現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「そんなにあるの!?」新型ステップワゴン&新型ノアヴォク「USB多いのはどっち?」トヨタ・ホンダの仁義なき戦い! 最新USB事情とは

ここから本文です

「そんなにあるの!?」新型ステップワゴン&新型ノアヴォク「USB多いのはどっち?」トヨタ・ホンダの仁義なき戦い! 最新USB事情とは

掲載 1
「そんなにあるの!?」新型ステップワゴン&新型ノアヴォク「USB多いのはどっち?」トヨタ・ホンダの仁義なき戦い! 最新USB事情とは

■スマホが手放せない現代人に必須の装備! 車内のUSB端子を数えてみた

 2022年1月13日に発表されたトヨタ新型「ノア/ヴォクシー」と5月26日に発表されるホンダ新型「ステップワゴン」は、ミドルミニバンジャンルでライバルとなる存在です。
 
 その多人数ミニバンにおいて、昨今重要視されるのがスマホなどの充電環境ですが、マストアイテムとなるUSB端子(USB電源/USB充電)はどちらのほうが多いのでしょうか。

【画像】USBが手放せない! 人気ミニバン 新型「ヴォクシー」「ステップワゴン」の内装写真を見比べてみる(39枚)

 スマートフォンの爆発的な普及により、充電などができる車載のUSB端子の装備も一般化しています。
 
 しかし、3列シートレイアウトで乗車定員も多いミニバンの場合には、端子の数が足らない事態にもなりかねません。

 車載のUSB端子は、まずカーオーディオとの連動を目的に普及し始めました。

 USB接続することでスマートフォンの充電をおこなうとともに、専用アプリケーション「Apple CarPlay(アップルカープレイ)」や「Android Auto(アンドロイドオート)」を通じて、通話に加えナビゲーションや音楽プレーヤーなどのスマホアプリが車内で楽しめるようになったのです。

 普及当初は1台に1つだったUSB端子ですが、その後のスマートフォンユーザーの爆発的な拡大にも対応し、車載端末への接続をしない充電専用のUSB端子が追加されました。こちらは前席のみならず後席へ増設されています。

 ホンダは2022年1月7日に「ステップワゴン」を先行発表し、同年5月26日にフルモデルチェンジする予定となっています。

 正式発表前ですが、ホンダでは、エアロパーツを備えた「SPADA(スパーダ)」と、上位グレード「SPADA PREMIUM LINE(プレミアムライン)」の3列席それぞれに、充電用Type-C端子を用意していることを公開しています。

 1列目はインパネセンター部にオーディオ接続用のType-A端子と充電用のType-C端子を、2列目用には前席背もたれにType-C端子を2個、さらに3列目のサイドライニング部にもType-C端子を左右それぞれに装着するといいます。

 合計すると、新型ステップワゴンには最大で合計6個のUSBが備わります。

 このほかにも、1列目と3列目には12Vのアクセサリー端子も用意するので、さらなる充電も可能とします。

 ここまで揃えば、3列それぞれの乗員から不満の声が出ることはないでしょう。

※ ※ ※

 一方、トヨタの新型ノア/ヴォクシーは2022年1月13日にフルモデルチェンジを実施しました。

 トヨタでは、スマートフォンとの連携を前提とした「ディスプレイオーディオ」の普及を進めており、新型ノア/ヴォクシーも多くのグレードで標準装備化しています。
 
 装着車の場合、前席にオーディオ接続用のType-A端子に加え、充電専用のUSB Type-C端子を備えます。

 また前席左右間に備わるセンターコンソールボックスにも、後席(2列目シート)の充電用Type-C端子を2個装備します。

 グレードによっては、左右2列目シート間のテーブルに2個の充電用Type-C端子を備えるものもありますが、いずれにせよ最大4つのUSB端子が備わります。

※ ※ ※

 USB端子の数では新型ステップワゴンに敗れた新型ノア/ヴォクシーですが、独自の充電口を用意します。

 ハイブリッド車のみの機能ですが、USB端子以外にも「アクセサリーコンセント」が備えているのです。

 これはハイブリッド車に搭載されるバッテリーを活用し、家庭用に用いられるAC100Vのコンセント(消費電力は最大1500W)を前席と荷室にそれぞれ用意。車内で家電製品などが活用できるというものです。

 さらにこのアクセサリーコンセントは、災害などの非常時には「非常時給電システム」としても利用可能で、「ガソリン満タンなら、約6日間の電力が供給可能」だとトヨタは説明します。

 万が一の場合でも有効活用できる、心強いシステムといえます。

こんな記事も読まれています

【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
Auto Prove
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村