現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TCRワールドツアーでのヒョンデ陣営は2台体制に。アズコナ&ミケリスの世界王者コンビで挑む

ここから本文です

TCRワールドツアーでのヒョンデ陣営は2台体制に。アズコナ&ミケリスの世界王者コンビで挑む

掲載
TCRワールドツアーでのヒョンデ陣営は2台体制に。アズコナ&ミケリスの世界王者コンビで挑む

 今季2023年よりグローバルに展開される新生『TCRワールドツアー』に向け、ヒョンデ・モータースポーツのカスタマーレーシング部門は、2台体制で挑むBRCヒョンデN スクアドラ・コルセを支援すると発表。昨季のWTCR世界ツーリングカー・カップで“最後のチャンピオン”に輝いたミケル・アズコナと、同2019年王者ノルベルト・ミケリスの世界王者コンビが、引き続きヒョンデ・エラントラN TCRを走らせる。

 WTCR時代における最高のエンディングとして、ドライバーズとチームの両タイトルを手にしたヒョンデ陣営は、年間4勝を挙げて初タイトルを獲得したアズコナと、そのキャリア全盛期をチームとともに歩んできたミケリスの強力なドライバーペアを継続する。

FL5型シビックRのTCR UK実戦デビューは表彰台&クラッシュの結末に。イタリア王者もスイッチへ

「ミケル・アズコナとノルベルト・ミケリスを擁するBRCヒョンデN スクアドラ・コルセは、すでに勝利のコンビネーションであることを世界に証明しており、新たなクムホTCRワールドツアーの最初のシーズンに、こうしてふたたびカスタマーレーシングを代表するドライバーやチームとして、その双方を迎えることができて非常にうれしく思う」と語ったのは、昨季終盤よりヒョンデ・モータースポーツ代表に就任したシリル・アビデブール。

「我々のカスタマーレーシング部門は、新たなグローバルシリーズが訪れる多くのチャンピオンシップで顧客を抱えており、彼らBRCとふたりのドライバーの参戦は、これらの国におけるヒョンデ・モータースポーツへの信頼と知名度を高めてくれるだろう」と続けたアビデブール代表。

「さまざまな地域、国内シリーズでも、このヒョンデ・エラントラN TCRがカテゴリーを代表する最高レベルのパッケージであることを何度も見てきた。ヒョンデ・モータースポーツで製造されたこの非常に強力なTCRモデルで、2023年もクルマの成功リストに新たな栄冠が追加されると確信している」

■アズコナとミケリスも新シリーズの開幕に期待
 スペイン出身ドライバーとして長年にわたり共闘してきたセアト・クプラ陣営と袂を分ち、昨季よりヒョンデに加入したアズコナも、チームとの2年目のパートナーシップ継続を「うれしく思う」と抱負を述べた。

「僕が2022年にチームに加わったとき、それは素晴らしい機会になった。そして今、新たなクムホTCRワールドツアーの始まりに際し、別の素晴らしい機会を手にしたような気分だ」と語ったアズコナ。

「昨年、両方のタイトルを獲得したことで、僕とノルベルト、そしてチームが非常にうまく機能していることを証明できた。そしてヒョンデ・エラントラN TCRがあれば、今季の序盤から他を圧倒する好調さでスタートが切れると思う。準備は整っているし、昨年の成功に加えてふたたびタイトルを争う絶好のチャンスがあると思っているよ!」

 一方のミケリスも、TCRが新しい時代に向かうにつれ「興味深いシーズンが待ち受けている」と予測する。

「今年のクムホTCRワールドツアーの最初のシーズンは、本当にエキサイティングだね」と続けたハンガリー出身の元王者。

「多くのことが変化し、良い方向に進んでいる。ミケルと僕は非常に強いことを知っているし、エラントラ N TCRが素晴らしいクルマであることも理解している。ただ(開幕戦の)ポルトガルでレースを始めて、そこで初めて答えが見つかる疑問もたくさんあるだろう」

「新しいトラック、新しいタイヤ、地域のTCRを戦うチームとのレースなど、すべての未知数は、最終的にタイトルを獲得するドライバーが、これらのことに最も早く適応できたドライバーであることも意味する。今からその挑戦が待ち切れないね!」

 この2023年開始のTCRワールドツアーには、すでにライバル陣営のリンク&コー・シアン・レーシングが4台体制でのエントリーを表明。同じくその体制は未発表ながら、アウディスポーツの“ファクトリー支援”を受けるトップカスタマーであるコムトゥユー・レーシングも、シリーズに向け4台の投入を確約している。

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村