現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 永遠のライバルである「メルセデス・ベンツ」と「BMW」を徹底分析! ル・ボラン2022年11月号、9月26日発売!!

ここから本文です

永遠のライバルである「メルセデス・ベンツ」と「BMW」を徹底分析! ル・ボラン2022年11月号、9月26日発売!!

掲載 6
永遠のライバルである「メルセデス・ベンツ」と「BMW」を徹底分析! ル・ボラン2022年11月号、9月26日発売!!

巻頭特集

ジャーマンプレミアム2強の最前線に迫る!

いまオススメのドイツ車ベスト10を選出しました! ル・ボラン2022年10月号、8月25日発売!!

—メルセデスとビーエム—

ドイツを代表するプレミアムブランドのメルセデス・ベンツとBMW。ラインナップや先進技術の進歩は常に拮抗する一方で、乗り味やデザインに対する思想は、まったく別の路線を歩む。両者はそれぞれがライバルと認めながらも切磋琢磨を繰り返し、現代のモータリゼーションを牽引する存在であることに違いはない。ここでは、両者の最新モデルや最新ニュース、そしてAMGとMとのライバル史を考察することなどで、“メルセデスとビーエム”のいまをたっぷりとお届けしたい。

〇FIRST DRIVES
メルセデス・ベンツGLC/BMW X1 & iX1/BMW X7
〇NEW COMERS
BMW M8クーペ/840iグランクーペ/M850iカブリオレ
〇VERSUS「アナタはビーエム推し? メルセデス推し?」
01 BMW 1シリーズ×メルセデス・ベンツAクラス
02 BMW 3シリーズ×メルセデス・ベンツCクラス
03 BMW 5シリーズ×メルセデス・ベンツEクラス
04 BMW 7シリーズ×メルセデス・ベンツSクラス
05 BMW i4×メルセデスEQ EQB
〇COLUMN
01 [NEW MODEL CALENDAR編]’22-‘23 最新モデルカレンダー
02 [DATE FILE編]メルセデス・ベンツ/BMW 最新データファイル
03 [USED CAR編]いま注目の中古車事情最前線。
04 [OWNER編]新旧2台持ち生活。
〇STUDY「“AMG”と“M”」
01 メルセデスAMG GT53 4マチック+×BMW M8コンペティション・グランクーペ
02 メルセデスCLA 45S 4マチック+×BMW M240iクーペ
03 本誌執筆陣がいま太鼓判を押すAMG&M。
04 いま日本で買えるメルセデスAMGとBMW Mモデル。
05 メルセデスAMGとBMW Mのリアルなライバル3選。

〇FIRST CONTACT
フォルクスワーゲンID.BUZZ/レクサスRX

〇FIRST PICTURE
フェラーリ・プロサングエ

〇ROAD IMPRESSION
フェラーリ296GTB/テスラ・モデルY/シトロエンC5 X/ニッサン・エクストレイル/マツダCX-60/トヨタ・シエンタ/スズキ・スペーシア ベース

〇PROTOTYPE IMPRESSION
ホンダZR-V

〇SERIALIZATION
・NEW TIRE TEST:グッドイヤー・ベクター フォーシーズンズ ジェンスリー/ジェンスリーSUV
・BBS RI-D

〇人気の連載
・清水和夫の「DST」第123回:アルピーヌA110×ポルシェ911GT3
・下野康史の「カバタ屋乗りもの研究所」その11:2台のクーペSUVを探求する
・渡辺敏史の「熟れウマ、この1台」第11回:BMW Z4
・「仕事人の素顔。」File11:Dream On代表 中村 翼氏
・「Scene at the roadside」File.11: 国道120号・金精道路(栃木県/群馬県)
・遠藤イズルの「車系譜MANDA-LA」第30回:ポルシェ・ボクスター
・松本英雄の「一点突破」第41回:ポルシェ・タイカン4クロスツーリスモ
・高桑秀典の「レジェンド・カーズ・ライフ」第41回:フィアット126

タイトル:ル・ボラン548号 2022年11月号
特別定価:1,091円+税
発行年月日:2022年9月26日
本誌購入はこちらから
定期購読は、富士山マガジンの申込サイトへ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村