現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 先鋭的なEVサルーン 次期プジョー508 新アーキテクチャで全面的刷新へ

ここから本文です

先鋭的なEVサルーン 次期プジョー508 新アーキテクチャで全面的刷新へ

掲載 1
先鋭的なEVサルーン 次期プジョー508 新アーキテクチャで全面的刷新へ

プジョーの改革 508は電動セダンへ

プジョー508は、EV(電気自動車)専用の第3世代に生まれ変わる予定となっている。プジョーは、ブランドの抜本的な改革に向けた準備を進めているからだ。

【画像】プジョーが描くアグレッシブな次世代サルーン【インセプション・コンセプトと現行508を写真で比較】 全55枚

2025年以降、プジョーのEVモデルは、従来のPSAグループのアーキテクチャから、新時代のモジュラーEVプラットフォーム「STLA」に切り替わる予定だ。ステランティス傘下の14ブランドに広く導入されるものである。

先月発表されたコンセプトモデル「インセプション」で見られるように、STLAプラットフォームはプジョーのEVに段階的な変化をもたらす。新しいワイヤレス・ステアリングシステム、高度な自動運転機能、はるかに強力なモーター、高速充電機能(およびワイヤレス充電の可能性)を備えた長距離バッテリーを導入することになるのだ。

プジョーはインセプションの市販版そのものを作る予定はないと明言したが、その低く構えたスタンスとシャープな姿は、言わずもがな2018年発売の2代目508(現行)と非常に近い。STLAベースのEVが登場するタイミングは、508のフルモデルチェンジの時期とおおよそ重なるであろう。

SUVの人気増に伴い、Dセグメントのセダンやステーションワゴンの販売台数が激減し、最近ではフォード・モンデオやオペル/ヴォグゾール・インシグニア、ボルボS60などが軒並み撤退したため、508の将来も不透明であった。しかし、プジョーのリンダ・ジャクソンCEOは、ブランドの改革を進める中でモデルラインを廃止するつもりはないという姿勢を示した。

今月初めにラスベガスで開催されたCES 2023(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)で、ジャクソンCEOは次のように述べた。

「プジョーには素晴らしいモデルがありますが、引き続き同じサイズ、同じ数のモデルを維持したいと思います。つまり、それぞれのモデルを刷新していくということです」

次世代ラインナップ SUVとのバランスを

実際、プジョーが示した次世代EVラインナップの予告画像を見る限りでは、208と308、そしてSUVトリオの後継車とともに、508の流れを汲むファストバックが計画されているようだ。

508の後継モデルは、車名はそのまま変わらない可能性が高いが、モデルチェンジにより位置づけが若干変更されると思われる。デザインとしてはインセプション・コンセプトの要素を採り入れながら、他モデルとトーンを合わせていくだろう。

明らかなのは、昨今のトレンドを考慮してクロスオーバーのようなテイスト(高いドライビングポジションなど)を採用しながらも、セダンの従来型シルエットは維持されるということだ。

ジャクソンCEOは、このようにセグメントを跨ぐこと(408が代表例)が、次世代EVの効率性と実用性の最適なバランスをもたらすと述べている。

「SUVが消えるとは誰も言っていないと思います。SUVには変わらない人気がありますから。しかし、わたし達は皆、SUVをより空力的にする方法を探しており、そのため少し違ったシルエットに移行し始めています」

ジャクソンCEOは、SUVの魅力として高いドライビングポジションと「モジュール性」を挙げているが、新しいボディスタイルによって効率を向上させ、航続距離を延ばし、CO2排出量を削減できるという考えを示した。

プジョーの製品責任者ジェローム・ミシュロン氏は、今後の製品セグメンテーションについて「SUV以外の選択もある」と述べた。2008、3008、5008が「非常に成功している」ことは認めつつも、208や308といった「ロールーフ」車も依然として売れ筋の主力車種であることを強調した。

「今後のポートフォリオでは、SUVや他のコンセプトカーとのバランスも考えています。インセプションが市販化されるとは言いませんが、このバランスは大切にしたいのです」

プジョーのリンダ・ジャクソンCEOとのQ&A

――コンセプトの「インセプション」は、なぜ量産しないクルマの形をとっているのですか?

「わたし達が伝えたいのは、ご覧いただいたテクノロジーはすべて、プジョーの全モデルに適用されるということです。つまり、マニフェストとでもいいましょうか。『この素晴らしいコンセプトを、これから市場に投入しますよ』という単純な表現ではなく、技術のショーケースなのです」

――対応インフラがないにもかかわらず、なぜワイヤレス(非接触)充電技術に投資するのでしょうか?

「未来のための投資です。それから、電動化のあらゆる面での開発スピードが非常に速いことを忘れてはなりません。わたし達は、これらの技術が2025年以降に導入されると言っているのであって、急速充電器が2025年ちょうどに登場するとは言っていないのです。わたし達は前進し、お客様のためにスマートで簡単な解決策を見つける必要があります」

――インセプションの先進技術は、エントリーモデルにも搭載されるのでしょうか?

「Bセグメントのクルマ、Cセグメントのクルマ、どれにどの技術を載せるか取捨選択して、手の届くクルマを作ることが必要です」

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • 現行もそうだが、こういうスタイリッシュなセダンが国産にはないよなぁ
    まぁプリウスがセダンとか言っちゃってるから仕方ないか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

612.7653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.5548.0万円

中古車を検索
508の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

612.7653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.5548.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村