現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイラックス”ミニ”日本登場あるぞ!! 「反響次第では日本にも投入したい」 ハイラックスも原点回帰を目指すかも

ここから本文です

ハイラックス”ミニ”日本登場あるぞ!! 「反響次第では日本にも投入したい」 ハイラックスも原点回帰を目指すかも

掲載
ハイラックス”ミニ”日本登場あるぞ!! 「反響次第では日本にも投入したい」 ハイラックスも原点回帰を目指すかも

 トヨタがジャパンモビリティショーに際し、報道陣に先行で出展内容を公開した。そのなかで超気になる1台がタイでお披露目された「IMV 0」。なんとジャパンモビリティショーにも出展するというが、根掘り葉掘り聞いたらすごいことがわかったぞ!!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:池之平昌信

ハイラックス”ミニ”日本登場あるぞ!! 「反響次第では日本にも投入したい」 ハイラックスも原点回帰を目指すかも

■めっちゃ質素だけど落ち着く車内

こちらがIMV 0。飾りっけはあまりないけどどこか愛らしいデザインがいいぞ!!

 タイのサーキットで2022年に突如として報道陣に公開されたIMV 0。タイをはじめ東南アジアを支えるべく開発された車両だが、コンセプトは「移動の自由や経済成長をサポートするクルマ」と豊田章男会長が述べていたモデルだ。

 そんなIMV 0だがジャパンモビリティショーに向けて報道陣に事前に公開された。ひと言でいえば必要最低限の装備しかない超プリミティブな1台。メーターには「HILUX」と書かれていたがこれはあくまでも仮称で、仕向地で名称は変わっていく。

 とはいえわざわざ「ハイラックス」と書かずに「IMV 0」と書いておくことだってできたわけで、担当的にはこの文字列がちょっと気になっていた。

とにかく質素な車内。こちらは東南アジア仕様らしく自動ブレーキなども装備されていない

 ざっくり車内を見渡してもほぼ樹脂だし、ソフトパットもないし、サイドエアバッグもない。シートに乗り込むと思い出すのは軽トラックのような着座位置。

 だけどなんだか妙に落ち着く。プロボックスとかもそうだが、機能美を求め、余分なものをそぎ落とした空間は居心地がいいのだろう。そして長いロッドシフトが泣かせるぜ……。

[articlelink]

■国内市場投入もあり得るぞ!!

LED加飾のライトも設定があるがハロゲンライトがいいぜ。日本仕様にするためにアップデートが必要な部分はあるという

 そんなIMV 0だがなぜジャパンモビリティショーに出展するのか。スタッフに根掘り葉掘り聞いてみたが「正直なところ日本市場に投入するかどうか、会場の皆さんの声も聞きたいんです」というのがトヨタの本心のようだ。

 個人的に感じたのがここまでプレーンなクルマって、2023年現在ではそれこそランクル70くらいで、他にほとんどないということ。IMV 0は70%の状態で納車して、残り30%はオーナーが架装してクルマを完成させていくという哲学。なんたって荷台はアオリ戸もないフラットな板でしかないし、まさにトラックと同じ考えだ。

リアの荷台はまったくのフラット。アオリもないからこのままでは荷物も積めない。だがそこがいいのだ

 納車状態からリアは荷台にするのか、移動販売車にするのか、その可能性は無限大。それを完成させるのはトヨタだけではなく、架装メーカーだったり、カスタムショップだったりと新たな経済圏が生まれる期待もある。

 ということで非常にワクワクするIMV 0。やっぱりこのクルマって、ハイラックスの系譜を名乗る条件が整っているようにも思えてきた。だからメータ―パネルの「HILUX」の文字どおり、日本では「ハイラックス○○」というネーミングになるかもしれない。

こちらは4代目ハイラックス。やっぱりハイラックスのイメージはこのあたりのモデルが強いだろう。原点回帰もありかもしれない

 現行ハイラックスもいいクルマだが、高価になったハイラックスもランクルと同じく原点回帰をするタームに入っているはず。

 仕事でも、プライベートでも超楽しい「ハイラックスミニ(編集部による仮称)」が日本でも欲しい人はSNSなどでたくさん盛り上げてほしい。まずはジャパンモビリティショーで実車を見よう!!!!

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8690.0万円

中古車を検索
ハイラックスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8690.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村