Rally Racingホイール 復活
モータースポーツの世界で生まれ、いまなお輝きを失わない正真正銘のアイコン「ラリーレーシング」ホイールが復活した。
中古車対決! フォード・フォーカスRS vs ランチア・デルタHFインテグラーレ
ここ日本でも、オーゼットジャパンにより導入が開始されたこのストリートホイール。AUTOCARではお馴染みの、フォード・フォーカスRSをはじめ、
アウディS1
メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク
フォルクスワーゲン・ポロWRC
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル
に装着したイメージカットが届いているのでご紹介したい。
ホワイト、ダークグラファイトの2色
純白のホイールに、鮮烈なレッドで絵付けされた「O・Z RACING」のレタリングは健在だ。
新製品は、スポークがセンターディスクにかぶさる現代的な意匠を取り入れつつ、ブレーキを飛び石・砂塵から守るコンセプトはしっかりと受け継いでいる。
カラーリング:ホワイト、ダークグラファイト
製造プロセス:一体鋳造 低圧キャスティング + 熱処理
サイズ:17 x 7.5 ~ 19 x 8.5(17 x 7.0近日追加)
ホール:4~5
マテリアル:AlSi7Mg
価格は、49,000円~74,000円だ。
クルマに命を吹き込むホイール。そんなもの、ラリーレーシング以外には存在しないだろう。
「ラリーレーシング」画像ギャラリー
フォード・フォーカスRS
アウディS1
メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク
フォルクスワーゲン・ポロWRC
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?