現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは

ここから本文です

「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは

掲載 3
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは

ピレリがエンツォ用タイヤの開発完了! 288GTO用もまもなく?

スーパーカーやハイパーカーのタイヤは、それぞれモデルが登場した時代における世界最新鋭にして最高峰のものが採用されます。それゆえに「クラシック」と呼ばれる時期になると、装着できるタイヤの供給体制に不安が生じてくることもあり得えますが、2024年6月4日にフェラーリ本社はピレリ社が新たに開発した「エンツォ フェラーリ」専用タイヤを承認しました。また、フェラーリ製「スペチアーレ」創成期のモデル用のタイヤについても言及しました。

25年前、850万円だったのがいやま1億円オーバー! フェラーリ「250GTO」の進化版ビッザリーニ「5300GTストラーダ」とは

見た目はクラシック、だけどテクノロジーは最新のもの

先ごろ、フェラーリ「エンツォ フェラーリ」専用として開発されたピレリの新型タイヤのテストが、2024年6月4日にフェラーリ本社のテストコース「ピスタ・ディ・フィオラーノ(フィオラーノ・サーキット)」にて終了した。

この新生「Pゼロ コルサ システム」タイヤは、これまでエンツォ フェラーリに純正装着されてきたオリジナルと同じく245/35R19(フロント)と345/35R19(リア)が用意されており、アクアプレーニングに対抗するために設計された2つの異なる方向と非対称のトレッドパターンを備えている。サイズと扁平率はオリジナルに忠実ながら、最新の素材、コンパウンド、テクノロジーを採用し、最新のタイヤと同等のグリップ、パフォーマンス、安全性を実現したという。

またフェラーリ本社では、ピレリがすでに「F40」と「F50」のアフターマーケット製品として提供している「コレツィオーネ」シリーズの「Pゼロ」および「Pゼロ コルサ システム」タイヤの使用も正式に承認したという。

1987年に発表されたF40は、ピレリ「Pゼロ」タイヤを標準指定した、最初のハイパフォーマンスカーだった。サイズは245/40R17(フロント)と335/35R17(リア)とされていたが、こちらもオリジナルサイズで、サイドウォールのレタリングもオリジナルに合わせて変更された最新バージョンが、F40のために用意されている。

さらに、1995年にデビューしたF50用の「Pゼロ コルサ システム コレツィオーネ」タイヤについても、フィオラーノにてあらためて開発テストが行われたとのことである。

288GTO専用タイヤは絶賛開発中

ところで、ピレリとフェラーリにおいて現在開発中のタイヤは、1984年にデビューしたフェラーリの元祖スペチアーレ、「288GTO」とも呼ばれる「GTO」専用のもの。フェラーリは2024年10月1日から4日まで、イタリア・アルト・アディジェ州ドロミテ山塊からマラネッロまでを巡る「GTO レガシー・ツアー2024」を開催する予定なのだが、そのイベントでのお披露目を目指しているようだ。

当時のピレリがGTOのために用意したタイヤは、1974年から世界ラリー選手権で培った経験をもとに開発された名作「チントゥラートP7」である。ハンドリングを向上させるため、扁平率を極端に低く設定した最初の近代的タイヤであるチントゥラートP7は、1976年にポルシェ「930ターボ」に純正されたのを皮切りに、全世界の市販スポーツカー/スーパーカーに装着されるマストアイテムとなった。

GTO用としては、もちろんオリジナルのサイズ(フロント225/50R16、リア265/50R16)が用意され、こちらも現代的なマテリアルと構造テクノロジーが組み合わされつつ、当時物の意匠を再現したルックスが特徴となる。

これら4台の伝説的スーパーカーの交換用タイヤが正式に承認されることによって、並み居るフェラーリの中でも、とくに歴史的に重要なスペチアーレ各モデルのオーナーに、彼らの愛車が公道で安全にドライブできる「安心」を提供するというコミットメントを、あらためてフェラーリ本社が示したことになるのだ。

こんな記事も読まれています

フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
Auto Messe Web
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
最高時速は340km!フェラーリ新型「12チリンドリ」日本公開 自然吸気のV12エンジンは830馬力のスーパーカー
最高時速は340km!フェラーリ新型「12チリンドリ」日本公開 自然吸気のV12エンジンは830馬力のスーパーカー
VAGUE
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
Auto Messe Web
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
グーネット
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
フェラーリ最後のV12気筒エンジン搭載モデルとなるか?「12チリンドリ」が示した未来志向のスーパースポーツ
フェラーリ最後のV12気筒エンジン搭載モデルとなるか?「12チリンドリ」が示した未来志向のスーパースポーツ
@DIME
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
AUTOCAR JAPAN
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
WEB CARTOP
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
AUTOCAR JAPAN
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
【サーキット試乗】GT2シリーズの開幕戦で早速勝利したMC20ベースのレーシングカーを全開ドライブ!「マセラティGT2」
【サーキット試乗】GT2シリーズの開幕戦で早速勝利したMC20ベースのレーシングカーを全開ドライブ!「マセラティGT2」
LE VOLANT CARSMEET WEB
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • con********
    で なんでタイヤの写真がないの?
  • mas********
    今更?デリバリーから何十年経ってると思いますか?
    イタ車は数年でタイヤどころか消耗品も欠品ですから呆れますよね。
    まぁ、お金持ちは他に沢山車持ってるからいいでしょうが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8432.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0418.0万円

中古車を検索
GTOの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8432.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村