現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「いい年した男性が『飲み会なので、親に職場のクルマを乗って帰ってもらう』と言います…」投稿に回答殺到!?「親に甘えすぎ」「何か問題でも?」大議論に…実際どうなのか

ここから本文です

みんなのコメント

193件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • reg*******
    そんなことが大議論になるほうが意味不明。
    まあ、個人の自由だし、親が承諾したならそれでいいんじゃないの?飲酒運転で帰るよりはるかにマシ。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • yj0********
      都会の人はそういう感覚なんですね。田舎では、車無しでは、どうにもならないので、家族で送り迎えや車の移動やら、当たり前ですけどね。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • dec********
        絶句するほどの大ごとか?家庭の事情も家族関係も人それぞれ。親御さんが迷惑がっていたのならいざ知らず、少なくとも私の家族は同じ年頃の息子が2人居るが、家内も含めて普段から手の空いた者が送り迎えするのが当たり前のようになっていて、別に面倒とも迷惑とも感じない。
        ちょうど今晩私の会社の忘年会があり、たまたま次男が休みなので送迎を頼んである。もちろん逆のこともあるし、変に気を遣って代行でも使おうものなら「なんでそんな勿体無いことするん⁈」と怒られるくらい。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • nek********
          使えるもんなら親でも使ったらいい
          飲酒運転をするよりは比較にならないレベルで正しい行動だよ
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • mon********
            価値観も了見も狭い。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • sim********
              自立自立って言う人多いけど、家族で協力し合うのはそんなに悪い事か?奥さんとか友達に頼むのと変わらないじゃん。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • wat********
                親が妻になったり、子供になったり、孫になるだけで、誰もがやって貰ってる事でしょう。
                当人同士に不満が無ければ、良いんじゃない。
                その昔、アッシーと言う文化があったけど、今考えると等価交換が一切ないその文化、酷いよね。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • gtf********
                  親にこども(親からすれば孫)の送り迎えとかやってもらうでしょう?
                  それが本人になっただけで大した違いは無いと思うけど?
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • bei********
                    これが親じゃなくて奥さんならまた別の反応をするんだろうなぁ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • ☆cisa☆
                      クソみたいな女の意見を聞く必要はない
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      角田裕毅、10番手スタートのバーレーンGP決勝に意気込み「たくさんオーバーテイクしたい! それが僕の情熱です」
                      角田裕毅、10番手スタートのバーレーンGP決勝に意気込み「たくさんオーバーテイクしたい! それが僕の情熱です」
                      motorsport.com 日本版
                      神戸空港「新ターミナル」一足先に館内潜入! 「これ、”究極のシンプル”だわ…!」となる圧巻の全貌とは デッキも毛色違う!
                      神戸空港「新ターミナル」一足先に館内潜入! 「これ、”究極のシンプル”だわ…!」となる圧巻の全貌とは デッキも毛色違う!
                      乗りものニュース
                      「タフな感じ良き!」レクサス『GX550』正式販売に反響、「ランクル以上のパワー」にも期待大
                      「タフな感じ良き!」レクサス『GX550』正式販売に反響、「ランクル以上のパワー」にも期待大
                      レスポンス

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?