現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「Enlighten Award 2023」 持続可能な軽量化設計における自動車業界の優れたイノベーションにスポットライトを当てるアワードの応募受付中

ここから本文です

「Enlighten Award 2023」 持続可能な軽量化設計における自動車業界の優れたイノベーションにスポットライトを当てるアワードの応募受付中

掲載 更新
「Enlighten Award 2023」 持続可能な軽量化設計における自動車業界の優れたイノベーションにスポットライトを当てるアワードの応募受付中

アルテアエンジニアリングは、2023年度Enlighten Awardの応募を受け付けている。米国自動車研究センター(CAR=Center for Automotive Research)と共同で毎年開催されるこの賞は、二酸化炭素排出量の削減、水やエネルギーの消費量の軽減、材料の再利用やリサイクル努力の活用を実現した、持続可能性と軽量化の優れた進歩を称えるもとなっている。

Enlighten Award概要

アプリ売りのオジさん放浪記 Vol.20 松本2&4編 2

今年のアワードでは、サステナビリティを向上させるAIとデータ分析の優れた業績に焦点を当てた「責任あるAI(Responsible AI)」という部門が新たに設けられた。このカテゴリーは、自動車業界とそれ以外の業界におけるデータとAIの重要性を反映している。

今年のEnlighten Awardのカテゴリー•サステナブル製品部門-生産車または主要システムモジュールにおける排出量削減、軽量化、材料循環、および安全性の向上•サステナブルプロセス部門-排出削減、材料の再利用 / リサイクル、節水など、エンジニアリングと製造における進歩•モジュール部門-車両のモジュール、サブシステム、またはコンポーネントの質量削減•軽量化実現技術部門-材料、生産プロセス、設計方法、または接合技術など、自動車の軽量化を可能にする技術の進歩•軽量化構想部門-生産されていないが、自動車の軽量化を進展させる大きな可能性を秘めたプロセス、材料、または技術•責任あるAI部門-データ解析とAIの模範的な活用により、自動車のバリューチェーン全体を通じてサステナビリティに大きなメリットをもたらすもの

産業界、技術者、政策立案者、教育者、学生、そして一般の人々の関心を集めるAltair Enlighten Awardでは、サステナビリティに貢献する最新かつ最高の技術革新が紹介される。Enlighten Awardの過去の受賞者には、GM、フォード、ステランティス、ハーレーダビッドソン、トヨタ、日産、マツダ、フェラーリ、JLR、メルセデス、BMW、SAIC- GM-Wuling(SGMW)など、多数の企業が名を連ねている。

Enlighten Award:https://altair.com/altair-enlighten-award-jp応募は2023年5月31日までとなっており、最終審査は6月下旬に行われ、受賞者は2023年8月1日に開催される年次CARマネジメントブリーフィングセミナー(MBS)の授賞式で発表る。

アルテア創立者およびCEO James R. Scapaのエンドースメント「Altair Enlighten Awardは、大企業から最新のスタートアップ企業まで、自動車業界をリードする頭脳集団がより優れた、より環境に優しい産業をいかに創造しているかを世界に示す特別な賞です。より持続可能な輸送分野に向けて前進を続けることは、温室効果ガスの排出を減らし、気候変動を緩和するための世界的な取り組みにおいて、必須です」

CARの社長兼CEO Alan Amici氏のエンドースメント「今年もまた、アルテアと共同でEnlighten Awardを授与できることを嬉しく思います。私たちは、より現実的で持続可能な自動車エコシステムの実現に向けて、今年の応募作品がどんな革新をもたらすかを楽しみにしています。11年目を迎えた今年、この賞のプログラムはこれまで以上に充実し、自動車の持続可能性における最先端の革新の現在と未来を見る機会をすべての人に提供しています」

アルテアエンジニアリング株式会社は米国ミシガン州に本社を持つ、製品開発、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)に係わるソフトウェアおよびクラウドソリューションの開発、販売、サポートおよび受託サービスを行う日本法人。www.altairjp.co.jp

Text:アウトビルトジャパンPhoto:アルテアエンジニアリング

こんな記事も読まれています

京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村