現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【中古車価格の仕組み】避けた方がよい販売店の見分け方は?

ここから本文です

【中古車価格の仕組み】避けた方がよい販売店の見分け方は?

掲載 6
【中古車価格の仕組み】避けた方がよい販売店の見分け方は?

中古車購入ガイド [2023.05.05 UP]


【中古車価格の仕組み】避けた方がよい販売店の見分け方は?
中古車選びにまつわる素朴な疑問にお答えするコーナー。今回のテーマは「販売店選び」について。中古車に詳しいグーネットマガジン編集部がわかりやすく解説します。

【中古車価格の仕組み】遠方で中古車を買うのはあり?なし?


質問:中古車を選ぶ時事前に避けた方がよいお店の見分け方は?

答え:まずはSNS、Googleで販売店名を検索してみましょう
 中古車選びの際、意外にも大きなウェイトを占めるのは「どんな販売店で買うか」ということ。お店選びを間違えると、後々のカーライフにも大きな影響を与えてしまいます。ということで、今回のテーマは「販売店の見分け方」です。


中古車選び=店選び
 中古車購入は、クルマ選びと付随してお店も選ぶことになります。クルマは日用品とは異なり、買ったらそれでおしまいではありません。購入後も、お店との付き合いが続くことが一般的。たとえば、整備や車検、故障時の保証対応、乗り換えの相談など。販売店の良し悪しは、カーライフの満足度の大きな部分を担っているのです。もし、販売店の対応がよくなかったり、揉めたりすると、後々トラブルになることも。中古車選びは、車両だけではなく、お店も一緒に選んでいくことを覚えておきましょう。


まずは販売店をインターネットで検索
 今回は、販売店にアクセスする前のチェック方法をお教えします。中古車を探す際、お目当ての車両候補が揃ってきたら、同時に販売店の名前を確認しましょう。まずは、お店の名前で検索し、公式サイトの有無をチェック。大手のフランチャイズであれば、公式サイトがあるのは一般的。ここで、基本的な中古車保証、中古車の在庫状況、さらには店舗スタッフの情報などを確認できることが多いです。お店によってお得なキャンペーンを行っている場合もあるので、一度は検索して公式サイトをチェックするのは車選びのセオリーといえます。


自宅で販売店の情報をチェックしてみよう。意外な情報に出くわすかも?

SNSで店名をサーチしてみると……
 SNS、たとえばTwitterやInstagramなどで検索すると、より踏み込んだ口コミが確認できる場合があります。自由に書き込めるSNSは、時に辛辣な意見も見られます。これらの生の声はとても貴重なものですが、あくまで客観的な視点で受け取ることが大切。一方、販売店のアカウントがある場合は、こちらもチェックしたいところです。お店のアカウントの見るべきところは、リプライ欄。ユーザーとのやり取りの間で、不親切や横柄な対応をしている場合は、避けたほうがよいお店と言えるでしょう。このように、SNSはお店の実態をよりリアルに伝えてくれる貴重な情報源なのです。


まとめ
 グーネットでは、各物件から辿れる「販売店レビュー」の項目で、購入者とのコメントも見られます。こちらも事前にチェックすると、トラブルが多いお店かどうかを確認できます。販売店に訪問する前の段階で、お店の良し悪しをある程度判別すると、より円滑な中古車探しができます。インターネットの情報をフル活用し、自分にぴったりのお店を見つけましょう。


ほかにもこんな記事が参考になります
https://www.goo-net.com/magazine/contents/buyers-guide/48031/

関連タグ

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

6件
  • BとNとG 、Cバ、などで買わないこと。
    一等地に馬鹿でかい展示場のお店もダメですね。
    諸経費が異常に高い、あとグーネットの総支払金額が書いてあるのにさらに実際はイミフなオプションを追加しないと買えないとか普通に有ります。
    最終的に正規ディーラーの中古より高くなりますね。
    ディーラー系か街の修理をメインにやってるお店がおすすめです。
  • ずばり、CMばんばん打ってるようなとこでしょう!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村