この記事をまとめると
■中谷明彦さんが富士スピードウェイで新型メルセデスAMG C 63 S Eパフォーマンスに乗った
メルセデス・ベンツの最新の世界観を体験! 「ジャパンモビリティショー2023」では日本初公開となるコンセプトEQGなど5台を展示
■2リッター直4ターボにモーターを組み合わせたPHEVの4WDモデルで最高出力は680馬力
■本コースの全開走行で、メルセデスAMG C 63 S Eパフォーマンスの潜在能力の高さを確認した
従来の4リッターV8を凌ぐ2リッター直4+モーターのスペック
2023年10月25日、ジャパンモビリティショー会場でアンベールされたのがメルセデスAMG C 63 S E-performanceである。メルセデス・ベンツの量販車であるCクラスをベースとしてAMGが仕上げたホットモデルだ。Cクラスベースとしては、C 45やC 53モデルも設定されていたが、C 63は最上級の高性能モデルとして知られる。それが今回「E-performance」として電動化されたことで、大きな進化を果たしているのだ。
我々は発表に先立ち、このホットモデルを富士スピードウェイで限界走行を行なうチャンスが得られたのでリポートしよう。
外観的には従来のC 63 Sから大きく変化していない印象。フロントフェンダー横に「E-performance」のエンブレムバッチが貼られていること、車体後部に充電口らしき蓋が配されているのが見て取れる。そう「E-performance」とは電動化されたプラグインハイブリッドモデルなのだ。メルセデスAMGはこのシステムをP3HVとして呼称を定め、世にある一般的なPHEV(プラグインハイブリッド)とは一線を画すとしている。
一般的なPHEVは大きなバッテリーを持ち、急速充電に対応し、また外部給電(V2HやV2L)なども行えたりする。しかし、C 63 S E-performanceは普通充電のみに対応し急速充電や外部給電機能は持たない。電動モーターのみの航続距離は最大12km程度とほかのPHEVに比べても少ない。それもそのはずで、搭載しているリチウムイオンバッテリーは6.1kWhという容量。これをリヤアクスル上に配置し、モーターやデファレンシャルなどと一体化して電動ユニットとしているのだ。
また、C 63 Sといえば、従来は4リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、510馬力という最高出力を誇り、迫力あるエンジンサウンドが特徴だったが、新型は2リッター直4ターボへとスケールダウンしている。これだけを知るとC 63は牙を抜かれてしまったのかと危惧するところだが、スペックを知ると驚かされる。
まず、エンジンは2リッターの排気量ながら476馬力の最高出力を発生する。同じく2リッター直4ターボエンジンを搭載するA 45シリーズは421馬力の最高出力でリッター当たり210馬力というクラス最強のパワーを誇っていたのだが、それをさらに55馬力も上まわっているのだ。加えてリヤアクスルに搭載される電動モーターは204馬力を単体で発し、システム出力としては680馬力に達する。つまり、V8ツインターボの従来型C 63 Sのパワースペックを170馬力も上まわり圧倒しているのだ。
いよいよコースインする。ドライブモードはAMG車の常として「コンフォート」から「レース」まで備えるが、電動モデルとして「エレクトリック」モードも追加されている。
サーキットでの全開走行は「レース」モードで行うのが相応しい。
凄まじい走りの実力でAMGの電動モデルを理解する
ピットロードからコースインしアクセル全開加速を試みると、電動モーターのトルクピックアップが素早く、エンジンのターボブーストも加わって身体がのけ反るような強烈な加速Gが発生する。システム最大トルク1020Nmを4輪駆動で路面に伝えるので、加速フィールは尋常ではない。
第1コーナーをターンしてコカコーラコーナーまでを直線に見立てて加速させれば、車速は200km/hに達する。ブレーキングとともに左へステアリングを切り込むと、若干アンダーステアを示しながら安定した姿勢で旋回していく。続く右100Rコーナーはパワーをかけながら旋回加速していくが、リヤが流れる兆候はまったくない。それもそのはずで、リヤにも操舵システムが備わった4輪操舵となっているのだ。Cクラスに後輪操舵が装着されたのは初めてで、小型な車体ながら大パワーを持て余すことがない。
ヘアピンへフルブレーキングでアプローチし、300Rへとまた全開加速を行う。ダンロップコーナーまでに210km/hを超える車速に達し、再びフルブレーキング。続く登り区間の第3セクターはアクセルワークと的確な変速タイミングでリズミカルにクリアできる。
最終コーナーを立ち上がり、富士スピードウェイの特徴である1.5kmのホームストレートをアクセル全開で駆け抜けていく。ストレート中ほどのコントロールタワー前で速度は250km/hを超え、ストレート後半では260km/hオーバーまで車速が高まる。Cクラスのセダンがこの速度で疾走していく様は異彩を放っているといえるだろう。
そして、1周アタックを敢行。各コーナーを攻めつつ1周してタイムを見ると1分59秒7が記録された。しかし、だ。タイヤやブレーキのウォームアップが済んで、さらにタイムを上げようとすると、翌周は各コーナーをよりハイスピードでクリアしているにも関らず、ラップタイムは2分1秒台に低下。最高速度も250km/hまでしか伸びていない。じつはモーターを駆動するバッテリーの充電量が低下し、絶対的な動力性能が下がってしまっていたのだ。現代のF1も同様で、タイムアタックラップに全エネルギーを放出したら翌周はチャージラップとして電力を蓄える必要があるのだ。
C 63 S E-performanceもF1と同様なバッテリーマネージメントを採用していて、充放電コントロールを適切に行う必要がある。6.1kWhのリチウムイオンバッテリーを蓄電池として、よりキャパシター的に制御することがマネージメント上のキーポイントで、充放電を頻繁に繰り返すことで高まる温度管理を徹底的に行っている。F1で採用されているのと同様なバッテリー冷却用の冷媒を採用していて、バッテリー温度は常に45度に保たれているという。回生強度を高めてチャージラップをすればまた最高出力が復活し、最高性能が引き出せる。
じつはリヤアクスルのモーターユニットには2段変速ギヤが装備されていて、最大1万3500回転回るモーターで最高速260km/h以上を可能としているのだ。メルセデスAMGのP3HVは環境性能を高める目的だけでなく、AMGとして相応しい圧倒的な動力性能を引き出すために必要なのだとしている。
電動化することでさまざまな制御が正確に行え、ドライバビリティも向上する。それでいて動力性能はV8ガソリン車を凌駕している。この走りの実力を知れば、AMGの電動モデルを理解することができる。
もちろんドリフトモードも備えていて、ドーナツターンやドリフト走行も可能だった。
今後は、GT 63から始まりE 63、C 63、そしてS 63にも「E-performance」が設定され、これからのAMGのコア技術として、圧倒的な動力性能を誇示していくことになる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント