現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「移動式オービス」と呼ぶのは間違い?「新たな速度違反自動取締装置」の呼称問題

ここから本文です

「移動式オービス」と呼ぶのは間違い?「新たな速度違反自動取締装置」の呼称問題

掲載 更新 24
「移動式オービス」と呼ぶのは間違い?「新たな速度違反自動取締装置」の呼称問題

■移動式、というより新型のほうが相応しい

ネットでは「移動式オービス」(または「移動オービス」。以下同)という呼び方で固まっている。しかし私はネットに逆らい「新型オービス」と呼び続けている。なぜなのか。そこんとこ、はっきりさせておこうと思う。

日本は全車e-POWER!? 新しい日産キックスがタイでお披露目!

「新たな速度違反自動取締装置」、それが警察庁の呼び方だ。合計13文字、長いのに略称はない。どんな略称が適当だろう。

速度違反自動取締装置は1970年台の後半に登場した。現場では装置が自動的に測定と撮影をおこない、写真に映ったナンバーから違反車両の持ち主を特定、違反者を警察へ呼びだして取り締まるという画期的な装置だった。

最初の装置は東京航空計器の「オービスIII」。その後、他社が同様の装置を製造販売し始めた。三菱電機は「RS-701」など、松下通信工業は「VT-1510」など。片仮名のわかりやすい名称がなかった。そこで運転者たちは三菱や松下の装置も「オービス」と呼んだ。特定の商品名が同種商品の一般名称となったわけだ、セメダイン、ホッチキスのように。

速度違反自動取締装置は一般にオービスと呼ばれる。「新たな速度違反自動取締装置」は装置的にも運用的にもまさに「新たな」である。ここは「新型オービス」と呼ぶのが適当と思われる。

では、「移動式オービス」はどうか。新たな速度違反自動取締装置は3種類、可搬式、半可搬式、固定式がある。固定式まで「移動式」と呼ぶのは適当じゃない。じっさい、「移動式」という言葉が広がりすぎてか、固定式も移動するのだという勘違いがネット上にはあったりする。

また、かつて「移動オービス」と呼ばれるものがあった。ワンボックス車の荷室にオービスを積んで道端に駐車し、荷室の後部窓から赤いフラッシュを光らせて撮影するタイプだ。運転者たちは長年にわたり「移動オービス」と呼んできた。2018年をもって終了、廃止になったとはいえ、かつて存在した装置と混同させる名称は如何なものか。

以上の理由で私は「新たな速度違反自動取締装置」を新型オービスと呼ぶ。しかしネットでは「移動式オービス」が主流であり私は少数派だ。最初のころ、誰かがなぜか「移動式オービス」と言いだし、それがたちまちネットに広まったようだ。ネットの伝搬力はすさまじいと思う。

ちなみに、ある県警が新型オービスを導入したとテレビ、新聞が報じることがよくある。その際、ときどき「移動式」とされている。いくつかの県警に私は電話してみた。「移動式と記者発表したのですか?」と。どこの県警も答えは同じ、こうだった。

「我々は移動式という言葉は使いません。新たな速度違反自動取締装置のうち可搬式とお伝えします。どう報じるかは各社さんの判断です」

一般の視聴者、読者に「可搬」という語は難解であり、ネットに合わせておこう、そういう判断かなと私は想像している。

〈文=今井亮一〉

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
レスポンス
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
AutoBild Japan
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
motorsport.com 日本版
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
AUTOSPORT web
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
くるまのニュース
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
レスポンス
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
WEB CARTOP
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
くるまのニュース
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
バイクのニュース
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
カー・アンド・ドライバー
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
カー・アンド・ドライバー
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
くるまのニュース
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
VAGUE

みんなのコメント

24件
  • 移動式オービスは一般的な俗称だと思います。
    それは世間がそれで呼びやすいから言ってるだけで、新型オービスも筆者が呼んでる俗称にすぎないと思います。(別にどう言おうが個人の勝手)
    複数の警察庁が可搬式と呼ぶと言うのなら、それが一応の正式名称なのでは?
  • 何と呼ぼうとどうでもいいが、移動式オービスって記事出したの自分たちでしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村