世界にたった1台! アルミボディを纏った1953年製「ポルシェ 356 1500 プレA カブリオレ」の謎
2021/01/24 17:55 GENROQ Web
2021/01/24 17:55 GENROQ Web
Porsche 356 1500 Pre-A Aluminium Cabriolet
ポルシェ 356 1500 プレA アルミニウム カブリオレ
ロータスのワンメイクレースにレンタル車両で参加する「エリーゼ参戦パッケージ」のススメ
ロイター社によって製造されたアルミボディ
時に、忘れ去られた宝物が突然世の中に現れることがある。 今回紹介する「ポルシェ 356 1500 プレAカブリオレ」がそんな1台だ。この美しいカブリオレは、ロイター社製アルミボディが採用されており、ワンオフモデルとして製造された。
目の前をこのカブリオレが走り去ったとしても、その出自を想像するのは難しいだろう。
世界にただ1台のアストンマーティン ブルドッグ、幻と言われたスーパーカーのレストアは順調に推移
「カウンタック」が1億円!! オバフェンなしが高価な理由とは?
29歳、フェラーリを買う──Vol.91 愛車をぶつけました
名車デイムラー ダブルシックスを1カ月で手放すことになったその理由
テクニカルガレージRUN HAYABUSA(スズキHAYABUSA)オーナーに合わせた作りと定期整備で快調維持【Heritage&Legends】
ポロストリコが手掛けたランボルギーニ カウンタックは約1億円! ミウラは約1億円での高価格で落札される
これまで存在しなかった未来的なスポーツカー──イタリアを巡る物語 vol.12
道路を走る宇宙船発見か!? 注目度200%のベース車両とは?
【名ドライバーに捧ぐ】ゴードン・マレー、T50sニキ・ラウダ発表 サーキット特化の超軽量マシン
’69ヤマハトレール250DT1のエンジンフルレストア。絶好調の要因は”柱付きICBM®”シリンダー
新型911GT3見参! 911の電動化はいつ? 最後までガソリンエンジン車を作り続けるのか?
世界限定9台、未使用のプラス エイト用シャシーをベースに「モーガン プラス エイト GTR」を製造
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?