現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの国産車 10】シビックは7代目にフルモデルチェンジして、21世紀を前にグローバルカーに

ここから本文です

【懐かしの国産車 10】シビックは7代目にフルモデルチェンジして、21世紀を前にグローバルカーに

掲載 更新 1
【懐かしの国産車 10】シビックは7代目にフルモデルチェンジして、21世紀を前にグローバルカーに

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代のニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「ホンダ シビック(7代目)」だ。

ホンダ シビック(7代目:2000年)
2000年9月、ホンダの中核モデルであるシビックがフルモデルチェンジされて7代目となった。その姿を見たとき、多くの人が驚愕したはずだ。それまで、シビックといえば車高が少し低めの3ドア ハッチバックのスタイルを思い浮かべる人が多かっただろう。4ドア セダンや5ドアハッチバックも設定されてきたが、あくまでシビックの主流は3ドア ハッチバックだった。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

それが、今回のフルモデルチェンジで登場したのは、少し背の高い5ドア ハッチバックと4ドア セダンのフェリオのみ。3ドア ハッチバックは設定されなかったのだ。歴代のシビックには「スーパーシビック」とか「ワンダーシビック」といった愛称が付けられているが、今回の7代目シビックは「スマートシビック」と謳われている。

ちなみに、3ドア ハッチバックはヨーロッパ仕様に、2ドア クーペが北米仕様に設定されるという。新型シビックはグローバルカーとして、仕向地によってボディバリエーションが違うのだった。

さて、あらためて新型シビックの実車を見ると、旧型(6代目)より全長は100mm以上長く、全高も120mm高いスタイルは、ひとクラス上のクルマになった印象だ。これをシビックと呼ぶには少し抵抗があるかもしれないが、慣れてしまえばこんなものかな、と思うようになるだろう。

だが、サイズがアップしたぶん室内は広く、しかもFFならではのフラットフロアを実現している。前後席ともフロア中央部にトンネルのような張り出しはなく、ほとんど真っ平らなのは感動モノだった。

今回、試乗したのは1.5Lと1.7L、どちらも直4 SOHC16バルブのVTECエンジン搭載車。シビックのエンジンといえば、かつてのワンダーシビック(3代目)のSiから搭載されていた4バルブDOHCのZC型や、グランドシビック(4代目)のSiRから搭載されたDOHC VTECのB16A型のような高回転まで回るパワフルなユニットを想像してしまうが、性格はまったく異なる。

1.5Lはリーンバーン、1.7Lはシリーズの中では走りを追求しているが、どちらもトルク指向のエンジンだ。CVTは旧型のものよりかなり進化して、不自然さが少なくなった。VTECも効果的に作動して、どちらのエンジンも美味しい部分をCVTがうまく引きだしている、という印象だ。

今回の試乗ではワインディングロードをガンガン走る、といったシチュエーションはなかったが、ちょっとペースを上げてコーナーを曲がるような走りでもロールは素直で、しっかりとグリップして駆け抜けていく。残念なのは電動パワーステアリングの感触が今ひとつ不自然なことで、これは改善を望みたいことろ。ボディ剛性が高められているだけに、よけいに感じてしまったのかもしれない。

4ドアのフェリオも、基本的な乗り味は変わらない。日本仕様は、当面はこの2本立てで行くようだが、シビック=スポーツのイメージを持っているファンは少なくないはず。かつてのSiやSiRのようなモデルの復活を(できれば3ドア ハッチバックで)望みたいところだ。

■ホンダ シビック X 主要諸元
全長×全幅×全高:4285×1695×1495mm
ホイールベース:2680mm
車重:1190kg
エンジン形式:直4・4バルブSOHC・横置きFF
排気量:1668cc
最高出力:130ps/6300rpm
最大トルク:155Nm(15.8kgm)/4800rpm
ミッション:CVT
タイヤ:185/60R15
当時の価格:164万8000円

[ アルバム : ホンダ シビック(7代目) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • 先代の欧州専用の5ドアハッチバックとステーションワゴンもカッコよさそうに見えたけど、ステーションワゴンはオルティアがありましたね。アヴァンシアに近いデザインでスマートシビックのインパネがベースとしたミニバンであるストリームを学生の頃はよく見かけていました。同時期にカローラのモデルチェンジや身内のフィットの大ヒットで5ナンバー最後のモデルになってシビックらしさを感じるのはここまででしたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村