現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW「R1250GS」インプレ(2021年)電子制御システムを強化した新型を徹底解説

ここから本文です

BMW「R1250GS」インプレ(2021年)電子制御システムを強化した新型を徹底解説

掲載 更新 1
BMW「R1250GS」インプレ(2021年)電子制御システムを強化した新型を徹底解説

アドベンチャーカテゴリーの頂点に君臨するBMWのR1250GSが、2021年モデルでさらなる熟成を果たした。新型はライディングモードの選択肢が増え、新たにダイナミック・トラクション・コントロールも標準装備した絶対王者に注目だ。
文:宮崎敬一郎、木川田ステラ、オートバイ編集部/写真:南 孝幸

BMW「R1250GS」インプレ・解説(宮崎敬一郎)
ライディングモードも進化したアドベンチャーの絶対王者

250ccフルカウルスポーツバイクを徹底比較|国内4社6機種のベストモデルを探そう!

40年の歴史を持つBMWのGSはこのジャンルの頂点に君臨するモデル。世界が認めるアドベンチャーバイクのキングだ。世界中で大ヒットしている理由は、圧倒的な扱いやすさだと思う。車重250kgを越える巨大な車体だが、これでダートもやすやすと走ってしまう。しかも、ビックリするほど身軽で人に優しく、従順。冒険バイクとしてこれほど頼もしいことはない。

RシリーズのGSは水平対向エンジンのレイアウト、マスバランスを利した個性的な車体構成が全ての原点だと言っていいだろう。

構造的にはかさ張るが高剛性なフロント懸架方式・テレレバーを実用化し、路面からのキックバックに強いハンドリングを実現した。

ソフトボール大の石が転がる林道でも、ハンドルを多少強く抑える程度で踏破してしまう。オンでもオフでもロングランでストレスなく走れて、身のこなしもすこぶる軽い。

エンジンも力強く、滑らかで扱いやすい。特定の回転数でカムが切り換わるシフトカム付きだが、その繋がりは滑らかで、見事にリニアに力を増す。

もっと強力なスペックのライバルはいるが、静粛性と常用域での自在性では右に出るライバルはいない。

そしてこのGSはライディングアシスト群も最高レベルだ。セミアクティブサスのダイナミックESA、クイックシフトにIMUと連動したトラクションコントロール、ABS…さらに、この2021モデルではエンジンブレーキの強度制御までできる。

そのぶん、価格は高くなってしまってはいるが、乗れば納得の高品位。これらを7つのモードにパッケージして、状況に応じて使い分けられたりする。もちろん任意にセッティングもできるが、全てにおいてすばらしく調教されているのが魅力だ。

今回加わった「エコ」モードは「レイン」に近いレスポンスで快適な乗り心地。「ロード」は万能快適モード。「ダイナミック」はスポーツモードで、バネのプリロードと減衰力が強くなって車高を上げつつピッチングを抑制。

アナキーアドベンチャーというロード寄りオンオフタイヤのままフルバンクもこなす。「エンデューロ」は前後ともソフトになり、リアの車高が落ちる。フロントの安定性が増し、切り返しはスゴく軽快。衝撃吸収力も高く、この巨体で普通に林道を走る。

このGSは、迫力いっぱいの大きな車体をあらゆる場所で「操ること」に特化させたスポーツバイク。ただのツアラーではないのだ。

BMW「R1250GS」カラーバリエーション
カラーバリエーションは「ブラックストーム・メタリック/アガットグレー」、「ライト・ホワイト」、「スタイル・ラリー」、「GS40周年記念カラー ブラック・ストーム・メタリック」の4タイプがある。

ブラックストーム・メタリック/アガットグレー

ライト・ホワイト

スタイル・ラリー

GS40周年記念カラー(ブラック・ストーム・メタリック)

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

元サイトで投票・回答BMW「R1250GS」ライディングポジション・足つき性
シート高:870/890mm
ライダーの身長・体重:176cm・68kg

日本仕様は薄手のシートで高さ調整が2段階。それを低くしてサスプリロードを弱めると両足が余裕で着くが高くしてサスにプリロードをかけると片足はつま先がやっとで、片足は完全に浮く。足着きは辛いが安定性がさらに良い。

BMW「R1250GS」タンデム(2人乗り)チェック
パッセンジャー 木川田ステラの感想

握りやすいグラブバーと肉厚で幅広いシートは体をリラックスさせやすく、視界は街を見下ろしているかのような感覚。車体がとても安定しているのがタンデムでも分かるほど、振動や揺れを全く感じない、上質な乗り心地でした。

BMW「R1250GS」各部装備・ディテール解説
BMW「R1250GS」主なスペック・価格
※諸元はエンデューロパッケージ

[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

[ アルバム : 【写真14枚】BMW「R1250GS」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

文:宮崎敬一郎、木川田ステラ、オートバイ編集部/写真:南 孝幸

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村