現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第12戦、フェルスタッペンが怒濤の7連勝、レッドブルは開幕11連勝、昨年最終戦から12連勝【ハンガリーGP 決勝】

ここから本文です

F1第12戦、フェルスタッペンが怒濤の7連勝、レッドブルは開幕11連勝、昨年最終戦から12連勝【ハンガリーGP 決勝】

掲載
F1第12戦、フェルスタッペンが怒濤の7連勝、レッドブルは開幕11連勝、昨年最終戦から12連勝【ハンガリーGP 決勝】

2023年7月23日(現地時間)、F1第12戦ハンガリーGPが首都ブタペスト近郊のハンガロリンクで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。2位にはマクラーレンのランド・ノリス、3位にはレッドブルのセルジオ・ペレスが入った。フェルスタッペンは今季9勝目、自身通算44勝目。レッドブルは開幕から11連勝、昨年最終戦からの12連勝F1史上初と、記録づくめの勝利となった。角田裕毅はソフトタイヤでスタートし、一時トップ10に近づいたが、ピット作業が遅れたこともあって後退し15位でフィニッシュ。新しいチームメイトのダニエル・リカルドは13位だった。

好スタートから独走、フェルスタッペン7連勝
前日の予選で連続ポールポジションは途絶えたものの、フェルスタッペンはその悔しさをすぐに晴らした。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

路面が汚れているダーティなイン側2番グリッドだったものの「やっといいスタートが切れた。インに入れれば自分のものだとわかっていたからブレーキを遅らせたんだ」と本人がレース後に自賛したほどの好ダッシュでポールポジションのルイス・ハミルトンに並ぶと、そのままターン1でもインをキープして首位を奪取。

一方、アウトに回らざるを得なくなって失速したハミルトンはそのまま4番グリッドのオスカー・ピアストリにもインを突かれて先行を許しただけでなく、3番グリッドからスタートしたノリスにまでかわされてしまった。

首位に立ったフェルスタッペンは予選終了後にレッドブルのフィーリングに不満を漏らしていたのが嘘ような快走ぶりで2台のマクラーレンを引き離していく。

訪れた2回のタイヤ交換も築き上げた大量リードに守られて無難にこなし、最終的には30秒以上の大差でシーズン7連勝を飾った。

レース後のフェルスタッペンは「昨日の1周のラップではマシンは今ひとつだったけど、今日はどのタイヤでも完璧なバランスだった」と満面の笑顔。これでランキング2位のペレスとのドライバーズ選手権のポイント差は110点にまで広がった。

なお、レッドブルは今回の勝利で昨年最終戦から続く連勝を12として、1988年にマクラーレンが記録した11連勝を超える新記録を達成している。

またも速かったマクラーレン、ノリスが2戦連続の2位表彰台
前戦の地元イギリスGPでは今季初の表彰台を得たものの、まったくキャラクターの違うハンガロリンクでは苦戦が予想されたマクラーレンだが、予選に続いて決勝でも躍動した。

スタートで2番手に上がったピアストリこそレース中盤からペースダウンして5位に終わったものの、ノリスは力強い走りで追い上げてきたペレスを寄せ付けずに2戦連続の2位フィニッシュを果たし、「少し前までは表彰台とか考えられなかったのに、今は優勝を狙えて走れている。チームの頑張りは素晴らしいよ」と今後の戦いにも期待を寄せていた。

F1グランプリはすぐさまベルギーに移動。次戦第13戦ベルギーGPは夏休み前の前半戦最後の1戦。7月28日~7月30日、スパ-フランコルシャン・サーキットで開催される。スパ-フランコルシャン・サーキットはハンガロリンクとは全く異なる特徴を持っており、ベルギーGPはスプリント形式で行われるシーズン第3戦となる。(文:新村いつき)

2023年F1第12戦ハンガリーGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT) 70周
2位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+33.731s
3位 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダRBPT)+37.603s
4位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+39.134s
5位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+62.572s
6位 63 G.ラッセル(メルセデス)+65.825s
7位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+70.317s
8位 55 C.サインツ(フェラーリ)+71.073s
9位 14 F.アロンソ(アストンマーティン・メルセデス)+75.709s
10位 18 L.ストロール(アストンマーティン・メルセデス)+1周
・・・・・・・・・・・・・
13位 3 D.リカルド(アルファタウリ・ホンダRBPT)+1周
15位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダRBPT)+1周
ファステストラップ 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)

2023年F1ドライバーズランキング(第12戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)281
2位 S.ペレス(レッドブル)171
3位 F.アロンソ(アストンマーティン)139
4位 L.ハミルトン(メルセデス)133
5位 G.ラッセル(メルセデス)90
6位 C.サインツ(フェラーリ)87
7位 C.ルクレール(フェラーリ)80

2023年F1コンストラクターズランキング(第12戦終了時)
1位 レッドブル 452
2位 メルセデス 223
3位 アストンマーティン 184
4位 フェラーリ 167
5位 マクラーレン 87

[ アルバム : 2023年F1第12戦ハンガリーGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村