現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン

ここから本文です

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン

掲載
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン

加工やシステム変更を施さずスピーカー交換だけで高音質化を果たした千葉県のサウンドエボリューション・ログオンのデモカーであるトヨタ『アルファード』。スピーカー交換による音の良さに加えコスパの高さを体感してオーディオの魅力に触れるには最適な一台となった。

◆純正デザイン&機能を一切スポイルせず、スピーカー交換のみでサウンド向上を目指す
今回紹介するオーディオカーはちょっと趣向を変えてショップのデモカーだ。取材に訪れたサウンドエボリューション・ログオンでは、オーディオへの入門ユーザーにも手軽にシステムアップができるハードルの低いオーディオインストールも積極的に提案している。それをリアルに体験できるデモカーとして用意するのがこのアルファード(40系)なのだ。

[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編

テーマとなったのは純正機能やデザインはすべてそのままでシステムアップできる点、しかもクルマを乗り換える際にはすべて取り外して完全に元に戻せることを掲げた。そんなテーマに沿ったオーディオグレードアップを考えた時、もっと効果的な音質向上の手法としてピックアップしたのがスピーカー交換だった。ベースとなったアルファードはエグゼクティブラウンジにJBLプレミアムサウンドが搭載されている車両。元々がフロント3ウェイが設置され、Aピラーにツイーター、ダッシュ奥にミッドレンジ、ドアにミッドバスを搭載した充実のシステムだ。

ショップでは「スピーカー交換はもっともコスパの高い手法です。オーディオシステムは純正のままでスピーカーだけ交換することで大きくサウンドは改善します。それを体感してもらうためのデモカーとしてこのクルマを作りました」と紹介してくれた。スピーカーにはキッカーの2ウェイセパレートスピーカー「KSS6904」とミッドレンジである「KSC270」を組み合わせて用いた。インストールは純正のフロント3ウェイ取り付け位置を使って各スピーカーを設置する。そのためコクピットまわりのデザインはまったく純正のままだ。また機能面でも純正をスポイルすることは一切無い。緊急通報の機能はもちろんそのまま利用可、チェックランプを含めたエラーも残すことはなくOBD車検にも対応するなど、オーディオに詳しくないユーザーに取っても安心のシステムアップと言えるだろう。

◆スピーカー交換だけで平面的だった音が一気に立体的な高音質サウンドに変貌する
カーナビ/オーディオのシステムは純正をそのまま利用するため、システムアップのハードルはいたって低い。調整機能は限られているものの、スピーカーのパフォーマンスアップのおかげもあって大きくサウンドが改善しているのが体感できるわかりやすいシステムアップとなっているのもこのクルマの魅力だろう。

元々アルファード(40系)はダッシュが長くAピラー&ダッシュに取り付けられているツイーター/ミッドレンジとドアに取り付けられているミッドバスの音が融合しにくい傾向にある。その点もスピーカー交換してグレードをアップし調整を加えることで大きく改善する。サウンドは純正だと平面的な音になりがちなのだが、スピーカーを交換することで立体的な音像が体感できるようになるのもわかりやすいメリットだ。

さらに音が良くなるとついつい音量が上がってしまうものだが、長く聴いていても聴き疲れしないのもこのクルマの魅力。しっかりとメリハリのあるサンドを再現しつつ、長時間音楽を楽しめるのでロングドライブのお供にも最適な仕様となった。また、多人数乗車することも多いアルファードなので後席で聴くサウンドも高音質化していると感じられるのも良いところ。

◆スピーカーなどを取り外せば原状復帰が可能、配線にまで気を配った作りで初心者にもハードルが低い
今回ログオンのデモカーで先にも紹介した通りスピーカーとしてチョイスしたのはキッカーの2ウェイモデルKSS6904と同じくキッカーのミッドレンジであるKSC270を組み合わせる(もちろんスピーカーチョイスは好みで変更可能)。取り付けには純正位置を使ってスマートにインストールする。もちろん取り外せば純正に簡単に戻せる仕様なのも乗り換え時の原状復帰を気にするユーザーにも利用しやすいスタイルだろう。

また配線類にもこだわる。近年のトヨタ車などで見られるアルミ配線は切断や接続といった加工の難易度が高い。しかしこれをカットして加工するのではなく、カプラーを使った配線としているのがこのクルマの特徴。通電不良などを起こさない工夫がなされているのも幅広いユーザーに安心感を与えるだろう。

オーディオのシステムアップ=加工を思い浮かべる未経験ユーザーも多いところ、ログオンでは手軽で原状復帰可能な手法でもオーディオの高音質化は十分可能なことを示したデモカーを製作。低いハードルでオーディオをはじめて、その高音質を体感して欲しいというのが狙いだ。ここでオーディオグレードアップに魅力を感じたら、次はDSPやパワーアンプなどシステムアップのための選択肢は一気に広がる。純正システムや内装デザインを変更することないスピーカー交換でオーディオのグレードアップをはじめるには、ひとつの指標になるデモカーとなったので注目した。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
レスポンス
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
レスポンス
[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編
[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 後編
レスポンス
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]単体サブウーファー選びのキモは「口径」にアリ!
[音響機材・チョイスの勘どころ]単体サブウーファー選びのキモは「口径」にアリ!
レスポンス
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
「ファン」から 「イヤホンマイク」まで、車内ユーティリティ電化アイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
「ファン」から 「イヤホンマイク」まで、車内ユーティリティ電化アイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
シエンタ、スイフト用を販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
シエンタ、スイフト用を販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
レスポンス
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村