車種別・最新情報 [2024.08.25 UP]
プリウスを今買うべき理由&オススメグレード
中古車も人気のプリウス!プロのクルマ鑑定師が見逃さないポイントとは?【グー鑑定団 #3】
最近のクルマは走りも装備も良くて当たり前だが、おのおのに個性があるためモデル選びが進まないというユーザーも少なくないはずだ。ここでは「今が買い得」というモデルをピックアップ。思わず買いたくなってしまう、魅力的なモデルを紹介しよう。
●文:渡辺陽一郎
TOYOTA プリウス
価格:275万~460万円
現行型は走りのイメージを強化 新世代のハイブリッドモデルへ
2009年に発売された3代目プリウスは、2010年に1か月平均で約2万6000台が登録されるほどの大ヒットモデルだった。ところが4代目になると、2022年の1か月平均は約2700台まで落ち込んでしまった。ここまで減少した理由は、最近のトヨタの売れ筋モデルのほとんどにハイブリッド車が用意されていることが大きい。以前ほどハイブリッド専用のプリウスを買う意味を見つけにくくなったわけだ。
そこで5代目となる現行型は、これまでの燃費優先から、モーターアシストの利点を活かしたドライバビリティの強化に力を入れたことが特徴。それに伴い、外観イメージも先代に比べて全高を40mm低く抑えて、クーペ風に精鋭化させている。
さらにパワーユニットも現行型は2ℓエンジンを主力としたことでパワーアップ。システム最高出力は193PSを発揮する。よりアクセル操作に機敏に反応する特性を手に入れたことで走りの魅力を際立たせている。つまり現行プリウスは、ハイブリッドが行き渡った今だからこそ選ぶ価値の高い、タイムリーなクルマなのだ。
オススメグレードは?
G(2WD) ●価格:320万円
コスパ重視ならばXもしくはキント専売のUを狙いたくなるが、このグレードは1.8ℓハイブリッドになるため、走り視点では少し魅力薄。2ℓハイブリッドのベーシックグレードになるGは、トヨタセーフティセンスの主要機能はカバーしているのでこれがオススメだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ということでクローズ