現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【究極のスポーツカーがさらに洗練】今夏発売 新生シビックタイプRを徹底解剖

ここから本文です

【究極のスポーツカーがさらに洗練】今夏発売 新生シビックタイプRを徹底解剖

掲載 更新 4
【究極のスポーツカーがさらに洗練】今夏発売 新生シビックタイプRを徹底解剖

 2017年7月に発表、9月より販売が開始された現行型「FK8」シビックタイプR。圧倒的なパフォーマンスを誇る”FF最速”のハンドリングマシンだが、開発陣の熱い思いはとどまることを知らず、さらなるパフォーマンスアップを目指して、実にマニアックな、細部を磨き上げるような進化を遂げた。

 印象的だったのが、開発リーダーの柿沼秀樹氏の「最近皆さまからそう思われていないようですが、ホンダらしさとはやはりレーシングスピリットです」という言葉。操る楽しさを徹底的に磨き上げた新生タイプRの発売開始は今年夏の予定だ!

【ホイール ステアリング シート…】 車の魂は細部に宿る!? 「細かいところが良いクルマ」選手権

 今回はデビューから2年半、さらなる進化を遂げてお披露目されたマイナーチェンジモデルの進化について解き明かしていきたい。

開発リーダーの柿沼秀樹氏。今の時代に求められるタイプRとはどんなクルマなのかを徹底的に考えて、ホンダの考えるタイプRを作り上げたという。その回答は「操縦性を徹底的に磨き上げること」だったという

※本稿は2020年2月のものです
文/ベストカー編集部
写真/奥隅圭之、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2020年3月26日号

【画像ギャラリー】進化を遂げた改良型「シビックタイプR」 & 限定車「リミテッドエディション」の詳細をチェック!!

■フロントグリル開口面積 13%拡大で冷却性能up

 フロントグリル開口部面積を13%拡大するとともに、ラジエターフィンピッチを従来の3.0mmから2.5mmへと細かくすることで冷却性能を引き上げた。

 これにより高負荷でのサーキット連続走行時の冷却水温度が、最大で約10℃低くできるという。これはつまり、安定してエンジン性能を最大限に引き出し続けることが可能になるということで、ニュルなどでのタイムアップには効果絶大だ。

改良型のバンパー。全体のフォルムに大きな変更はないものの、フロントグリルはやや大ぶりに

2017年にデビューしたFK8型シビックタイプRの初期モデル。グリル開口部のデザイン変更で、13%開口部が広くなり冷却性能が向上した

■それにより悪化した空力を改善するアンダースポイラー

 上記のように前面から走行風をより多く取り入れるということはエンジンルームに入る風が増え、結果的にダウンフォースが低下することになる。

 それを抑えるためにフロントアンダースポイラーの形状を工夫してドラッグを増加させることなくダウンフォースの低下を抑え込んでいる。また、サイドにリブを追加することで高負荷時の倒れ込みを抑制し、より高い整流効果を発揮させている。

フロントアンダースポイラー以外のエアロダイナミクスについては変更されていない

■エンジンスペックに変更なし

 エンジンスペックは特に変更されていないと公式にはアナウンスされている。320ps/40.8kgmの2Lターボは必要十分なパフォーマンスだ。

従来型タイプRのエンジンは評価が高かったため、手を入れる必要はないと判断されたか

参考だが、現行型(マイチェン前)の車両価格は458万3700円となっている

■徹底的サスチューンによりコーナリング性能向上

 ブレーキディスクは1ピースタイプから2ピースタイプへと変更された。これにより高速域からのブレーキング時に発生するディスクの倒れ込み現象を大幅に減少されている。ディスクが倒れ込むとペダル操作に対する踏力変化が大きくなり、ブレーキの効きにも影響する。

 サスペンションは、フロントボールジョイントのフリクション低減による追従性の向上、リアサス横力トーイン量増加によるリア接地性、追従性の向上など、細部を磨き上げて操縦性を引き上げている。

フロントロアボールジョイントのフリクション低減、フロントコンプライアンスブッシュの高減衰化により、フロントサス前後剛性を10%UPし、タイヤ支持剛性を高めて接地感とダイレクト感を向上、さらにはリアロアアームBブッシュの硬度をアップし、リア横剛性を8%UP、横力トーイン量も増加させた

■専用BBS鍛造ホイールにミシュランパイロットスポーツカップ2

 98モデルのインテRなどに設定されていた『サンライトイエロー』を纏った新型シビックタイプRは世界1000台、日本200台限定の「リミテッドエディション」。

サンライトイエローIIの”R”は200台限定の「リミテッドエディション」

 1本あたり2.5kg軽量化された専用BBS鍛造アルミホイールを装着し、タイヤはオリジナルのコンチネンタルスポーツコンタクト6に代えてミシュランパイロットスポーツカップ2を履く。

 車体側では遮音材の省略などにより13kgの軽量化をして合計23kgの軽量化を実現。専用チューニングのサスペンションを採用し、さらに究極の操縦性を追求した

標準車はコンチネンタル、リミテッドエディションはミシュランを装着する

■フルアルカンターラステア & ティアドロップ形シフトノブ

 ステアリングはホンダ初のフルアルカンターラ巻きを採用。縦方向38mm、厚み側28mmの楕円形状のグリップの太さや形状は現行型が理想的なので、革厚の差による形状変化を嫌って、あえてコストのかかる2枚重ねの裏地を採用。

 また、シフトノブは2007年デビューの先代型シビックタイプR以来の丸形からティアドロップ形に変更。丸形は握り感覚はいいのだが、手の感覚でギアポジションが判別しにくい欠点があったため。素材はアルミ+スチールで重量は230g。重量と重心点を最適化したことで、シフトフィールは格段によくなったという。

従来の本革ステアリングと握りの外径を揃えるため、アルカンターラ表皮の下に2重の裏地を入れ、握りの質感とフィット感を向上させている

球体からティアドロップ型へと変更、内部にはカウンターウェイトをいれ、操作機能性を向上させた

【画像ギャラリー】進化を遂げた改良型「シビックタイプR」 & 限定車「リミテッドエディション」の詳細をチェック!!

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • 街で見かける機会も多いがなかなかの存在感ですね。
  • 一貫して自社製で本当に素晴らしい。何処かのコラボ好きのバカなT車とは大違い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8886.0万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8886.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村