現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あえての17インチを選択! ツライチのS2000が圧巻の存在感だった【2022 RAYS FAN MEETING】

ここから本文です

あえての17インチを選択! ツライチのS2000が圧巻の存在感だった【2022 RAYS FAN MEETING】

掲載 65
あえての17インチを選択! ツライチのS2000が圧巻の存在感だった【2022 RAYS FAN MEETING】

エアサスでペッタンコなUSスタイルが光る!

“RAYSホイールが好き! なオーナーたちが富士スピードウェイに集まるお祭りイベント”として初開催された『2022 RAYS FAN MEETING』。旧車から現行モデルまで幅広いクルマがエントリーしており、カスタム好きには目の保養にもなる気軽に行けるイベントだ。

親から子へとカローラのバトン! 生まれる前から家にあったAE92オーナーの心意気【2022 RAYS FAN MEETING】

 どれもが興味をそそられるベース車両ばかりだが、そのなかから今回は、US的カスタムを注入したベタ落ちのS2000を紹介する。

 1999年4月にホンダとしては29年ぶりに販売したFR車のS2000(設立50周年を記念した2シーターオープンスポーツカーでもある)。同年1月には日産のR34型スカイラインGT-Rも販売を開始するなど、今なおスポーツカー好きには支持される2台が登場したわけだが、当時は思っているほど大ヒットとはならず、一代で終わってしまったのは非常に残念なところ(そのかわり、中古市場では34GT-Rとともに高値での取り引きがなされている……ある意味それも残念ではあるが)。

 とはいえ、今なお続編が作られている大人気ハリウッド映画『ワイルドスピード』の第二作『ワイルドスピード×2』(2003年公開)に、スーキー役のデヴォン青木さんが搭乗するピンクラッピングのS2000は、今までの“スポーツカーはこうあるべき!”という勝手に作り上げた概念を払拭するほどのインパクトを放ったのは言うまでもない。セカンドカーを所有できる財力があれば欲しいと思ったユーザーも、多くいたことだろう。

シンプルなエアロが接地するような迫力のスタイルに

 そんな現在もアツいオープンスポーツのS2000を、オーナーのKさんは“シンプル”をテーマにカスタム。ヘッドライトは社外の後期用に変更。白黒コーデのボディに合ったシンプルな印象を受ける。フロントバンパーにあったナンバー穴もスムージングでスッキリとさせている。これだけでも、最終年から13年が経過した車両とは思えないほどの艶感を放っている。

 さらにフロントのエアロにはモデューロ製ハーフスポイラーを選択。モデューロはホンダアクセスによる四輪車のカスタムブランドだが、純正オプションとして買えるハーフスポイラーが着地するまでに車高は落としている。その気になる足はAIR LIFT PERFORMANCEのエアサスを装着。エアタンクやコンプレッサーなどはS2000の小さなトランクルームにもスッポリと収まるほどコンパクト設計だ。

 フェンダーはリムツライチ&より低車高を実現するため(ボディサイズも考慮しつつ)、18インチではなく17インチを選択する。「18インチだと低さも追求するとなると“ツラウチ”を選択することになります。それは嫌だったので17インチで“ツライチ”を選びました」。全体的なバランスもやりすぎ感を出さないため、キャンバーを切らず(フロントでも2度程度)に収めるなど走行時のことも踏まえ、よりナチュラルさを大事にカスタムする。

スムージーなボディにハマるシンプルなTE37SL

 ホイールはレイズ・ボルクレーシングTE37SLの17インチ。「シンプルをテーマに考えた上で、ボディにも合わせてみて色々と考えましたが、TE37の6本スポークじゃないと!! と思いました(笑)」。リヤから見たフェンダーの収まり具合もキレイのひとこと。ブレーキも今後はキャリパー交換を狙っているが、今のところはディクセルのローターのみの交換に留めている。

 室内はライトなカスタムで、MOMO製ステアリング×クイックリリースボスを装着。ホーンボタンは初代NSXタイプSのホーンボタンを装着している。今後は年末に行われるUSカスタム系のイベントに向けて、さらに各所のスムージングを行う予定とのことだ。

こんな記事も読まれています

マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

65件
  • 小さいボディなのにホイールだけがデカく、ボディとのバランスが合ってなくてカッコ悪い。
  • スポーツカーでエアサス(笑)

    なんかやってる事がチグハグしてますね。

    軽トラでフルエアロ、バケットシート、車庫調みたいな感じがする
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

386.4399.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

165.0938.0万円

中古車を検索
S2000の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

386.4399.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

165.0938.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村