現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ヒットの法則267】メガーヌの走り味、操作感は自然で、あらゆる人の感性にマッチする

ここから本文です

【ヒットの法則267】メガーヌの走り味、操作感は自然で、あらゆる人の感性にマッチする

掲載 更新 1
【ヒットの法則267】メガーヌの走り味、操作感は自然で、あらゆる人の感性にマッチする

2006年10月、2代目ルノー メガーヌがマイナーチェンジしている。その内容は、デザインの変更だけでなく、ステアリングシャフトのラバーブッシュ廃止やATのファイナル変更など、ルノーらしい実直な改良が加えられたものだった。ここでは2006年秋に行われた、その試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2007年1月号より)

突出した性能はないが、ロングドライブが心地いい
現行2代目メガーヌの登場は2003年のこと。発表以来、欧州でたちまち大人気となり、2005年には西ヨーロッパで62万台を販売、Cセグメントでナンバー1の座についた。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

その人気の秘密は、独創的なスタイリング、キビキビと小気味のいいハンドリング、衝突安全テスト・ユーロNCAPで最高評価の5ツ星を獲得した安全性などがあげられる。とくに、ダブルフロアプラットフォームがもたらす走りの良さは定評あるところだ(2重構造のプラットフォームは前席足下に収納ボックスが設けられていることで確認することができる)。

日本でもメガーヌはルノーの大きな販売の柱になっているが、それでもまだまだ欧州での人気にはほど遠い。その理由はいくつか考えられるが、日本の多くのユーザーが輸入車に求めるプレミアム性とは異なるところに、メガーヌの真価があるからではないだろうか。どちらかというと、日本車に近いテイストを持つ。もっともそれは、そもそも日本車がルノーをはじめとしたフランスの大衆車的魅力を手本にクルマ作りに励んできたという経緯があるからなのだが。

しかし、比べてみると、似ているが、違う。そして、その魅力は乗るほどに身に染みてくる。ハンドルを切った時の操作感、自然で滑らかな身のこなしなど、メガーヌにはクルマが本来求められているものが揃っている。車両価格や装備、サービスなどの面では日本車にかなわないところもあるが、その魅力はなんとも捨てがたい。

ここで今回のマイナーチェンジの変更点を整理しておこう。まず、フロントヘッドランプまわり、リアコンビランプまわりのデザインが変更され、よりシャープで上質なものになった。ボディカラーも新色4色が追加され全7色となり、あわせてホイールのデザインも新しいものになっている。室内では色使いと素材を変更し、メーターデザインも変わった。メカニズム面ではステアリングシャフトのラバーブッシュを廃止してダイレクト感のある操作を実現、2LモデルのATのファイナルを変更して高回転域での回転数を落とすなどの改良が行われている。MTやグラスルーフはこれまで同様に設定されている。

さて、今回は新しいメガーヌの魅力を確認すべく、1.6のATモデルで三島近郊にある「クレマチスの丘」までドライブすることにした。クレマチスの丘は「花・美術館・食」をテーマにした複合文化施設で、ここには自然公園、美術館、別荘、そして日本を代表する名シェフのレストランが集まっている。その中のイタリアンレストラン「マンジャペッシェ」が今回の目的地だ。このお店は東京・千駄ヶ谷に本店を持つ超人気店で、なかなか予約が取れないことでも有名。この三島店は駿河湾でとれた魚介類をはじめ、新鮮な地元の素材を生かした料理が自慢で、東京からやってくるファンも多いという。

朝9時に東京都内を出発、朝の渋滞を抜けて東名高速に入ると次第に交通量が減って、スムーズに気持ちよく走れるようになってくる。メガーヌの走りを確認しながらと考えているうちに、沼津ICまであっという間に到着してしまった。そこから一般道を北上すると15分ほどでクレマチスの丘に着く。東京から2時間ほどの行程だ。

遠くに伊豆の山並み、駿河湾を望む見晴らしのいい丘陵は、ドライブの目的地として最適。点在する美術館や自然公園を巡って、美味しい食事を楽しむというドライブプランもいいだろう。

小旅行が楽しいものになるかどうか、クルマはその重要な要素だろう。走りが気持ちよくなくてはすべてが台無しとなる。メガーヌは取り立てて突出した性能を持たないが、操作感が自然で、気持ちがいい。人間の感性に逆らうことがないという感じ。新しいステアリングシャフトにより操舵感もすっきりしたし、室内も明るくなり、よりルノーらしくなった。(文:松本雅弘/Motor Magazine 2007年1月号より)



ルノー メガーヌ1.6 主要諸元
●全長×全幅×全高:4240×1775×1460mm
●ホイールベース:2625mm
●車両重量:1290kg
●エンジン:直4DOHC
●排気量:1598cc
●最高出力:113ps/6000rpm
●最大トルク:152Nm/4200rpm
●トランスミッション:4速AT
●駆動方式:FF
●車両価格:270万円(2006年)
※6速MT仕様は265万円

[ アルバム : ルノー メガーヌ1.6 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索
メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村