現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【第1戦岡山GT500予選】MOTUL AUTECH GT-Rが復活のポール。フロントロウ独占のニッサンを追うホンダ、苦しいレクサス

ここから本文です

【第1戦岡山GT500予選】MOTUL AUTECH GT-Rが復活のポール。フロントロウ独占のニッサンを追うホンダ、苦しいレクサス

掲載 更新
【第1戦岡山GT500予選】MOTUL AUTECH GT-Rが復活のポール。フロントロウ独占のニッサンを追うホンダ、苦しいレクサス

 2019年スーパーGT第1戦岡山、GT500クラスのポールポジションはMOTUL AUTECH GT-Rの松田次生&ロニー・クインタレッリが獲得した。ニッサンGT-Rがワンツー、ホンダが3-4-5番手という暫定結果になっている。

 GT500クラスの予選Q1は予定通り15時18分に開始された。GT500は出走15台でQ2進出枠は今季も8台で変わりない。。手元の計測で気温15.6度、路面温度は26.5度で路面はドライだが、天候は午後になって晴れから曇りへと転じつつある。強風とまではいえないが風が吹いており、4月中旬にしては冷えた印象だ。

【順位結果】2019スーパーGT第1戦岡山 予選結果

 10分間の予選Q1、当然ながら各車の動き出しは選択したタイヤの温めに必要な時間(周回数)をセッション終了から逆算したタイミングに設定するが、今回は冷え気味のコンディションを考慮してか全般に早めなコースインとなった。残り8分30秒あたりからの約1分間で14台がコースへ。

 Modulo Epson NSX-GTの牧野任祐だけは残り5分でのコースインとなったが、これは朝の公式練習で僚友ナレイン・カーティケヤンがGT300車両と接触してコースアウトを強いてしまった件で『予選最初の5分間走行停止』のペナルティが出ていたための措置とみられる。

 最初にアタック相当タイムがマークされたのは残り2分を切ってからで、DENSO KOBELCO SARD LC500のヘイキ・コバライネンが1分18秒台をマーク。しかしその直後からニッサンGT-R勢が1分17秒台前半の怒涛のタイムラッシュを見せ、あっさりと1-2-3を固める。

 リアライズコーポレーション ADVAN GT-Rのヤン・マーデンボローが1分17秒333、MOTUL AUTECH GT-Rの松田次生が1分17秒165、そしてカルソニック IMPUL GT-Rのジェームス・ロシターが1分17秒103を叩き出した。

 もう1台のGT-R、CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rの平手晃平も最終的に6番手に入り、GT-Rは4台すべてがQ2進出を果たす。NSX勢ではブリヂストン装着の3台、KEIHIN NSX-GT(ベルトラン・バゲット)、RAYBRIG NSX-GT(ジェンソン・バトン)、ARTA NSX-GT(伊沢拓也)がQ1を突破。

 厳しい状況にさらされたのはレクサスLC500勢だった。平川亮のKeePer TOM'S LC500が8番手でレクサス陣営唯一のQ2進出車両ということに。開幕前のテストで好調を示していたWAKO'S 4CR LC500(山下健太)は9番手でQ1落ちとなっている。

 Q2も10分間、やはり予定通り15時56分にグリーンライトが点灯した。各車の動き出しもQ1とほぼ同様で、残り8分半~7分半あたりに集中する。

 最初のアタックタイムは残り1分半の時点で計測された。RAYBRIGの山本尚貴が初めて1分16秒台に突入する、1分16秒950をマーク。これにKEIHINの塚越広大も1分17秒088で続いてホンダがワンツー。

 しかし、Q2もニッサン陣営の天下は揺るがなかった。MOTUL GT-Rのロニー・クインタレッリが1分16秒602でトップへ。さらにカルソニックの佐々木大樹が1分16秒876で2番手にポジションアップ。

 Q2は日産が1-2、そしてホンダが3-4-5という結果に収束した(5番手はARTAの野尻智紀)。6~8番手にはリアライズコーポレーションの高星明誠、KeePerのニック・キャシディ、CRAFTSPORTSのフレデリック・マコヴィッキィが並んだ。

 フタを開けてみなければ勢力図が分からなかったGT500だが、まず予選はニッサンGT-Rが席巻、追うホンダNSX-GT、レクサスLC500が苦境という3メーカーがきっちりと分かれてしまう意外な展開になった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村