現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FRプリウスで初ポールを獲得した嵯峨「中山選手のトップタイムに自分もビックリでした」/スーパーGT第3戦 GT300予選会見

ここから本文です

FRプリウスで初ポールを獲得した嵯峨「中山選手のトップタイムに自分もビックリでした」/スーパーGT第3戦 GT300予選会見

掲載 更新
FRプリウスで初ポールを獲得した嵯峨「中山選手のトップタイムに自分もビックリでした」/スーパーGT第3戦 GT300予選会見

 鈴鹿サーキットでの2020年スーパーGT第3戦の公式予選を終え、大逆転でのGT300クラス・ポールポジションを獲得したTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTの嵯峨宏紀と中山友貴が、2019年のデビュー以来、苦心の開発作業が続いて来たFRプリウスでの初ポールポジション獲得と決勝への展望を語った。


嵯峨宏紀
「まだ開幕3戦目ですけど、去年と比べて劇的にマシンを進化させることが出来たので、(3月の)岡山での最初の合同テストのとき2番手だったかな? そんなタイムを出したりもして、かなり手応えは感じていたんです。ところが開幕2戦に関しては流れと言いますか、噛み合わない部分が多くてですね……。なかなか結果が残せず、『チャンピオンシップを考えても厳しいな~』と思ってたんです」

伊沢「このクルマに乗れば誰でもポールが獲れるくらい仕上がっていた」/スーパーGT第3戦 GT500予選会見

「でも今回、こういう形でひとつ結果を残すことができたので、今まで長くプリウスを開発して来たドライバーとしてはホッとしている部分もあります。明日に向けて『また頑張らないと、気合を入れ直さないといけない』とか、いろんな思いが今、交錯してるような状態ですね」

「予選はQ1で中山選手がすごく良いタイムで走ってくれて、逆に僕の方はすごくプレッシャーが掛かってしまって『どうしようかな』と思いながらのアタックでした。フリー走行の状態からですと、少し雲行きが怪しくて。『Q1通るのも難しいんじゃないか』なんて思っていたので『よし、中山選手がQ1ね』なんて言ってたんですけど(笑)、まさかのトップタイム」

「自分もビックリでしたが、そうなればもうクルマのパフォーマンスが良いというのを証明してくれたようなものなので、頭を真っ白にして何も考えずにプッシュするだけでした。そういう状況を作ってくれたチームと中山選手に感謝したいと思います」

「もともと鈴鹿の特性はタイヤに厳しい。それに今週はこの猛暑ということで、より一層路面温度も高くて、タイム的にも厳しい状況なんですね。タイヤ交換義務のあるなし、というよりも、今回のコンディションで無交換でいけるタイヤを持っているチームがあったら、それはかなり有利だろうな、と思います」

「僕らが交換するかしないかは、まだ明かせませんが、富士で無交換で行けたから、といって鈴鹿でも行ける、というのはまったくないです。それに加えて、JAF勢は今回給油リストリクターが復活するので、給油にも時間が掛かってしまいます。なので仮に前の方で良い展開が作れたとしても、おそらく逆転されてしまう。いずれにしても給油でかなり時間を食ってしまうのは間違いないです」

「できれば明日も、こんな状況でトップから逃げることができればいいんですけど、周りも猛者ばっかりなので、そんなに甘くはないと思います。そこは今日、チームと戦略を練って、いい準備をしたいと思います」

「本来であれば、たくさんのお客さんが入っているなかでレースをしたいってのが僕らの気持ちとしてはありますが、こういう状況ですしね。久々にプリウスのポールポジションなので、テレビの前でぜひ応援してほしいと思いますし、僕らもその応援に応えられるようにレースの最後の1周まで気を抜くことなく頑張っていきたいと思います」

■中山「明日は暑さで僕の体力が持つかの方が心配です(笑)」


中山友貴
「まずこの大会が無事開催されてレースができることに非常に感謝していますし、厳しい状況が続いている中、僕たちがこうしてレースできるということは本当にうれしいし、非常にありがたい気持ちで一杯です」

「今回ポールポジションを獲ることが出来ましたが、僕たちは去年から新型車両を投入して、クルマの中身から外観からすべて新しい車両でのチャレンジが始まりました」

「僕が加入した当初、昨季は非常に難しい戦いを強いられ、なかなか思うようにいかないままシーズンが終わってしまった。でもオフから今年にかけてクルマの開発を非常に頑張ってくれて、開発陣やスポンサーさん、すべての方たちが一生懸命に手を施してくれたおかげで、クルマにはかなりスピードが戻って来ました」

「最初の2戦は少しトラブルなどが出て、上手く噛み合わない部分もあり結果が残せていなかったんですが、僕自身もこの鈴鹿は得意としていて意気込んでいましたし、フリー走行であまり手応えが良くなかった部分をチームが改善してくれて、非常に良い感触のなかでQ1のタイムアタックを走ることができました。個人的には『もう少しタイムが上げれたらな』と、いろいろと思うところはあったんですけど、帰って来て見たらQ1トップだったので、そこは素直に、非常にうれしかったですね」

「明日はタイヤよりも、暑さで僕の体力が持つかの方が心配です(笑)。鈴鹿サーキットは本当にクルマにもキツいし、タイヤにも厳しいサーキットなので、基本はタイヤ交換して速く走り続ける、ってのがいいんじゃないかとは思いますけど。ただ戦略的に(ルールなし)は幅が出るんで、全員平等に戦えるからいいんじゃないかなと思います」

「久々にポールポジションからスタートできますし、一番優勝に近いポジションからレースを進められるんで、嵯峨選手とふたりでaprの強さというか底力をレース結果で見せたいと思っています。最後までプッシュしたいと思いますので、是非どうぞたくさんの声援をよろしくお願いします」

関連タグ

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村