現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ ミゼットIIは使い方意味不明。昔の名前で出てきた単座の小さなトラックだった【時代が追いつけなかったクルマ】

ここから本文です

ダイハツ ミゼットIIは使い方意味不明。昔の名前で出てきた単座の小さなトラックだった【時代が追いつけなかったクルマ】

掲載 8
ダイハツ ミゼットIIは使い方意味不明。昔の名前で出てきた単座の小さなトラックだった【時代が追いつけなかったクルマ】

一見奇抜なデザインだったり、そこまでしなくてもと思うほどの走行性能だったり、使い切れないほど多機能だったり・・・こうした強い個性を持つクルマはこれまで数え切れないほど登場し、数年で消えていくこともあった。ここでは数ある星の中から1990年代~2000年代に登場した「個性が強すぎる」国産車にスポットライトを当てて解説していこう。今回は1996年4月に発売されたダイハツの小さなトラック「ミゼットII」だ。

ダイハツ ミゼットII(1996~2001年)
ミゼットIIは2001年の生産中止後、一部のマニアックな走り屋さんに支持された。林道などダートで走りを楽しむ人が少なからずいたのだ。小さくて幅が狭いし、格別パワフルではないからアクセルペダルを踏み込める、そしてなにより後輪駆動だからハンドリングが楽しかったのだ。中古車価格もリーズナブルだったから、浮いたお金でカスタムする人も多かった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ミゼットIIは、1996年4月に一人乗りの軽トラックとして登場した。「何に使うの?」と言うのが当時の世間の声だった。エンジンなどハイゼットのパーツをフルに流用して仕立てたボディの外寸は、全長2790×全幅1295×全高1650mmと当時の軽規格よりはるかに短く狭かった。このサイズ感は1957年に誕生した初代ミゼットに近いといわれたが、21世紀を目前にして40年前と同じと言われても、なかなか理解するのは難しい。しかも、後方の小さな荷台の積載量はわずか150kgに過ぎなかった。

スタイリングはかなりユニーク。フロント中央にスペアタイヤを抱き、左右に独立した丸目のヘッドライト、狭いフロントウインドーゆえワイパーは1本。それでもドアは左右にあり、どちらからでも乗り降りできた。シート左にフロアシフトが生えていたが、ひょいと跨げば左からでも難なくシートに座れた。スリムなので狭い道は得意中の得意。だがトレッドは狭いもののオーバーフェンダー内にはしっかり4輪を収めていた。

エンジンはハイゼット同様に運転席下に置くアンダーフロア式で、1840mmと短いホイールベースながら、短めのプロペラシャフトとデフを介して後輪を駆動する。メカニズム的にはちゃんとした軽トラックに仕立てられていた。エンジンは660ccの3気筒 SOHCで31psを発生し、フロア式の4速MTを組み合わせていた。そのスペックから非力と思いきや、570kgと言う軽量ボディのおかげでけっこう元気よく走った。ローギアードのためラフにクラッチを繋ぐと後ろから蹴飛ばされたように加速する。これがとても楽しかった。

2人乗りやパネルバンタイプも登場して、多才ぶりをアピール
発売後1年も経たない1997年1月に、ミゼットIIに大変革が起きる。なんと2人乗りが登場したのだ。トランスミッションを3速ATとしてシフトをコラムにセット。これによって生じた左スペースに申し訳程度の小さな補助席を設けたのである。彼女と密接になってのドライブは難しかったが、駅まで人を送り迎えするくらいなら問題なかった。同時にリアをパネルで覆った「カーゴ」を新設定。これまでのトラックタイプは「ピック」と呼ばれるようになる。

発売から2年ほど過ぎるとミゼットIIは市民権を得る。街中メインの配達などの商用トラックとしては当然ながら、シティコミューターとして使う人が増えてきたのだ。そんな流れを察知したダイハツは、1998年9月のマイナーチェンジで、カラードバンパーやメッキパーツを用いた上級グレードのカスタムを設定。同時にエアコンを標準装備して需要に応えた。

1972~74年に登場したホンダのライフ ステップバンは商用バンとしては失敗作だったが、販売終了後にサーファーを中心に大人気となった。ユーザーが本来の目的とは別の使い方を見つけたのである。結果的にミゼットIIも同様で、2001年に販売終了後、一息おいて人気となった。とは言え5年間で累計販売1万4000台と言う数字は、立派と言うしかないだろう。(文:河原良雄)

[ アルバム : ダイハツ ミゼットII はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

テスラが社名変更、エネルギー事業拡大へ
テスラが社名変更、エネルギー事業拡大へ
レスポンス
脇道を出るときに忘れがちな「歩行者保護」|長山先生の「危険予知」よもやま話 第26回
脇道を出るときに忘れがちな「歩行者保護」|長山先生の「危険予知」よもやま話 第26回
くるくら
全国に5台のみ!! ミニバンなのに3ドアを採用!? 個性派すぎる[アヴァンタイム]
全国に5台のみ!! ミニバンなのに3ドアを採用!? 個性派すぎる[アヴァンタイム]
ベストカーWeb
BYDがカスタムカーや旧車イベントに出展する意義とは?「シール」の導入でセダンの復権なるか!?
BYDがカスタムカーや旧車イベントに出展する意義とは?「シール」の導入でセダンの復権なるか!?
Auto Messe Web
【ドゥカティ】「ディアベルV4」が2024 レッド・ドット・アワードのプロダクトデザイン部門で最高評価を獲得
【ドゥカティ】「ディアベルV4」が2024 レッド・ドット・アワードのプロダクトデザイン部門で最高評価を獲得
バイクブロス
国道140号 大滝トンネル貫通で、秩父の観光地へのアクセス向上に期待! 現道は死亡率の高い恐怖のくねくね道。
国道140号 大滝トンネル貫通で、秩父の観光地へのアクセス向上に期待! 現道は死亡率の高い恐怖のくねくね道。
くるくら
アンダー200万円! トヨタの「快適小型SUV」何が良い? デビュー“4年”でも売れまくり! 「ヤリスクロス」の魅力は?
アンダー200万円! トヨタの「快適小型SUV」何が良い? デビュー“4年”でも売れまくり! 「ヤリスクロス」の魅力は?
くるまのニュース
【ブログ】長島哲太&ダンロップに突撃。タイヤの違いってナンダ? 激戦必須なST1000も/カメラマンから見た全日本ロード第2戦もてぎ
【ブログ】長島哲太&ダンロップに突撃。タイヤの違いってナンダ? 激戦必須なST1000も/カメラマンから見た全日本ロード第2戦もてぎ
AUTOSPORT web
MAXWIN のバイク用ブラインドスポットモニターが Amazon 限定で特別セールを開始!
MAXWIN のバイク用ブラインドスポットモニターが Amazon 限定で特別セールを開始!
バイクブロス
ガソリンスタンドで「クルマ買取」なぜ増加? どんなメリットがある? GSが“給油以外”のサービスを行う理由は?
ガソリンスタンドで「クルマ買取」なぜ増加? どんなメリットがある? GSが“給油以外”のサービスを行う理由は?
くるまのニュース
CT125ハンターカブのエンジンカスタム:ハイカム交換で、とにかく回したくなる超~気持ちいぃエンジンに様変わり!!
CT125ハンターカブのエンジンカスタム:ハイカム交換で、とにかく回したくなる超~気持ちいぃエンジンに様変わり!!
WEBヤングマシン
ロッキー/ライズはトヨタが開発へ! [ダイハツ認証不正問題]これからの事業方針と再発防止の内容
ロッキー/ライズはトヨタが開発へ! [ダイハツ認証不正問題]これからの事業方針と再発防止の内容
ベストカーWeb
BMW、14年ぶりにル・マンへ投入する“アートカー”のデザイン公開。20号車Mハイブリッド V8が『20台目』に
BMW、14年ぶりにル・マンへ投入する“アートカー”のデザイン公開。20号車Mハイブリッド V8が『20台目』に
AUTOSPORT web
やっぱ「自然吸気」じゃなきゃ味わえない快感があんのよ! ターボだらけの世の中でも100万円台で狙えるNAエンジンの中古スポーツ4選
やっぱ「自然吸気」じゃなきゃ味わえない快感があんのよ! ターボだらけの世の中でも100万円台で狙えるNAエンジンの中古スポーツ4選
WEB CARTOP
クルマも“美肌ケア”の時代? 高価格な「ノンブラシ洗車機」が今注目されている理由
クルマも“美肌ケア”の時代? 高価格な「ノンブラシ洗車機」が今注目されている理由
Merkmal
ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
レスポンス
CAMSHOP.JP の「浮世絵スーパーカブ Tシャツ」が成田空港にて販売開始!
CAMSHOP.JP の「浮世絵スーパーカブ Tシャツ」が成田空港にて販売開始!
バイクブロス
ホンダが“赤い”新型「2ドアクーペ」公開!? “22年ぶり復活”の「プレリュード」なぜ“真紅”に!? 2024年にも登場期待の「デートカー」米に登場
ホンダが“赤い”新型「2ドアクーペ」公開!? “22年ぶり復活”の「プレリュード」なぜ“真紅”に!? 2024年にも登場期待の「デートカー」米に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • この車こそ、お一人様キャンプに都合の良い車だと思う。
    背後の荷台に1人分のキャンプ用品を載せて、狭い山道に入って行くのも良い。
    今の流行りで使うにはちょうど良いツールに成った筈。
  • ワタシが思う「使い方意味不明」のクルマ3選…(オーナー様失礼!w)

    ①ダイハツ・ミゼットⅡ
    ②トヨタ・bBオープンデッキ
    ③ルノー・カングー・ビボップ

    しかしながらミゼットⅡの場合はトラック(後にカーゴバン)なので
    小口の集配業務には利用価値のあったクルマだと思います。

    もっとも本車が生まれた背景には、ダイハツ工場従業員の技能の育成と
    次世代への継承というテーマがあったワケで、このミゼットⅡの製造で
    培われ受け継がれた生産技術が、のちに「コペン」の生産に繋がって
    いったワケですね。

    クルマそのものは「?」であったかもしれませんが、ダイハツにおける
    「ものづくり」の継承という点では、大いに存在意義のあったクルマだった
    のではないかと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

46.959.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0145.0万円

中古車を検索
ミゼットIIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

46.959.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0145.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村