現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型プリウスが「2023~2024 日本自動車殿堂カーオブザイヤー」選出 JAHFA

ここから本文です

新型プリウスが「2023~2024 日本自動車殿堂カーオブザイヤー」選出 JAHFA

掲載 12
新型プリウスが「2023~2024 日本自動車殿堂カーオブザイヤー」選出 JAHFA

車のニュース [2023.11.08 UP]


新型プリウスが「2023~2024 日本自動車殿堂カーオブザイヤー」選出 JAHFA
 特定非営利法人 日本自動車殿堂(会長:藤本隆宏)は11月8日、「2023~2024 日本自動車殿堂カーオブザイヤー」に、トヨタ・プリウスを選出したと発表した。

気になる「10ベストカー」を総チェック! 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー

 このほか、「インポートカーオブザイヤー」など全4部門の受賞を発表。これらは同日発表の「日本自動車殿堂 殿堂者」「歴史遺産車」と合わせて、11月14日開催の表彰式典にて表彰が行われる。


最も優れた乗用車および開発チーム等を表彰
 2022~2023年 日本自動車殿堂 イヤー賞は、2022年10月16日~2023年10月15日までに日本国内で販売された新型車を対象に、「実用利便性」「経済性」「先進性」「安全性」「環境性」「審美性」などの項目で評価し、最も優れた乗用車・輸入車・デザイン・テクノロジーおよびそれらの開発グループ等を表彰する。なお、選考は自動車研究に携わる大学教授や研究開発機関の研究者などで構成された選考委員により、投票および評価総合点で行う。


【トヨタ・プリウス】カーオブザイヤーとカーデザインオブザイヤーのW受賞

トヨタ プリウス
 今回のカーオブザイヤーを受賞したトヨタ・プリウスは2023年1月に発売。「モノフォルムを先進的に追求したスタイル設計」「あらゆる人々に受け入れられる乗りやすさと運動性能」「さらに進化させた燃費性能向上のPHEV・HEV技術」などの点が評価され、2位以下を大きく引き離しての受賞となった。

 また、プリウスは「カーデザインオブザイヤー」も受賞。こちらは「存在感のあるモノフォルムシルエットのコンセプト」「空力フォルムと室内空間の確保の絶妙なバランス」「ランプ類など機能部品の斬新なデザイン表現」といった点が評価を受けた。


【フォルクスワーゲン ID.4】インポートカーオブザイヤー受賞

フォルクスワーゲン ID.4
 日本国内で販売された輸入車を対象とした「インポートカーオブザイヤー」では、フォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」が受賞。「後輪駆動方式のBEVによるダイナミックな走行性能」「優れた空力特性を実現させた流麗なSUVデザイン」「BEV専用プラットフォームによるパッケージング」などの要素が選定理由として挙げられた。


【スバル 広角単眼カメラ付き新世代アイサイト】最も優れた技術「カーテクノロジーオブザイヤー」に選定

広角単眼カメラ付き新世代アイサイト
 対象期間内に発売された国産車に採用された技術・機能を対象とした「カーテクノロジーオブザイヤー」には、スバルの先進運転支援システム「広角単眼カメラ付き新世代アイサイト」が選定。

 「カメラ視野角拡大による交差点での事故防止技術の向上」「ステレオカメラによる進化させたハイレベルな安全技術」「危険回避技術の向上と普及への持続的貢献」と、技術そのものに加えて、安全技術普及の持続的貢献も評価されている。

特定非営利活動法人 日本自動車殿堂 公式HP:
https://www.jahfa.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/207089/

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • ごとね
    見た目勝負?なのかなぁ

    劇的に☆燃費が向上した?ワケでも無いし
    新型プリウスの注目点て→デザインだけ?だろ

    手放し」を超えた→寝ててもok」の自動運転?になったワケでも無いし

    燃費スペシャル=100km/L超え?しないのかな
    あまり…進化していない?様な

    見た目勝負?なのかなぁ
  • ヒムラー
    ev嫌いのトヨタ信者、鼻高々。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村