現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「ここにはF1より平等なチャンスがある」とトヨタに再加入するニック・デ・フリース

ここから本文です

「ここにはF1より平等なチャンスがある」とトヨタに再加入するニック・デ・フリース

掲載 3
「ここにはF1より平等なチャンスがある」とトヨタに再加入するニック・デ・フリース

 ニック・デ・フリースは、短期間で終わったF1のレギュラードライバー生活を経て、WEC世界耐久選手権に参戦するトヨタGAZOO Racingへ加入することを、「有機的で明白な」進歩だと説明した。

 2020年から2022年までトヨタのWECリザーブドライバーを務めていたデ・フリース。2024年シーズンに向けては、ホセ・マリア・ロペスと入れ替わりにフルシーズンドライバー6名に選出され、マイク・コンウェイ、小林可夢偉とともに7号車GR010ハイブリッドをドライブする。

王座を守る戦いがまもなく開幕。新戦力を迎えたトヨタGR、装いを新たに第1戦カタールに臨む

 デ・フリースは2023年、F1世界選手権にアルファタウリから参戦したが、10レースを終えたところで突然ダニエル・リカルドと交代させられ、F1での活動を終えていた。

 カタールでのWECのプロローグテストとシーズン開幕戦に先立ちSportscar365のインタビューに応じたデ・フリースは、F1に参戦している間もトヨタGAZOO Racing・ヨーロッパとは緊密に連絡を取り合っていたことを明らかにし、チームとの再会は「短い工程」だったと表現した。

「チームに戻れてよかった」と彼は語った。

「知っている場所に帰ってきたような気分だ。 2019年の最初のテスト以来、そして2020年に(リザーブドライバーとして)加わって以来、僕らは常に非常に良い関係を築いてきた」

「僕らは本当に良い位置にいたし、僕がF1に行ったときも良い関係だったんだ。そしてその時期でさえ、僕はまだチームと連絡を取り合っていた。チームに戻ることは本当に簡単だった。それは有機的で明白な進歩だ」

「また、WECはトップクラスに素晴らしいエントリーが存在するエキサイティングな時代だ。過去10年間、このクラスのトップに君臨し続けているトヨタとともにその一員になれることは光栄だ」

 29歳のデ・フリースは、トヨタの7号車の最年少ドライバーであり、小林より8歳年下、コンウェイより11歳年下となる。

 キャリア初期の可夢偉とコンウェイを見てきたデ・フリースは、ロペスに代わってラインナップに加わることで何か新しい貢献ができることを期待しながら、彼らの話を聞くことは楽しかったと語っている。

「彼らはふたりとも耐久レースやル・マンで多くの功績を残した偉大なドライバーだ」とデ・フリースはコンウェイと可夢偉について語った。

「僕は個人的に、50年前ではなく、僕が加わる直前の、このスポーツの歴史を楽しんでいる。F1で可夢偉を見て、マイクがインディカーにいたときに、記事を読んだことを覚えている。こういうことについて話すのは楽しいね」

「僕の女きょうだいは可夢偉の大ファンで、彼のTシャツを着ていたんだ! ふたりがいずれも長い間活動していて、経験を持っているのは、素晴らしいことだ。共有し、学ぶべきことがたくさんある」

 自身が貢献できることについて、デ・フリースは次のように付け加える。

「どの組織にも新鮮な人材が入ってくると、必ず(改善の余地がある)いくつかの領域が浮き彫りになる。 それが普通のことだと思うよ」

 デ・フリースは、F1では競争力を求めて苦戦してきたが、WECの有力チームに加わることができて「とてもうれしい」と語る一方、トヨタがハイパーカークラスの上位に位置するかどうかについては何の保証もないと考えている。

「F1では、特定のマシンに乗っていないと勝てないことは誰もが知っているが、ここではより平等なチャンスがある」とデ・フリース。

「レースの結果を僕らが知っている、というようなことはない。何事も、当然のことだと思うことは決してできない」

「(トヨタが)残してきた数字は素晴らしいが、僕らは自分たちがどこにいるのかを見極める必要がある。それは競争相手と比較することしかできないし、僕らが積み重ねてきたことは知っているけど、ライバルが僕らよりも大きな一歩を踏み出したかどうかは分からないからね」

こんな記事も読まれています

流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • hik********
    埋もれて腐っちゃうタイプのドライバーじゃないからね。
    ガンガン行ってほしいね。
    応援してます。
  • k_n********
    デフリースは堅実タイプなので耐久向きと思っています。F1は向かなかったかもしれませんが、速いドライバーの一人であることは間違いないですし、何よりまだまだ若いですので、将来のWECトヨタの柱の一人になってくれることを意図しての起用だと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村