現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車はNAロードスター! アクティブ女子のカーライフを描いたクルマイラストで旅気分

ここから本文です

愛車はNAロードスター! アクティブ女子のカーライフを描いたクルマイラストで旅気分

掲載 更新 2
愛車はNAロードスター! アクティブ女子のカーライフを描いたクルマイラストで旅気分

■クルマは、いろんな景色を見せてくれる人生に欠かせない存在!

 猫×アクティブ女子のカーライフを、薄っすらとしたタッチで描くほのぼの系クルマイラストがツイッターで公開され、「懐かしい気持ちになれる!」と話題になっています。

こんなクルマに女性はドン引き!? ドライブデートにふさわしくない車5選

 少し薄れかけた楽しい旅の記憶を思い出しているかのような柔らかい世界観で、アクティブ女子のカーライフを描き続ける「らびえぬ。(@na8crabbit)」さんは、いったいどのような人物なのでしょうか。

――クルマのイラストを描き始めたきっかけを教えてください。

 きっかけは好きなものをとりあえず描いてみようと思い、浮かんだのがクルマと猫でした。

 初めは単純に掛け合わせて描いていましたが、段々と猫が似合いそうなクルマだったり、クルマのこの部分に猫が乗っかっていたら可愛いとかを考えるようになり、今のようなイラストを描くようになりました。

――どういう道具を使って、イラストや漫画を描いていますか?

 SAIというペイントツールとワコムのペンタブで描いています。

――なぜ、イラストの題材に「クルマ」を選んだのでしょうか?

 元よりクルマが好きだったというのもありますが、イラストだったら貴重なクルマを雪道で走らせたり、スポーツカーにキャリアをつけたりといったことが容易にできるからです。

―――クルマのイラストを描くときに、重視している点はありますか?

 デフォルメの仕方は色々考えます。サイドミラーやヘッドライトを大きめに描くと、可愛いさが増す気がします。

―――クルマを好きになったきっかけを教えてください。

 親がクルマ好きで、家にミニカーが沢山あったので、幼い頃から興味がありました。

 なかでもチョロQが好きでよく買ってもらっていて、三菱「FTO」がお気に入りでした。

――クルマのどういうところが好きですか?

 クルマによって表情豊かな所が好きです。

 例えば、リトラクタブルのクルマだったら、格納時はクールな顔つきでもライトを開いた途端に可愛い雰囲気に変わるようなところです。

――1番好きなクルマやいつか乗ってみたいクルマは?また、その理由は?

 愛車である「NAロードスター」です。

 私の愛車は1800ccの「NA8C」ですが、乗ってみたいといえば1600ccの「NA6CE」が気になります。乗り比べをしてみたいですね。

――現在の愛車と、その購入理由は?

 NAロードスターに乗っています。

 レトロな雰囲気でリトラクタブルライトのクルマが欲しかったので、状態の良いVスペシャルを見つけて即決しました。

――今後、これらの作品を通してどんなことがしていきたいですか?

 個人的な好みで、ちょっと一癖あるようなクルマを描くことが多いのですが、「見たことはあるけど、注目していなかった」というようなクルマの可愛さや、カッコ良さなんかを引き出せる絵を描けるようになりたいです。

――らびえぬ。さんにとって「クルマ」ってなんですか?

 いろんな景色を見せてくれる、人生に欠かせないものだと思います。

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

2件
  • 元NA6CE(Vスペ)乗りです。
    イラストはNA8の特徴(ミラー)を捉えていて良いですね。
    一点だけ、個人的にはユーノスのエンブレムを追加して頂けると更に良いですね(^^)
  • どのクルマもタイヤが10インチみたいで可愛い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村