角田裕毅はホンダのドライバーなのか? それともレッドブルのドライバーなのか? 2024年には多くの人がこのことを考えたのではないだろうか?
レッドブルは、成績不振に陥ったセルジオ・ペレスと2026年まで結んでいた契約を前倒しで終了させ、今季限りでマシンから降ろす決断を下した。後任は当然、レッドブルのジュニアチームで安定した成績を残した角田だろう……多くのファンがそう考えたはずだ。しかし結局選ばれたのは、RBの角田ではない方のドライバー……つまりリアム・ローソンであった。
【インタビュー動画】角田裕毅が語る2025年のF1「クオリティをまだまだ上げていきたい」
角田は2025年も引き続きレーシングブルズのドライバーを務めるが、気になるのはその後、つまり2026年以降の去就である。
角田はホンダのレーシングスクール(鈴鹿サーキット・レーシングスクール/現ホンダ・レーシングスクール鈴鹿)を卒業し、日本のFIA F4選手権に挑んだ。その頃に受けたレッドブルのオーディションを兼ねたテストでの走りがレッドブルの目に留まり、ホンダとレッドブル両方の育成ドライバーとしてFIA F3に参戦。その後FIA F2を経て、2021年にF1デビューを果たした。2025年はF1参戦5年目ということになる。
確かに出自を辿れば、角田はホンダが育成してきたドライバーである。その後、レッドブルとの関係も築けたことでF1デビューを果たしたが、レッドブルとホンダのパートナーシップは2025年限りで終了する。そうなった場合角田の立場はどうなるのだろうか。
角田がレッドブル昇格を果たせなかった当時、SNSなどで挙がっていた声の多くは「角田はホンダのドライバーなのだから、2026年にはアストンマーティンに行くべき」というようなものだった。国内外の識者の中にも、そう発言する人が複数いる。
レッドブルとホンダは2019年から、F1のPU供給だけでなくドライバー育成の面でも強力なパートナーシップを結び、共に歩みを進めてきた。しかし2026年からは、レッドブルはフォードをパートナーに自社製のPUを開発・製造して自チームのマシンに載せる予定。一方のホンダは、同年からパートナーをアストンマーティンに切り替えて新たなスタートを切ることになっている。そのため、ホンダとレッドブルのドライバー育成に関するパートナーシップは2024年限りで終了しており、既にそれぞれ独自の育成方針をとっている。実際、2024年のフランスF4でチャンピオンに輝いたホンダ育成ドライバーの加藤大翔には、レッドブルはまったく関与していない。
角田が”ホンダのドライバー”という立場ならば、アストンマーティンのシートを目指すのは確かに理に適っている。しかし、HRC(ホンダ・レーシング)の渡辺康治社長は2024年の10月、motorsport.comの取材に次のように答えている。
「(角田には)もっとレッドブルの人になってもらっていいと思います。永遠に離れるというわけではないですから。今狙うべきはレッドブルのシート。(レッドブルの人)であるならば、それを狙うべきだと思います」
また角田もラスベガスGPの際に、次のように語っていた。
「ホンダが僕をサポートしてくれていることには感謝しています。でも、僕はレッドブルの一員です」
このふたりの発言を聞けば、 答えは明確。角田は現時点では”レッドブル・グループのドライバー”という立場であり、”ホンダのドライバー”ではないと言える。
また、ドライバーの選択権を有しているのはチーム側。ホンダはあくまでもドライバー選択において助言を行なう立場だ。つまり2026年からホンダがアストンマーティンと組み、例え空きシートがあったとしても、自動的に角田がそのシートを掴めると考えるのは安易すぎるとも言える。少なくとも今後も角田が目指すべきなのは、引き続き”レッドブル昇格”だろう。
そのために、我々日本からも後押しすることだってできるかもしれない。
■ファンのみなさんにもできること。そして次の角田の”1ページ”
レッドブルの首脳陣の中には、角田という素晴らしいドライバーがいながら、なぜ日本での盛り上がりが足りないのか……そういうことに疑問を持っている人もいるという話を聞いたことがある。それが角田のレッドブル昇格を妨げた一因だった可能性はないだろうか?
確かに日本グランプリの際には、鈴鹿サーキットに10万人を超えるお客様が訪れる。角田裕毅のファンイベントの際には、1100人もの熱心なファンが、相模原市民会館に駆けつけた。これらのことは、実に素晴らしいことである。
しかし今の日本では、日常的にF1を始めとしてモータースポーツの情報が報じられることは少ない。一般の人たちはF1が開催されていることも知らないし、角田裕毅の名前さえ知らないかもしれない。
一方海外では、F1の話題が連日一般メディアも含めて報じられている。イギリスではハミルトンの活躍に狂気乱舞し、イタリアではモンツァにティフォシが大挙押しかけ、グランプリの週末には町中がF1の熱気に溢れかえる。メキシコではペレスの一挙手一投足が報じられ、フランコ・コラピントがデビューすればアルゼンチンのファンを世界中で見かけるようになった。マックス・フェルスタッペンを応援するオレンジ軍団は、どのグランプリでもスタンドのどこかを占拠する。アメリカでは年間3戦もF1を開催している。角田だって、今居を構えるイタリアなど、ヨーロッパ諸国で普通に街中を歩こうものなら、多くのファンに囲まれるという。つまり多くの国でF1は日常になっていて、F1ドライバーはスーパースターなのだ。
F1ファンの皆さんにお願いしたい。F1が好きならば、角田をトップチームのマシンに乗せたいならば、そして未来永劫F1日本GPが続いていくことを願うならば、もっと熱心にF1を見て、周囲の人にF1の魅力を語ってほしい。そうすれば、少しずつでもF1ファンが増え、一般メディアの興味を惹くことになるかもしれない。まずはそこからだ。
F1もモータースポーツもビジネスだ。儲かることは非常に大事。もしあるドライバーを起用することで露出が増え、収入が増える要素があるなら、ものすごく重要な付加価値になる。
角田はそのパフォーマンスもキャラクターも、そして世界で20人しかいないF1ドライバーのうちのひとりだという立場を考えても、日本でもっと一般的な知名度が上がってもおかしくない存在であるはずだ。その世界的な知名度は、他の様々な日本人アスリートと比較しても決して遜色はないし、ある意味ではそれ以上であるとも言える。ただその価値に、日本全体はまだ気付いていない。みなさんの力でもそれを気付かせてほしいのだ。
日本でのF1熱、モータースポーツ熱が湧き上がり、角田を乗せることでエナジードリンクの売り上げが大きく伸びるなら、レッドブルが彼をトップチームのマシンに乗せる際のハードルは下がる。角田を乗せることで新たなスポンサーのステッカーがマシンに貼られるならば、きっとレッドブルに乗れるはずだ。「角田を乗せないなら、レッドブルなんてもう買わない!」というツイートも多く見つけたが、それは逆効果。私は、今こそレッドブルを買うべきだと思う。
レッドブルのドライバーとして、キャリアをずっと生き抜いていくのは難しいことだ。それは、歴史が証明している。しかしレッドブル出身のドライバーが他チームへの移籍を成功させ、その後も活躍したというのも事実。彼らはレッドブル在籍時、その立場に甘んじることなく、その後も活躍できるだけの礎を築いた。パフォーマンスという面でも当然だが、ファンベースを成長させ、パーソナルスポンサーを抱え、ロビー活動を行ない、自身の立場を強化させる活動を怠らなかったのだ。しかしそれを成就させるためには、ファンの力も必要不可欠だ。
実力と人気、そして経済効果を兼ね備えているドライバーだと判断されれば、たとえレッドブル昇格を果たせなかったとしても、他のチームに移籍する可能性も広がる。2024年シーズン中にも、角田にはアウディやハースなどからもオファーがあったと聞く。そういうチームと交渉する際にも、母国での人気は大きな後押しになるはずだ。その中には、ホンダと組むことになるアストンマーティンだって候補に入ってくるかもしれない。
そういう意味では2025年は角田にとって、将来に向けた基盤を作る上、パワーアップする上で実に重要な1年ということが言えよう。そしてファンの皆さんも含め、我々にもそれを後押しできるかもしれない。みなさんがF1を、モータースポーツを存分に楽しんでくれること、そしてその輪が広がることこそが、今後の角田の活躍を、そして将来の日本のモータースポーツ界を後押しする一助になるるだろう。
2025年のお正月、ついそんなことを考えた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか
満タンで2200kmも走るPHEVが214万円??? BYDが[プラグインハイブリッド]を意匠登録したことが発覚!!!!!
「あおり運転」なぜ土日に多く発生する? 加害者のクルマの多くが「黒」!? 狙われやすいクルマの特徴が判明!
強引にもみえた欧米の「EV100%化」を望んだのはメーカーでもユーザーでもない! いまEV促進が停滞しているのは政治的要因だった
【シエンタvsフリード】走り、燃費、使い勝手、価格…似ているようで結構違う両車の特徴を徹底比較してみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
角田選手を応援するために、レッドブルのエナジードリンクを買えって?
角田選手をF1に乗せ続けるために、周りの人に宣伝しろって?
え、逆じゃん。
買ってもらいたいなら、それだけの魅力を持たせるのが企業の仕事でしょ?味もそうだし広告もそう。
それを何で逆に消費者が受け持つの?
角田選手は応援してるけど、意味が分からない。
ていうか、記事書いた人の名前は?載ってる?
レッドブルのステマか?
もしホンダがいなければこのシートは与えられていない。