現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ ウルトラGTのLanzadorをモントレーカーウィークで公開

ここから本文です

ランボルギーニ ウルトラGTのLanzadorをモントレーカーウィークで公開

掲載 1
ランボルギーニ ウルトラGTのLanzadorをモントレーカーウィークで公開

ランボルギーニは2023年8月18日、モントレーカーウィーク2023で、新たにEVスーパーカーの「ウルトラGT」と呼ぶコンセプトモデル「Lanzador(ランザドール)」を発表した。

ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンCEO
「モントレー・カー・ウィークでEVのコンセプトカー、ランザドールを発表することは、当社の歴史における重要なマイルストーンであり、脱炭素化と電動化への道を示すモデルです。顧客の皆様から、将来の純電動ランボルギーニのビジョンに対する好意的な反応に触れることができ、大変嬉しく思っています」と語った。

フィアット500に限定車「500 Dolce Bianco」150台発売

コンセプトカーのランザドールは、ランボルギーニ・ブランドの新たな「ウルトラGT」セグメントを切り開くモデルという位置づけで、宇宙船からインスピレーションを得たというエクステリアは、これまでのムルシエラゴやカウンタックLPI800-4など歴代ランボルギーニのデザインDNAを受け継ぐスーパースポーツカーらしいフォルムだ。

従来の常識を破る高めの最低地上高としたユニークなデザインになっている。

シートは2+2とし、前例のないキャビンの中でのインフォテイメントやソフトウエアを体験できるまったく新しいコンセプトで作られており、パフォーマンスと、至高のドライビングプレジャー、そして日常のドライブでの多用途性を兼ね備えているのだ。

ランザドールは、前後アクスルに高出力の電気モーターを搭載し、1360psを超えるピークパワーを発揮するフル電動4WDシステムを採用している。リヤ・アクスルにはアクティブeトルク・ベクタリングを備え、ダイナミックなコーナリング特性を実現している。

また前後可変の駆動トルク配分を行ない、ミリ秒単位で個別に演算は行なわれ、リヤの左右輪に最適なトルクを配分することができるのだ。

しかし、この高性能スーパーカーは、ハードウェアのコンポーネントだけでなく、ソフトウェアと制御システムも最先端だ。すべての制御はアクティブ・コントロールシステムとなっているのだ。その結果、統合ドライビング・ダイナミクス制御はまったく新しいレベルに引き上げられ、これまでの市販スポーツカーでは不可能な運動コントロールを実現している。

新たに開発されたランボルギーニ・ダイナミカ・ビークル・インテグレーター(LDVI)と呼ぶドライビング・ダイナミクス・コントロールシステムは、ハードウェアだけでなく、コンポーネントを管理する制御アルゴリズムも革新されており、システムに供給されるデータはきわめて多いため、運転感覚やフィードバックのニュアンスを伝えるアルゴリズムは一段と高度化されているという。

新たに開発されたスマート・エアロダイナミクスには、ALA(Aerodinamica Lamborghini Attiva)システムが組み込まれている。ALAは、ウラカン・ペルフォルマンテやアヴェンタドールSVJで採用した技術であり、ランザドールの市街地走行モードでは最高の効率を生み出し、パフォーマンスモードでは最高のダウンフォースを確保するように、フロントとリヤに新しいアクティブ・エアロデバイスが採用されている。

フロントはエアシャッターと可動式スプリッターを装備し、展開するとブレーキ冷却ダクトと冷却ベーンが開き、ホイールハウスの通気用の隠しルーバーやエアカーテンにより、設定された走行モードに応じてダウンフォースを向上させる。23インチのホイールは六角形のエレメントとエアロブレードを組み合わせ、ホイールでの乱流を最小限に抑えている。

リヤは、ドライブモードに応じて、幅の狭いエアブレードがサイドとディフューザーから伸び、リヤ・ブローンスポイラーと連動して空力ダウンフォースを向上させる。

シャシーでは、リヤ操舵システムを組み合わせたアクティブ・サスペンションを採用。

このようなアクティブコントロールを含む、新しく開発された高度に統合されたドライビングモードにより、ランザドールは従来のエンジン搭載車をはるかに超えるドライビングの楽しさとパフォーマンスを向上させ、安全性を大幅に高めているのだ。

日常での使用では、フロント・ボンネット内のトランクルーム。キャビン後方のラゲッジスペース、アレンジ可能なリヤシートなどによりさまざまな荷物の積載が可能となるなど利便性も確保されている。

ランボルギーニ 関連記事
ランボルギーニ ジャパン 公式サイト

The post ランボルギーニ ウルトラGTのLanzadorをモントレーカーウィークで公開 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村