現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > [バイクメンテDIY] チクチクしない/飛び散らない新開発ガラス繊維を採用。“アコスタフィル”でサイレンサーリペアの悩みを解消

ここから本文です

[バイクメンテDIY] チクチクしない/飛び散らない新開発ガラス繊維を採用。“アコスタフィル”でサイレンサーリペアの悩みを解消

掲載
[バイクメンテDIY] チクチクしない/飛び散らない新開発ガラス繊維を採用。“アコスタフィル”でサイレンサーリペアの悩みを解消



細いグラスウールをまとめて長い糸状にした上で、それらを並べて糸で縫い合わせて製造されているアコスタフィル。FRP工作で使用するガラスクロスも長いガラス繊維を編み込んだものだが、繊維がストレート状のガラスクロスに対して、アコスタフィルの繊維は縮れているため、シートに厚みが出て高い吸音効果を発揮する。

ダイソーの「ユニバーサルソケット」は本当に万能に使えるか試してみた【100均DIYアイテム徹底レビュー】



長いガラス繊維をシート状に編み込むことで飛散を防ぐ

ガラス繊維を重ね合わせたグラスウールは、吸音性が高いものの、経年変化で繊維が飛散すると消音性能が低下するため、定期的なウール交換が必要。また一般的なグラスウールはガラス繊維が短く、サイレンサーから取り出す際に手や顔にチクチクとまとわりついて不快なことも多い。

これに対してキジマの「アコスタフィル」は、長いガラス繊維をシート状に編み込むことで、飛散せず素手でも作業できる。また束にしたガラス繊維を用いることで、従来のガラスマットより密度が上がり、消音効果が高いのも特徴だ。

サイズ違いで3種類用意されているので、自分が修理したいマフラーによって使い分けることができる。既存のグラスウールと違いやや高価だが、チクチク感がないというので、その使用感も含め試してみた。

実際のウール交換で使用したところ、チクチク感がまったくなく快適で、シート状の繊維はカッターで簡単に切れるため、サイレンサー径やインナーバッフル長に合わせたサイズ調整も容易だった。もちろん、経年劣化でヘタった古いウールに対して、新品のアコスタフィルの消音効果が高いのは言うまでもない。

一度アコスタフィルを使えば、今後もチクチクとは無縁なので、定期的にメンテを行うユーザーにとってはリピート確実のアイテムである。

―― 【グラスウール アコスタフィル】アコスタフィルは、飛散せず作業性が良好で、耐久性や消音性能が高く、さらに耐熱温度も高いという5つの特徴があり、既存のグラスウールに対して高価なのは致し方ない。ただ、チクチクが苦手なサンメカにとっては、素手で扱えるという点だけでも購入する価値がある。●価格:400×1100mm5720円(左) 320×1100mm5500円(右) 500×1100mm6600円

―― 糸状に編み込まれた長いガラス繊維をシート状にしたアコスタフィルの質感は、綿の雑巾のようで、ガラスマットやガラスクロスとはまったく異なる。

―― バッフルパイプに巻き付けたグラスウールの上からクロスを巻いてあるが、経年劣化により内側はかなり痩せている。ウールが飛散して空間が多くなると、消音効果が低下する。

―― 短いガラス繊維を重ねたグラスウールがチクチクの元凶。繊維が短いので、バッフルパイプのパンチングメッシュを通って飛散してしまう。アコスタフィルは繊維が長いので、飛散する要素がない。

―― シート状なのでバッフルパイプに巻きやすく、圧縮ガラス繊維は熱によって膨張する性質があるので、きつく巻き付けてワイヤリングする必要もない。

―― 巻き量はサイレンサーに軽く挿入できる程度で十分。

―― 前後キャップをリベットで固定すれば、メンテナンス終了。従来のウール交換と異なる作業性の良さは秀逸だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村