次期型ではハイブリットやAMGなど幅広いパワートレインをラインアップする予定か
メルセデスベンツは2021年、ライバルBMW「5シリーズ」との競争力を高めるため、エクステリアデザイン、エンジンの微調整、インテリアテクノロジーを改善したが、すでに次期型の開発に着手しているようだ。
【スクープ】7年ぶりのフルモデルチェンジへ!「アウディA4」次世代型、より攻撃的デザインが露出
初代Eクラスは、1985年にデビュー。第5世代となる現行型「W213」型は2016年から発売されており、すでに5年が経過、いよいよ第6世代「W214」型に世代交代される。
スクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えたプロトタイプは、開発初期段階のため完全なカモフラージュが施されている。しかし、フロントエンドでは早くも市販型コンポーネントと思われるヘッドライトが装備されていることがわかるほか、グリルデザインの変更がなされる可能性もありそうだ。
後部では、バンパーの形状を一新しているようだが、わずかにLEDテールライトの一部が見てとれるだけで、排気口も隠されている段階だ。キャビン内では、フラッグシップセダン「Sクラス」や「Cクラス」新型の、大型ディスプレイを伴うレイアウトが継承される可能性が高いだろう。
メルセデスは今年始め、Eクラスのエレクトリックバージョン「EQE」をデビューさせたが、Eクラス次期型では、効率的なハイブリットや強力なAMGを含む幅広いエンジンが提供されると予想される。
現行ラインアップで、最も売れていいるモデルの1台であるEクラスだが、同社のスローガン「The best or nothing」(最善か無か)のもと、次期型は2023年内のデビューを目指している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える
ガソリン代高騰のいま「コストでEV」を選ぶのはアリ! EVはどこまで安く乗れるのか計算してみた
モーターだけで73km走る! 電動化されたトヨタ「ヴェルファイア」は広くて静かで快適!! 快適性重視するなら「PHEV一択」です
日本の車を「白・黒・灰・銀」ばかりにした真犯人カーとは? 昔のほうがカラフルでしたよね?
「可哀想すぎる…」フェラーリが納車1時間で炎上! 「最悪火災に至る恐れ」で過去にリコールも… 高速道路で火災、対応はどうする? 元警察官が解説
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
内装もタブレットポン付けも決まっているだろうな。