現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中古車の平均取引価格が初の100万円超え!! ウクライナ情勢の影響を受けて高水準が続くのか?

ここから本文です
中古車の平均取引価格が初の100万円超え!! ウクライナ情勢の影響を受けて高水準が続くのか?
2 / 3
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説
苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説
くるまのニュース
【MotoGP】またも3位のバニャイヤ、決勝に向けて虎視眈々「スタートが上手くいけば、優勝争いができる」
【MotoGP】またも3位のバニャイヤ、決勝に向けて虎視眈々「スタートが上手くいけば、優勝争いができる」
motorsport.com 日本版
羽田空港の超近くに「ほぼ一般人が降りない駅」どんな場所? 降りたら”異空間”だった 「東京モノレールで最小乗降者数」
羽田空港の超近くに「ほぼ一般人が降りない駅」どんな場所? 降りたら”異空間”だった 「東京モノレールで最小乗降者数」
乗りものニュース

みんなのコメント

49件
  • 上がってるという記事と、下がってるって記事の両方あるんやが
    どっちなん?w
  • 買取店スタッフです。

    平均落札価格が高騰したのは輸出向けアルファードやランクルプラド(落札価格400万~500万)の成約台数が増えたのと
    高年式小売り向けの車(程度良好車)のセリが強かったため。
    今はロシアへの輸出規制の影響が大きく中~低価格の車(特に過走行・程度悪)が売れなくなっています。

    新車の納期が長引く間は高年式極上車の買取価格は高値が続くでしょうが、今まで値段一律と思われていた
    古いアクアやプリウスなどは大きく値段が下がってます。てか程度良好車以外は買い取りたくない。

    もうちょっと中古車相場の動向を詳しく正確に解説するニュースが増えてほしいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中