コスト面でシャークフィンアンテナにメリットなし
国産車では2010年代になって増えてきた自動車用の「シャークフィン(ドルフィン)アンテナ」。名前の通り、イルカやサメの背びれ(ヒレ)のような流線フォルムで、スタイルリッシュに見せるというのがメーカーの狙いだ。また、従来のロッド型アンテナと異なり、固定タイプなので洗車機に入れる際や、立体駐車場などで折りたたんだり取り外す必要がないメリットもある。
こうした形状のアンテナを国産車で見かけるようになったのは、日本で展開をはじめた頃のレクサス各車あたりからといった記憶もあるが、いまやコンパクトカーでも見かけるほど増えている。2019年8月にモデルチェンジする軽自動車、ホンダN-WGNもカスタム系グレードにはシャークフィンアンテナが採用される模様だ。
2005年、レクサスが初採用した段階ではテレマティクス用のDCM(通信)アンテナだったが、現在はその多くがラジオ用アンテナとして機能。しかし、電波を強く受信することは難しく、アンテナとして機能させるためにはアンプで信号を増幅することが必要なため、コストがかかるアンテナといえるのだ。
そのため、いまだに従来からのロッド式を選んでいることが多い。また、いずれにしてもアンプで増幅するならば窓ガラスに貼り付けるフィルム式や埋め込み式といった選択もあり得る。クルマのスタイルを損なわないことを優先するならば、シャークフィンよりもフィルム式などのほうにメリットがあるようにも思えるだろう。
とはいえ、シャークフィンアンテナはラジオの電波受信のものだけではない。前述のようにDCMアンテナのユニットや、北米でスタンダードとなっている衛星ラジオ用アンテナを収めることができる。
また、GPS信号をキャッチするアンテナを内蔵したクルマも存在する。グローバルモデルでは部品の共通化は重要なテーマであるし、スタイリングに影響するアンテナ形状を共通化することで統一感のあるエクステリアにまとめやすくなるのだ。
結論からいえばラジオのアンテナとしてだけ見れば、コスト面ではシャークフィンアンテナにメリットはない。また、装着時の見た目についても好みはあるだろう。しかし今後、様々な通信対応が求められる自動車において、多様な受信アンテナを収めることのできるシャークフィンアンテナを採用することは、スタイリングの統一感を考えるとメリットが多い。すでにV2V(車車間通信)のユニットをシャークフィンアンテナの中に収めるといったテストもプロトタイプで実現。可能性はまだまだ広がりそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?