現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」

ここから本文です

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」

掲載 8
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」

車のメンテナンス [2024.06.28 UP]


『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」

純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト

JA22Wからキャビンを取り外し、JA71Cのオープンボディに載せ替えてしまおうという箱替え計画。ボディの補修がほぼ終了したので、今回からは内装パーツの取り付けを開始。まずはシートの取り付けからスタートです。  
●文&写真:橘 祐一



2代目ジムニーの四角いボディが採用されている最後のモデルであるJA22W。ジムニーシリーズで初めてコイルスプリングが採用された。2代目のジムニーシリーズの中では乗り心地がいい。

左右で段差のあるシートフレームをぶった斬る!
シートは左右の高さが異なるのでこれを合わせる必要がある。

計測してみると左右の差は45~50mmの間ぐらい。

シート下フレームをカットすれば取り付けできそうだったので、45mmのところをグラインダーでカットすることに。

5mm弱の段差が残ってしまいそうだが、あとはワッシャーなどで調整することにした。

カットした後に地面に置いてみると、5mmの段差は気にならないほど見た目はフラット。

座ってみても全然気にならない。

写真で見たら傾いているように見えなくもないけど、もしかしたら自分が鈍感なだけかもしれないが、本人が気にならないならいいよね、ね。

シートフレームは外側(長い方)を下から45mmのところでカットすることに。グラインダーでカットすると火花が飛び散るので、シート裏の布地などに引火しないか注意が必要。ここで炎上したらシャレにならんよ。

シートフレームの長い方をカットして、平らな地面に置いてみた。数mmの段差があるはずだが、見た目は問題ない。座っても大丈夫。な、気がするけど。どうかな?

内側(フレームをカットしていない側)にシートレールを当ててみると、穴の位置が2カ所ともにぴったりの場所が。とりあえず取り付けてみると。シートレールは真っ直ぐで、取り付け位置もいい感じ。これはいけそう?

内側のシートレールだけ取り付けた状態で、車体に取り付けてみた。座れないことはないが、シートを一番後ろにしても少しきつい。

取り外したシートレールを左が一番前、右が一番後ろにスライドした状態で並べた。レールを観察するとあることに気がつくのだがお分かりだろうか。

レバーが付いている側のレール、一番後ろに動かしているにもかかわらず、ロック部分がまだ3ノッチ分残っている。これを解消する方法があるのだ。

JA11乗りなら知っているシートスライド量の延長方法。ネットの情報を参考に、このレールも改造することに。まずは分解するためにこの爪を起こす。

貫通のマイナスドライバーやタガネなどを使って爪を起こし、レールをスライドさせれば分解することができる。30年以上働いたシートレールは、グリスが固まって汚れが詰まっていた。キレイにクリーニングしてグリスアップする。

ボディに取り付ける側(レールの内側)部分を裏返すと、30mmくらいの鉄板を折り返した部分がある。ここが爪やボルトに引っかかるので、グラインダーを使って削り取ってしまう。加工するのはここだけなので、作業は簡単だ。錆びないように塗装しておく。

元通りに組み立てればこの通り。さっきまでは3ノッチ手前までしか動かなかったレールが、一番後ろまで動くようになった。これで窮屈さは解消?

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」

こんな記事も読まれています

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
Auto Messe Web
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
グーネット

みんなのコメント

8件
  • GRETSCH
    これ、現在は他車流用シートは車検通らないし、昔からシートレール加工は不合格でした。こっそりやるのはいいけど公の目に触れる記事にするのはまずい気がします
  • うまー
    素直にRECAROつけようぜ、車検も万全だよ。
    正規ルートで購入したものに限るが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村