現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジープ・ラングラー初のPHEVモデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン4xe」が上陸!電気だけで約42km走行可能

ここから本文です

ジープ・ラングラー初のPHEVモデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン4xe」が上陸!電気だけで約42km走行可能

掲載 1
ジープ・ラングラー初のPHEVモデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン4xe」が上陸!電気だけで約42km走行可能

2.0ℓガソリンターボエンジンと2モーターの組み合わせ。WLTCモードによるハイブリッド燃費は8.6km/ℓ。電気だけで約42km走行可能

ステランティスジャパンはこのほど、ジープの本格オフローダー「ラングラー」シリーズの4ドアハードコアモデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン」にプラグインハイブリッドモデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン4xe(フォー・バイ・イー)」を追加し、12月14日(水)より受注を開始した。税込車両価格は1030万円で、ハンドル位置は左のみ。

マツダの新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」は匠塗10年間の集大成!熟成したワインをイメージした深い赤色を表現!

ラングラー・アンリミテッド・ルビコン 4xe(以下ルビコン4xe)は、オフロード走行のポテンシャルアップと、約42kmを電気のみで走行可能な高効率かつスムーズな走りを両立し、本格オフローダーの新たな可能性を開拓する。

搭載するパワートレインは、272ps/400Nmを発揮する2.0ℓ直列4気筒ターボエンジン、2基の電気モーター、そして350Vのリチウムイオンバッテリーに、8速ATを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用。エンジンにマウントされるP1モーター(63ps/54Nm)は、きわめて滑らかにエンジンを始動させることで燃費低減機能を実現しているほか、バッテリーパックに供給するための電気も生み出す。

トランスミッション前部には、145ps/255Nmを発するP2モーター(高電圧モータージェネレーター)を備えており、エンジンとP2モーターはふたつのクラッチで制御され、バイナリークラッチと呼ばれる動力を伝達するスイッチが開いた状態で100%のEV走行モード、閉じるとエンジンとモーターの出力が融合される。P2モーターとトランスミッションの間に備わるもうひとつのクラッチは、トランスミッションとの噛み合いを調整し、ドライバビリティと効率性を向上させている。WLTCモードによるハイブリッド燃費は8.6km/ℓと発表された。

走行モードは下記の3つが設定され、運転席でのボタン操作により切り替えられる。

HYBRID(ハイブリッド)モード
道路状況やドライバーの操作に応じて、電気モーターとエンジンの作動状況を自動で最適化。バッテリーに電気が十分に蓄えられた状態ではモーター駆動(EV走行)が優先されるが、充電レベルが低下するとガソリンエンジンとモーターを併用したハイブリッド走行モードに切り替わる。

ELECTRIC(エレクトリック)モード
排出ガスを出さない100%EV走行を行うモード。満充電の状態では、約42kmを電気のみで走行できる。通常はモーター駆動となるが、充電レベルが最低限になった場合や、アクセルペダルを強く踏み込んだ場合にはエンジンが始動する。

E-SAVE(イー・セイブ)モード
バッテリーの充電レベルを維持するモード。このモードでは、充電レベルが十分な状態においてもエンジン主体で走行する。さらにタッチパネルモニター内の「ハイブリッド エレクトリック ページ」から、「バッテリー節約」と「バッテリー充電」のいずれかを選択することができる。

バッテリーの充電は、家庭用200Vの普通充電に対応。減速時や制動時に働く回生ブレーキは、4×2走行時には駆動輪である後輪から、4×4走行時には4輪すべてからの制動エネルギーをバッテリーに供給する。さらに、エネルギーの回収を最大化して発電力を高める「Max Regen」機能を作動させることもできる。

すべての高電圧電子部品は、シーリング加工や防水処理が施されている。これによって、ルビコン4xeの渡河性能はガソリンエンジン車と同等の30インチ(76cm)を実現している。

リチウムイオンバッテリーはリヤシート下部に配置されており、重量配分を最適化するとともに、外部からの衝撃による損傷リスクの低減を図っている。なお、バッテリーには冷却回路を備えているため、常に最適な温度に保たれる。

エクステリアでは、エンジンフード、ボディサイドのTRAIL RATED バッジ、リヤエンブレムにブルーのアクセントカラーが配されるなど、ルビコン4xe独特のディテールが与えられている。インテリアにおけるブルーのステッチも、電動化モデルを示す特別感を演出している。

ボディカラーはブラックC/C、ブライトホワイトC/C、アールC/Cの3色が設定され、いずれもブラック内装を組み合わせる。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

1件
  • こんな燃費悪い、EV走行も全然距離走らないラングラー誰が欲しいんだろう…。
    ジープにBMW製並のディーゼルエンジン積んでたら日本でもっと売れてると思うんだけどなぁ。
    こんなショボいphevなんてラングラー乗りは望んでないと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村