現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」

ここから本文です

高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」

掲載 9
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」

旗振り合図している場所は要注意!

 高速道路を走っているとき、交通規制などで大きな旗を振っている職員を見ることがあります。あの旗はどのような意味を持っているのでしょうか。

【動画】なるほど! これが、各旗振り合図の意味です!!

 旗を振っているのは、交通管理隊員と呼ばれる人たちで、事故や故障、落下物などの対応を行っています。そうした日々のパトロールの際、交通規制を行う必要があった場合に発煙筒や標識のほかに使用されるのが、旗振りでのドライバーへの合図となります。

 つまり旗が振られている場所では、何か交通に支障をきたす問題が起きており、場合によっては危険であるということが考えられます。危険回避のためにも、ドライバーはどのように対応するのか、旗を振る交通管理隊員の指示に従って運転しなければなりません。

 NEXCO東日本は公式X(旧:Twitter)において交通規制中の旗振りに関しての解説動画を投稿しています。それぞれの動作の意味は次の通りだそう。

・左から右に旗を大きく振る=「右に寄ってください」
・逆の場合=「左に寄ってください」
・旗を上下する=「速度を落としてください」
・頭の上で2枚の旗を複数回交差させる=「止まってください」

 旗の大きさや種類に関してはドライバーに分かりやすいものを意識しているようで、NEXCO東日本の公式サイト「ドラぷら」によると、「旗の大きさは、後続車に危険を認知してもらうため『90×90センチ』と非常に大きい」とのことです。

 旗の色は基本として、赤色かだいだい色(オレンジ色)を使用していますが、朝夕方の時間帯には、太陽光と区別しやすいように黄色を使うこともあり、雨の日には、指導棒(赤色の棒状のライト)が代わりになるケースもあるようです。

 なお、過去には後続車の突入により隊員が巻き込まれる事故が発生しているということで、NEXCO東日本の公式Xは「わき見は厳禁、前方をよく見て運転を!」と注意を呼び掛けています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
乗りものニュース
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
東日本で唯一!? 超レア「1本立ちの多灯信号機」なぜこの場所に? 初見は「夜チョット怖い」かも
東日本で唯一!? 超レア「1本立ちの多灯信号機」なぜこの場所に? 初見は「夜チョット怖い」かも
乗りものニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
乗りものニュース
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
乗りものニュース
「給油し忘れた…どこまで走れるか不安」高速道路でのガス欠が違反になるのはナゼ?
「給油し忘れた…どこまで走れるか不安」高速道路でのガス欠が違反になるのはナゼ?
WEBヤングマシン
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
乗りものニュース
高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?
高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?
driver@web
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース

みんなのコメント

9件
  • hab********
    高速道路上に生身の人間がいるだけで非常事態でしょ。
    今日、工事で車線規制中の区間を通ったが、フェンスやパイロンのすぐ向こう側で作業している人がいるってだけで身が引き締まる。平気で通行するヤツの気が知れない。
  • lan********
    スマホ見てるんだから気づくわけないでしょ。
    だから突っ込むんだよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村