直噴エンジン+モーターのハイブリッド(e-BOXER)のみの設定とし、トランスミッションにリニアトロニックを組み合わせています。また、AWD(全輪駆動)に加えてFWD(前輪駆動)モデルも設定し、より幅広いユーザーに対応するラインナップとしました。

 新型クロストレックはフルインナーフレーム構造を採用することでボディ剛性をさらに向上させるとともに、軽量化を実現。医学的知見を取り入れた疲れにくいシートや、車内の静粛性を高めるルーフパネルも採用することで動的質感を高めました。

 また、新世代アイサイトに加えて、国内スバル初となる広角単眼カメラを追加した3眼カメラを採用することで、高い安全性能を実現しています。

 2022年11月から先行予約が開始された新型クロストレックですが、売れ行きはどうなのでしょうか。

 スバルによると、2022年11月1日から2023年2月20日までの約3か月の受注台数は8168台。月間の販売計画台数が2600台に設定されていることを踏まえると目標以上の受注が入っており、順調な滑り出しであることがわかります。

 従来のXVはグレードが多く、さまざまな選択肢があったことから「わかりにくい」との声があり、新型クロストレックではシンプルな2グレードを展開。標準タイプの「ツーリング」と上級タイプの「リミテッド」という2グレードを用意しており、初期受注では上級のリミテッドが71%を占めています。

 また、幅広いユーザーのニーズに対応するため、スバルSUVとしては異例ともいえるFWD(前輪駆動)も用意していますが、比率としては25%となっており、やはりAWD(75%)を選ぶ人が多いようです。

 購入の決め手となったポイントは、「安全性能(新世代アイサイト+広角単眼カメラ)」や「走行性能(人体構造に基づいたアプローチ)」を挙げる人が多く、また、アクティブに愉しめる相棒のようなSUVらしいデザインも好評だといいます。

 新型クロストレックの外観は、クロスオーバーSUVとしての頼もしさを表現するとともに、引き締まった鋭いシェイプにより、悪路もダイナミックに走り抜ける身軽で躍動的なスタイリングを表現しました。

 ボディカラーは、新色「オフショアブルー・メタリック」「オアシスブルー」を含む全9色が用意されます。

 グレーがかった青を表現した新色のオフショアブルー・メタリックは購入者の35%が選択。「クリスタルホワイト・パール」(22%)を抑えて、一番の売れ筋となっています。

 ところで、先代のXVでもっとも人気があったボディカラーは「クールグレーカーキ」という水色がかったソリッドグレーでしたが、新型クロストレックには採用されませんでした。

 人気色を廃止した理由について、新型クロストレックの開発責任者である毛塚紹一郎氏は次のようにいいます。

「ゴツくてシャープなデザインになった新型クロストレックには、XVのクールグレーカーキが似合っておらず、チグハグした感じを受けました。

 これまで設定されている色が好評だったとして、デザイナーは常にその先をいくような提案をしています。

 新型クロストレックの世界観にはオフショアブルー・メタリックがマッチしていると考え、新色として採用しました」

 ちなみに、オフショアブルー・メタリックは、その名の通りメタリックが入っていて、光の当たり具合で見え方が変わるというところにもチャレンジしたそうです。

 一番人気のボディカラーになっていることからもわかるように、新型クロストレックをより魅力的に見せる色として、オフショアブルー・メタリックが最適だったというわけです。

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • この派手な青の方が似合わない気がするのは俺だけか・・・
  • ボンネットのなだらかに下がるラインからヘッドライトの樹脂部分が飛びでている(斜め後方から見ると)デザインはいつまで続けるのか個人的には違和感があって買う気になれないです。豪雪地帯に住む者にとってスバル車は心強い相棒なのに残念でならない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村