現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「スプーンNA2とナイトスポーツSE3Pが参戦!」第56回マカオGPをプレイバック!/前編

ここから本文です

「スプーンNA2とナイトスポーツSE3Pが参戦!」第56回マカオGPをプレイバック!/前編

掲載 更新
「スプーンNA2とナイトスポーツSE3Pが参戦!」第56回マカオGPをプレイバック!/前編

公道サーキットでのチューニングカー最速王座決定戦!!

スプーンは2年連続、ナイトスポーツは16年ぶりにエントリー

「どちらも生産台数1000台以下! 貴重な80’sチューンドを捕獲!」スカイラインGTS-R+スタリオンGSR-VR

11/19 Thu.(FREE PRACTICE)

2台とも順調なすべり出し! 速さを見せつけたRX-8!

大ざっぱに言えば、スリックタイヤの装着がOKで排気量によるクラス分けがあるだけ。そんな単純明快なレギュレーションのもとに争われるのが、『マカオロードスポーツチャレンジ』で、いかにもチューニングカーによるレースっぽくてイイ。

日本からのエントリーは2チーム。まずは前年に続き、2年連続で参戦するスプーンだ。マシンはNSX-R GT改。クラスBでスプーン代表の市嶋サンがステアリングを握る。

エンジンはC32B改3.5Lで戸田レーシング製6連スロットルを装着。制御はモーテックM600が担当する。排気系が見直されてるけど、それ以外は基本的に前年の仕様のままだ。レブリミット9000rpmで420ps、駆動系は4.4ファイナルにNA1純正5速MTが組みあわされる。また、バンピーな路面に合わせてABSを追加したのが前年からの変更点。

もう1チームが70年代から数回、マカオギヤレースに参戦した実績を持つナイトスポーツ。マシンはクラスBにエントリーのRX-8で、谷川達也選手がドライバーを務める。

エンジンは08年のRXレース用マシンをリメイク。13B-REWに換装してオリジナルタービンを装着する。最大ブースト圧1.2キロ時に500psを誇るけど、今回は耐久性を重視して1.0キロの400ps仕様で挑む。ミッションはヒューランド製6速MTを搭載。車重1180kgと軽さも大きな武器だ。

スプーンとナイトスポーツはピットが隣り同士。スーパーGTやS耐を戦う谷川選手は初めてのギアサーキットということで、練習走行を前に市嶋サンからコース攻略のアドバイスを受けた。

でもってOPTステッカーを貼ってもらうのはお約束。これで50psアップは確実だ!? しかも、あちこちの媒体にアピールもしてもらえちゃうから一石二鳥だーねー。

練習走行は木曜日の朝9時40分にスタート。日本から参戦するスプーン&ナイトスポーツにとって、この30分間のセッションは翌日の予選に向けたマシンの状態…特にサスセッティングのチェックが一番の目的になる。

スプーンNSX-R GTは、前10k/後12kというバネレートを選択。昨年の決勝が18k/20kだったから、約半分にレートを落として臨んだワケだけど、これが裏目に出ることに。

「レブリミットは前年と同じ9000rpmだけど、排気系の見直しと燃調&点火時期を煮詰めたから20psくらいアップしてるかな。エンジンは調子イイよ。ただ、アシを動かしてメカニカルグリップを高めようとしたんだけど、ストレートでフワフワしちゃって踏めなかったんだ。さすがにこのバネレートじゃ柔らかすぎたね」と市嶋サン。タイムは3分11秒911でクラス6位、総合20位にとどまった。

そこで予選を前に14k/18kへとスプリングを変更。さらに、フロア下への風の巻き込みを減らしてストレートでの安定性を高めるため、車高もギリギリまで下げられることになった。

一方、ギアサーキット初走行となるのがナイトスポーツRX-8。中村サンいわく、「スリックタイヤを履いてても、路面コンディションを考えるとアシは柔らかくないとダメ。ですからR1Rで日本のサーキットを走るくらいのバネレート、前14k/後8kを選びました。というか、筑波でテストしたほぼそのままの仕様ですね。あとはボトミングした時、シャシーを擦らないように車高を高めにセットしてます」とのこと。

また、ステアリングを握る谷川選手もギアサーキットは初めて。「前日にゲームでシミュレートして、コースレイアウトだけは覚えました。実際、思っていたほど路面はバンピーでなかったですし、ガードレールもそれほど気になりませんでした。エンジンはレスポンスがイイし、意図的にパワーを落としてる分、とても扱いやすい。スリックタイヤを履いてるので400psでは特になにも起こりません。コース全体を通してバランスよく速いマシンなので、ボクがコースに慣れれば十分タイムアップは狙えますね」。

ストレートで思ったほどトップスピードが伸びなかったというけど、初走行でなんとクラス1位、総合3位となる2分44秒891をマーク!! トップからは6秒落ちだけど、谷川選手の頼もしいコメントからすると、その差を埋めるのは意外と簡単かも…。

ちなみに、練習走行での感触から行われた手直しは、車高10mmダウンとファイナルギヤの交換。ファイナルは「どうせ最高速を稼げないなら」ということで3.9から4.1へとローギヤード化が図られ、山側のテクニカルセクションでさらにタイムを稼ぐ方向でセットアップされたのだ。

全長6.12km、コース幅7~14mのギアサーキットは、マカオGPの開催に合わせて誕生する公道コース。メルコヘアピン~リスボアコーナーまでの高速セクションと、その先のアップダウン&ブランドコーナーが連続するテクニカルセクションに分けられる。また、全周にわたってエスケープゾーンはなく、路面もバンピー。一瞬のミスが即クラッシュにつながるチャレンジングなコースなのだ。

※クラスは排気量によってA=3500cc以上、B=2000~3500cc、C=2000cc以下に分けられる。また、過給機付きはガソリンエンジンが1.7倍換算、ディーゼルエンジン(今回はエントリーなし)は1.5倍換算となる。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索
RX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村