現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 地獄の渋滞「45km」が多発!? 2024年GW“後半”の最新「渋滞予想」! どの日、どの場所が一番ヤバい!? 空いている時間帯は?

ここから本文です

地獄の渋滞「45km」が多発!? 2024年GW“後半”の最新「渋滞予想」! どの日、どの場所が一番ヤバい!? 空いている時間帯は?

掲載 4
地獄の渋滞「45km」が多発!? 2024年GW“後半”の最新「渋滞予想」! どの日、どの場所が一番ヤバい!? 空いている時間帯は?

■巻き込まれると、まさに「地獄」!?

 2024年の大型連休「ゴールデンウイーク」も、いよいよ“後半”期間に突入しました。

【画像】これが「関越道」のGW後半「渋滞予測」です

 そこに付き物なのが高速道路の大渋滞です。

 毎年ゴールデンウイークには何十キロという渋滞が発生し、巻き込まれれば旅行の計画が大きく乱れることも珍しくないため、極力渋滞に巻き込まれないために渋滞予測を確認しておくことが重要。

 では、高速道路を管理するNEXCO各社が発表している、最新のゴールデンウイーク後半の渋滞予測はどうなっているのでしょうか。

 2024年のゴールデンウイークの後半期間は、各社とも5月3日~6日にかけて高速道路で長い渋滞が予想されています。

 例えばNEXCO東日本では、下りのピークは5月3日の朝、上りのピークは5月5日の夕方だと予測しています。

 また、NEXCO中日本では、下りは5月3日~4日、上りは2024年5月3日~5日で大渋滞が発生すると予測。

 NEXCO西日本も、同じく下りでは5月3日~4日、上りでは5月3日~5日に渋滞が多く発生すると発表しています。

 では、どの高速道路のどこで大きな渋滞が起こると予測されているのでしょうか。

 まずはNEXCO東日本管内です。

【NEXCO東日本管内:東北道、関越道】

 下りの最大渋滞予測は5月3日8時がピークで、とくに東北道の羽生PA付近を先頭に40kmと長い渋滞が起こると予想。

 また、5月4日にも8時をピークに、同じく羽生PA付近を先頭にした35kmの渋滞が起こるとしています。

 上りは、5月5日16時をピークに、関越道の高坂SA付近を先頭に40kmの渋滞を予測。

 上りのピーク期間は、東北道の加須IC付近や関越道の高坂SA付近でも大きな渋滞が発生する可能性があり、注意が必要です。

■「中日本」と「西日本」では45kmの渋滞が!?

 次にNEXCO中日本管内の渋滞予測です。

【NEXCO中日本管内:東名高速、中央道】

 NEXCO中日本によると、とくに長い渋滞の発生が予測されるのが東名高速の下りで、5月3日6時をピークとして、秦野中井IC付近を先頭に45km。

 中央道下りでは、5月3日6時をピークに相模湖IC付近から45kmの渋滞発生が予測されています。

 中央道下りの相模湖IC付近では、5月4日6時にも45kmの渋滞が予想されます。

 一方、東名高速の上りでは、5月5日15時をピークに、綾瀬SIC付近を先頭に30km、岡崎IC付近を先頭に同じく30kmの渋滞が起こると予測。

 中央道上りは、5月5日16時をピークに、小仏トンネル付近を先頭にした30kmの渋滞が予測されると発表しています。

 最後にNEXCO西日本管内です。

【NEXCO西日本管内:九州自動車道、名神高速】

 NEXCO西日本によると、九州自動車道の下り、筑紫野IC付近を先頭とする最大30kmの渋滞を予測(渋滞のピークは5月3日9時)。

 また、上りでは名神高速道路の大津IC付近を先頭に、5月3日9時をピークとする最大35kmの渋滞を予測しています。

※ ※ ※

 いつ、どこで、どの時間をピークに、どれぐらいの長さの渋滞ができるのかといった予測情報を事前に知っておけば、ピーク時間を外したり迂回したりできます。

 各NEXCOのHPでは、その他に「渋滞発生ポイント」も掲載されているので、ゴールデンウイーク後半にお出かけの予定がある人はチェックしておくと良いでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高速道路にある「謎の鯉のぼり」何の意味?いつもはしょぼん、元気になったら要注意!? 時には本物なアイツの正体とは
高速道路にある「謎の鯉のぼり」何の意味?いつもはしょぼん、元気になったら要注意!? 時には本物なアイツの正体とは
くるまのニュース
JR京葉線の「快速復活」に反響多数 「やっとか」「反省して」の声も 一部住民は「アクアラインで行きます」混乱の千葉~都心移動に何が起こった?
JR京葉線の「快速復活」に反響多数 「やっとか」「反省して」の声も 一部住民は「アクアラインで行きます」混乱の千葉~都心移動に何が起こった?
くるまのニュース
高速道路にも「リニア新幹線」工事の影響が!? 中央道の”リニアPA”で起きている変化とは 東京~名古屋で先行開通
高速道路にも「リニア新幹線」工事の影響が!? 中央道の”リニアPA”で起きている変化とは 東京~名古屋で先行開通
くるまのニュース
千葉の地獄渋滞ポイント「勝田台」いつ変わる!? 国道296号「八千代バイパス」工事進行中「放置状態の広い道路」はいつ日の目を見るのか
千葉の地獄渋滞ポイント「勝田台」いつ変わる!? 国道296号「八千代バイパス」工事進行中「放置状態の広い道路」はいつ日の目を見るのか
くるまのニュース
名神と第二京阪つながる!「京都南ジャンクション」計画に反響多数「今すぐ完成して」交差してるのにランプが無い…京都市中心部がさらに便利に!?
名神と第二京阪つながる!「京都南ジャンクション」計画に反響多数「今すぐ完成して」交差してるのにランプが無い…京都市中心部がさらに便利に!?
くるまのニュース
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
くるまのニュース
福井~岐阜の最短ルート「冠山峠道路」開通から半年で反響多数!「歴史が変わった」「革命」恐怖の”酷道”しかなかった県境に「4834m」長大トンネルが完成
福井~岐阜の最短ルート「冠山峠道路」開通から半年で反響多数!「歴史が変わった」「革命」恐怖の”酷道”しかなかった県境に「4834m」長大トンネルが完成
くるまのニュース
大渋滞エリア「津田沼」の「南北分断」解消近し!? 念願の「JRと京成またぐ道路」が完成間近 橋脚も見えてきた!
大渋滞エリア「津田沼」の「南北分断」解消近し!? 念願の「JRと京成またぐ道路」が完成間近 橋脚も見えてきた!
くるまのニュース
関西の夢の南北道路「名神名阪連絡道路」に反響多数!?「超近道!」「メリット大きい」近畿~北陸の短絡ルートが「道路空白地帯」に誕生へ
関西の夢の南北道路「名神名阪連絡道路」に反響多数!?「超近道!」「メリット大きい」近畿~北陸の短絡ルートが「道路空白地帯」に誕生へ
くるまのニュース
道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
くるまのニュース
雨天時の事故率まさかの「4倍」!? ゲリラ豪雨に梅雨・台風… 悪天候時の運転でやっちゃいけない“NG行為”とは?
雨天時の事故率まさかの「4倍」!? ゲリラ豪雨に梅雨・台風… 悪天候時の運転でやっちゃいけない“NG行為”とは?
くるまのニュース
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
乗りものニュース
佐渡島への旅行はクルマがお得! 高速道路乗り放題とフェリーのセットプランが登場。
佐渡島への旅行はクルマがお得! 高速道路乗り放題とフェリーのセットプランが登場。
くるくら
進むETC専用化で「クレカ難民」は死活問題!? 自分が「信用審査アウト」になってもETCを使える「第2の支払いサービス」実はあった!
進むETC専用化で「クレカ難民」は死活問題!? 自分が「信用審査アウト」になってもETCを使える「第2の支払いサービス」実はあった!
くるまのニュース
甲府とは違う…ナゾの「山梨県山梨市」ってどこ? 実は今がアツい「交通超便利エリア」になりそうな街だった!
甲府とは違う…ナゾの「山梨県山梨市」ってどこ? 実は今がアツい「交通超便利エリア」になりそうな街だった!
くるまのニュース
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
くるまのニュース
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
乗りものニュース
答えられる? 高速の50km/h規制区間の最低速度
答えられる? 高速の50km/h規制区間の最低速度
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村