現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 実感! いつの間にか街の自転車屋が減っている!?

ここから本文です

実感! いつの間にか街の自転車屋が減っている!?

掲載 8
実感! いつの間にか街の自転車屋が減っている!?

時代に合わせて、自転車を取り巻く環境も変化

 自転車に乗ってちょっと遠いところまで出かけたときのこと。30分ほどで用事を済ませて戻ろうとしたら、後輪のタイヤがパンクするトラブルが発生。自宅までは自転車で20分ほどの距離で、重たい電動アシスト自転車(e-BIKE)を押して歩くには大変な労力です。近くに自転車屋はないかと検索したところ……。

じつはこれが原因? 自転車のタイヤのパンクはちょっとの手間で予防できる!

 徒歩圏内にはたった1軒!? これは東京都23区内で、最寄り駅前には区役所もある地域での話です。もちろん人口も住宅も密集しており、自転車屋のニーズは高そうに思えます。

 検索結果に出てきた店に歩いて向かったところ、そこはロードバイクの専門店でe-BIKEの修理には対応していませんでした。結局、自宅へ向かう途中にある自転車屋まで、重い自転車を引きずりながら30分以上歩いて向かう羽目になりました……。

 はて、外出先でのトラブルに対処してもらえないほど、街の自転車屋はこんなにも少なかったのでしょうか?

 自転車屋の数を調べてみたところ、総務省統計局の経済センサスによると、2016年には1万1207件あった自転車小売業の事業者数が、2021年には9552件まで減っていることが分かりました。

 たった5年で85%にまで減っているであれば、体感として「減っているなぁ」と思っても不思議ではなさそうです。

 さらに、自動車産業振興協会発表の「自転車国内販売動向調査 年間総括 2022年」で業態別の販売台数を見ると、「街の自転車屋さん」すなわち小売店で買われた自転車は全体の3割程度で、ほとんどが量販店や通販で購入されていることが分かります。

 人々の生活スタイルの変化によって自転車を買い求める方法も変わり、また小売店の後継者不足や技術者不足が自転車屋の減少を後押ししてしまっているという現状が見えてきます。

 ただコロナ禍で、運動不足の解消や手軽なレクリエーション、密を避ける移動手段として再び自転車が注目されたことや、手ごろなシティサイクルよりも高価なe-BIKEが普及したことで、自転車の販売金額はそれほど減少していないとのこと。

 このように、街の自転車屋は残念ながら減少傾向にありますが、前述のような外出先でのトラブルに対応してくれる「出張サービス」を実施している自転車屋や、修理専門の自転車屋もあるようです。パンクはもちろん、鍵の紛失やチェーン外れなどのアクシデントに電話1本で駆けつけてくれるとのこと。

 このようなサービスは自転車屋が減少している状況のなか、自転車ユーザーにとって非常に心強いものです。いざというときのために、自分が住んでいる街の近くで対応してくれる店を調べておくと良いかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

8件
  • osa********
    ホームセンターで安く買ってる人も多いでしょうね
    チェーンカバーの付いたママチャリだとリアタイヤの交換で
    6千円とか取られると もう安売りのママチャリを買ったほうが良いってなるみたいだし
    街の自転車屋はそこで買った自転車でないと修理してくれないって
    ところも多みたいで しょうがないかもですね
  • ivq********
    個人経営はそこで購入した自転車以外修理メンテしません!
    チェーン店は持込修理歓迎
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村