現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もはや「新型パジェロ」!? めちゃゴツい三菱「新型SUV」を世界初公開! 超ゴツバンパー装備の新型「トライトン スノーシュレッダー」とは

ここから本文です

もはや「新型パジェロ」!? めちゃゴツい三菱「新型SUV」を世界初公開! 超ゴツバンパー装備の新型「トライトン スノーシュレッダー」とは

掲載 2
もはや「新型パジェロ」!? めちゃゴツい三菱「新型SUV」を世界初公開! 超ゴツバンパー装備の新型「トライトン スノーシュレッダー」とは

■「雪を切り込むスノーボーダー」をイメージした冒険心あふれる1台

 2024年1月12日、三菱は「東京オートサロン2024」で、2024年2月発売を控えた新型ピックアップトラック「トライトン」をベースにしたカスタムカー「SNOW SHREDDER CONCEPT(スノーシュレッダーコンセプト)」を参考出品しました。
 
「SNOW SHREDDER」とは「切り立った雪面やアイスバーンをアグレッシブなターンで切り刻むスノーボーダー」の意味。往年のパジェロをもほうふつとさせる、ワイルド過ぎるカスタマイズの秘密を解き明かします。

【画像】めちゃカッコいい! 三菱 新型「四駆」を画像で見る(30枚以上)

 新型トライトンをベースとしたカスタムモデルのスノーシュレッダーコンセプトは、その名の通り雪道を力強く走破するイメージを持った1台となっています。

 ワイルドなピックアップトラックというと、未舗装路や砂漠を走っているイメージが強いかもしれません。しかし高い走破性が必要となるのは積雪路も同じ。

 ということで、スノーシュレッダーコンセプトは雪道走行に特化したカスタマイズモデルに仕上がっているのです。

 ボディカラーは積雪路を爆走した後のワイルドな状態を表現したダメージ表現を持ったラッピングとなっており、特殊な技術で表面に凹凸を持った特別なもの。

 足元はリフトアップキットを組み込み、前後で約50mmアップ。より地上高を稼ぐことで高い走破性を実現しています。

 タイヤはSUV用スタッドレスタイヤの「TOYO OBSERVE W/T-R LT」で285/70R17という大径サイズを装着しました。

 三菱独自の4WDシステムである「スーパーセレクト4WD-II」との組み合わせで、どんな路面でも走れそうな安心感を与えてくれています。

 エクステリアではスモーク加工がなされた前後ライトに加え、純正オプションで用意されるホイールアーチモールやサイドドアガーニッシュがよりワイルドな印象を演出。

 こちらもオプションで用意されるトライトンのロゴも印象的なアンダーライドプロテクションのほか、前後左右に参考出品となるプロテクションバーを装着し、悪路走行時のダメージ低減を狙っているのも注目ポイントです。

 さらにフロントナンバープレートを起こすと奥にはウインチが装着されており、万が一のトラブルに備えているのです。

 そればかりでなく、スペアタイヤも純正はフロア下に吊り下げて装着されていますが、雪深いシチュエーションでも交換が用意にできるように、純正オプションで用意されるトレーラーヒッチメンバーを活用した背面スペアタイヤとしているのは、カスタマイズで真似したいアイデアです。

■もはやトラックの枠を超え「SUV」に進化した「スノーシュレッダーコンセプト」

 そんな見どころたっぷりなスノーシュレッダーコンセプトのエクステリアイメージを一変させているのが、ワイルド過ぎるフロントバンパーです。

 実はオーストラリア三菱のオプション品として用意されているもので、残念ながらこのままでは日本国内で販売することは難しいということですが、表情を一変させてくれるアイテムだけに正規販売を期待したいところでしょう。

 そしてピックアップトラックのキモでもある荷台部分には、アメリカンピックアップで定番のカーゴキャリアシステムを搭載しました。

 左側には大容量のストレージボックスとタープを装着し、逆側にはタンクとスタックデリバリーラダーを搭載することで、悪路でのアクシデントに備えています。

 そしてキャリア部分にはスノーボードやヘルメットなどウインタースポーツギアを搭載。

 さらにかさ上げされた荷台部分には、引き出しタイプのストレージボックスを備え、その上にボックスを備えることで限られたスペースを有効に活用できるようになっていました。

 このように実用性(ユーティリティ)を大幅に向上させた新型トライトン スノーシュレッダーコンセプトは、ピックアップトラックの枠を超え、もはや「SUV(スポーツユーティリティビークル」と言っても過言ではなさそうです。

※ ※ ※

 今回のモデルはあくまでコンセプトモデルということですが、一般ユーザーが参考にできるポイントも多く、今年2月の発売を心待ちにしている人にとっては必見の1台と言えそうです。

こんな記事も読まれています

安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
バイクブロス

みんなのコメント

2件
  • mli********
    三菱、日産はブランディングが本当に下手。パジェロ、サファリなんてランクルに匹敵するブランドだったのに使い捨て。
  • suzuki
    これはランクル以上に迫力がある。
    ランクルは意外と地味め。前から来てもあれそうか くらい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村