現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型登場で価格大変動!! アルファード中古車市場に動きアリ!! このグレードを狙え!!

ここから本文です

新型登場で価格大変動!! アルファード中古車市場に動きアリ!! このグレードを狙え!!

掲載 29
新型登場で価格大変動!! アルファード中古車市場に動きアリ!! このグレードを狙え!!

新型が登場したことで、型落ちとなった先代アルファードの中古車を狙っている人は多いのではないだろうか。先代アルファードの中古車の賢い買い方と売り方のコツについては、先般取り上げたが、実は同じ先代アルファードでも、ガソリン車とハイブリッド車では少し事情が異なる。中古車買い取り業者がこっそり教えてくれた、先代アルファードハイブリッドを購入する際のポイントと、売り方のコツについてご紹介しよう。

文:吉川賢一
写真:TOYOTA

新型登場で価格大変動!! アルファード中古車市場に動きアリ!! このグレードを狙え!!

めちゃくちゃリーズナブルだった先代アルファード、型落ちとなってさらに狙い目に

先代アルファードハイブリッドは全車E-Fourだ。それでも、標準ボディが税込460万円~、エアロボディが572万円~と、いま思えば相当にリーズナブルだった。新型アルファードハイブリッドには2WDが設定されたが、車両本体価格は税込620万円となかなかの高額。最上級グレードのエグゼクティブラウンジも先代モデルでは税込775万円であったが、現行モデルでは税込850万円(Z-2WD)と、75万円も上がっている。

型落ちになったとはいえ、2023年4月まで販売していた先代アルファードハイブリッドの実力は相当に高い。先代アルファードハイブリッドはまた、リセールの面でも超優秀な一台(詳しくは後述)。型落ちモデルとなった今こそ、狙い目であるといえる。

2018年にマイナーチェンジしたアルファードハイブリッド後期型のエアロボディ。エグゼクティブラウンジには、ほぼ水平までリクライニングできるシートやオットマンも搭載、シートベンチレーション機能もついていた

[usedcar-search brand_cd="1010" body_cd="3" car_cd="10102056" keyword="アルファードハイブリッド" limit=30]

新型登場をうけ、業者向けオークションの相場にも変化が

先代アルファードハイブリッドのグレード構成は、ベースの「ハイブリッドX」、ミドル級の「ハイブリッドG」、エアロボディの「ハイブリッドSR」と「ハイブリッドSR-Cパッケージ」、特別仕様車の「ハイブリッドS タイプゴールド」、最上級仕様の「エクゼブティブラウンジ」とエアロボディの「エクゼブティブラウンジS」といった内容。このうち、最人気グレードは、エアロボディのお買い得仕様「ハイブリッドSR-Cパッケージ」(572万円)、次いで「エグゼクティブラウンジS」であった。中古車市場には、この2つのグレードが多く出回っているため、中古車の流通数も多く、良質の個体を探しやすい。リセールを考慮しても、このグレードがおすすめとなる。

現時点(2023年7月下旬)の中古車相場は、2019年式は420~720万円、2020年式は480~800万円、2021年式は520~820万円、2022年式は530~830万円、2023年式は790万円~940万円といったところ(「アルファードハイブリッド、走行距離5万キロ未満」にて検索)。

アルファードの中古車事情に詳しい買い取り専門店の担当者によると、業者向けのオートオークションでの先代アルファードハイブリッドの取引相場は、新型発表の直前の4月頃は下落基調であったが、5月から再び上昇を始めているという。一般ユーザー向けの中古車価格もそのうち連動するはずなので、先代アルファードハイブリッドを検討している人は、早めに行動したほうがよさそうだ。

トヨタ「アルファードハイブリッド後期型」 2019年式、3万キロ未満」

■トヨタ「アルファードハイブリッド後期型」 2020年式、3万キロ未満」

■トヨタ「アルファードハイブリッド後期型」 2021年式、3万キロ未満」

■トヨタ「アルファードハイブリッド後期型」 2022年式、3万キロ未満」

■トヨタ「アルファードハイブリッド後期型」 2023年式、3万キロ未満」

オットマン付のファーストクラスのようなラグジュアリーな後席シートは、新型にも負けていない

高年式車がお得に買える先代アルファード、売り時はいつでもOK

当年モノ(2023年式)の新古車の価格が高いのは、どのクルマもそうなのだが、アルファードハイブリッドは群を抜いて高額。前出の中古車買い取り専門店の担当者によると、その理由は海外需要が高いためだという。

アルファードハイブリッドの1年落ちの新古車(極低走行車)は、主にシンガポールへと多く輸出されており、現地では日本の倍近い価格で取引されているそう。そのため業者向けオートオークションには、走行距離が100km未満のほぼ新車が、大量に出品されているという。

ただし高額となるのは当年モノだけ。それを過ぎると相場がガクッと下がり、その後は、輸出規制のないロシアへと輸出されているという。高年式であっても、当年モノでなければ相場が下がっているので超お得。そのため、先代アルファードハイブリッドを購入するならば、2020年~2022年の高年式(製造年が新しい)モデルを狙いたいところだ。

そして売り時はいつのタイミングでもOKだ。ロシアは過走行であっても輸出されるうえに、ハイブリッド車人気が高いため、アルファードハイブリッドはどのタイミングであっても高いリセールが期待できる。売りたくなったら、より高く買い取りをしてくれるところを見つけてほしい。

先代アルファードの後席シートから見た前方の風景。広くてゴージャスな雰囲気が漂っており、快適な移動が楽しめるはずだ

◆      ◆     ◆

新型アルファードは高くて手が出なかった、という人にはぴったりの先代アルファード。ぜひ本稿を参考に、お得にアルファードを楽しんでほしい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンと角田裕毅が東京を走る。レッドブルとホンダによるF1走行イベントの開催が決定
フェルスタッペンと角田裕毅が東京を走る。レッドブルとホンダによるF1走行イベントの開催が決定
AUTOSPORT web
日本専用フェラーリ「J50」に反響集まる! 「クラシックなテイストが素敵」「日の丸プレートが粋だ」の声も! 約700馬力「V8ツインターボ」搭載のオンリーワンな限定車に熱視線!
日本専用フェラーリ「J50」に反響集まる! 「クラシックなテイストが素敵」「日の丸プレートが粋だ」の声も! 約700馬力「V8ツインターボ」搭載のオンリーワンな限定車に熱視線!
くるまのニュース
ポルシェ創業者がデザインした「“RR”レイアウトのメルセデス・ベンツ」があった!? 生産台数1507台の超希少車「170H」がオランダで販売中
ポルシェ創業者がデザインした「“RR”レイアウトのメルセデス・ベンツ」があった!? 生産台数1507台の超希少車「170H」がオランダで販売中
VAGUE

みんなのコメント

29件
  • ヤニカスの残クレ上りみたく
    ヤニ臭やガキのヨダレや糞尿の臭いが染み込んでたり
    カーペットの裏が食べカスだらけの中古は嫌だなぁ
  • 嫌われ度合いがハンパない
    実際外走ってても分かるくらい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

461.3775.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索
アルファードハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

461.3775.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる